Quantcast
Channel: 最新ニュース:TODAY'S PICK UP - UNIQLO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2127

働くみんなに聞いた! 「ビジネスウェア」の 最適解コーデ

$
0
0

前回のビジネスパーソンたちの意識調査の結果から、仕事服も“多様化”が進み、自由度がかなり高まっていることがわかりました。一方、職場の雰囲気によって、それぞれ着用するビジネスウェアのスタイルは大きく異なるはずです。
そこでLifeWearブランド「ユニクロ」とマイナビニュースはさらなる調査を実施。ビジネスパーソンたちの仕事服への意識について、職種による服装のカジュアル度の違いをもとに3タイプに分け、その実態についてヒアリングしました。今回は調査の結果を踏まえ、職種別のおすすめコーデをご提案します!





<MEN>
これが正解!
職種別コーデマップ


調査の結果に基づき、職種ごとの「コーデマップ」を作成しました。
横軸が示すのはカジュアル度が異なる職種、縦軸はデザインやスタイルなどの「服装」に関するカジュアル度を示しています。




毎日スーツが基本!かっちりスタイルの
営業職タイプ


スーツなどのフォーマルスタイルを基本とするビジネスパーソンはこのタイプ。
スーツの色はダークトーンである場合が多く、該当者からは「信頼感をとにかく意識している」といった声が多く上がりました。

今回の調査では、全体的にカジュアル化が進んでいる傾向が比較的、顕著に見られました。他方、「今でも社内に暗黙の了解があり、派手なスーツは着られない」といった報告も一定数上がるなど、職場によってバラつきがあることもうかがえます。




【新社会人向け】
先輩に聞いた!新生活必須アイテム


先輩社会人たちに、新社会人のビジネスコーデに対するアドバイスを聞いてみました。
服選びの基準や購入のタイミング、ファッションを楽しむための秘訣など、ぜひ参考にしてみましょう。





先輩おすすめアイテム




レーヨンスキッパーブラウス/7分袖







感動ワイドパンツ





きちんと感と動きやすさを兼ね備えた万能アイテム。軽くてシワになりにくく、自宅で洗えるのがGoodポイント。シンプルなブラウスと合わせるだけで、洗練されたオフィスコーデに!
感動パンツ 感動するから、感動パンツ。


UVカットクルーネックカーディガン





カーディガンは温度調整が必要なオフィスで大活躍!UVカット機能付きなので、通勤時の日焼け対策もできる優れもの。カラー展開が豊富なのも嬉しいポイント。
セーター・カーディガン商品ページ


まとめ


今回の定量調査では、男女ともに職場環境や職種により、ビジネスウェアの選び方や基準が異なることがわかりました。また、ビジネスウェアのカジュアル化、自由化が進んでいく一方、今後も職種やシーンによってはかっちりした服装が求められるケースもありそうです。今回紹介したコーディネート例を参考に、ぜひ自分にとって最適なビジネスウェアを探してみてくださいね!




※本記事に記載しているアンケート結果は、下記をもとにしています。
調査名:ビジネスウェアに関する調査 手法:Webアンケート、グループインタビュー
調査対象:20代~50代の社会人 調査期間:2024年12月24日(火)~2024年12月25日(水)回答数:Webアンケート 600サンプル、グループインタビュー 9人(マイナビニュースしらべ)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2127

Trending Articles