Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2121

俳優・玉木宏が着こなす 「ユニクロ」の極上ニットは、 大人の究極のベーシックです

上質な素材を使い、縫製やフィット感にもこだわる「ユニクロ」のニット。常にアップデートされている定番ニットの中から、2017年秋冬に着たい「エクストラファインメリノ」と「カシミヤ」にフォーカス。俳優・玉木宏さんがスタイリッシュに着こなしました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユニクロのニットは上質な糸で編まれ、フィット感にも優れた逸品です。定番品も常に改良が施されていて、時代に応じた形、ディテール、体型に合わせた見直しが行われています。ここでは豊富なニットのラインアップから、デイリーに着やすい「エクストラファインメリノ」と、リッチな「カシミヤ」を取り上げます。エレガントかつ色気漂う着こなしを披露した俳優・玉木宏さんとともに、旬なカラーバリエーションが揃うユニクロのニットに隠された秘密を探っていきましょう。




クルーネックニットの素材は、格上の「エクストラファインメリノ」


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ざっくりとした着方が似合う、クルーネックニット。秋色のアースカラーで全身をまとめて。

【着用アイテム】
エクストラファインメリノクルーネックセーター
ヴィンテージレギュラーフィットチノ


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カジュアルに着こなせる丸首のネックライン。シンプルな首回りで、ブルゾンなど襟のあるアイテムとも合わせやすい。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウールマークカンパニー」が認めた品質の証しである「ウールマーク」付き。エクストラファインメリノウールを100%使用しています。


まずお届けするのは、「エクストラファインメリノ」のクルーネックニット。Tシャツやスウェットシャツをよく着る人は、普段の服装をこのニットに変えるだけで、簡単に洗練された印象に高められます。素材のエクストラファインメリノとは、メリノ種の羊から採れる毛糸の中でも特に細く、高級なものだけが名乗れる名称のこと。ユニクロのニットは専業ブランドの品をも凌駕するクオリティでありながら、プライスはリーズナブル。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊富なカラーバリエーションの一部。色違いで揃えれば、着こなしにも幅が出ます。

【アイテム】
エクストラファインメリノクルーネックセーター




ビジネスシーンにも応用できるVネック


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白シャツ+ブルーデニムの王道の着こなしがはまる。グレーのVネックは、一枚は欲しいマストアイテム。

【着用アイテム】
エクストラファインメリノVネックセーター
ファインクロスストレッチスリムフィットブロードシャツ
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vネックの深さは計算されていて、襟回りの編み目も高品位。細部までこだわりが感じられるつくりです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸が細く編み目が繊細で、流れるような光沢感のある表面。着用時に漂う品のよさは、この風合いから。


Vネックニットは、中にTシャツを着たり、襟付きのシャツを合わせたり、レイヤードのアレンジを楽しめる応用自在な服です。V字のカットが顔をシャープに見せ、男性的な印象にする視覚効果もあります。メリノウールは表面がなめらかで光沢があります。登山者がアンダーウエアとして重宝するほど丈夫な糸ですが、ユニクロはさらに糸にする前の段階で防縮加工しています。さらに、製品にしてから抗ピル加工(ピリング=毛玉、になりにくくする加工)をし、家庭用の洗濯機で洗えて、簡単に手入れできるようにした工夫も。もともと汚れにくいウールの特性をさらに強化して、デイリーアイテムとして進化させています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年秋冬は着こなしのアクセントになる旬の色が豊富。手頃な価格で新しいお洒落を楽しめます。

【アイテム】
エクストラファインメリノVネックセーター




レトロシックなムードのタートルネック


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウィンターホワイト」と呼ばれる冬に着る白の服。モノトーンでシックに。

【着用アイテム】
エクストラファインメリノタートルネックセーター
ヴィンテージレギュラーフィットチノ


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一枚でさらりと着ても十分なタートルネック。合わせるなら、相性のいいテーラードジャケットやコートと。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

身体に自然に沿うように改良された肩のライン。今回、シルエットや着心地などがアップデートされています。


エクストラファインメリノのニットのシリーズの中でも、よりファッション性が高いのがタートルネックです。首を隠すことでシックな印象が増し、上にジャケットやコートを着るだけで大人の装いをつくれます。もちろん、寒いときはマフラーいらずの防寒服としても活躍するでしょう。一枚あれば、マンネリ化した毎日のコーディネートがリフレッシュされます。これまで同素材のニットを愛用してきた人も、今年は買い替えを検討するチャンスかもしれません。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都会的にもカントリー調にも、色の選び方で雰囲気が大きく変わるのが、豊富なカラーバリエーションの魅力。

【アイテム】
エクストラファインメリノタートルネックセーター




カシミヤVネックは、素材のよさが際立つ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プレッピー」をベースにした、大人の着崩しコーディネート。

【着用アイテム】
カシミヤVネックセーター
エクストラファインコットンブロードストライプシャツ
感動パンツ(ソフトタッチ)


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイドアップのドレッシーな着方もできるVネック。ドレスシャツにも難なく合わせられます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毛羽立ったなめらかな風合いの素材。秋らしいカラーで、落ち着いた着こなしを楽しめます。


寒暖差が激しい高地に生息し、命を守るために良質な産毛をもつカシミヤ山羊から採られる「カシミヤ」。カシミヤが愛される理由のひとつは、肌触りのよさ。同じ糸分量のウールニットと比べて重さが軽く、やわらかく身体に馴染むためストレスを感じません。さまざまなニットを着てきた人がカシミヤに行き着くのも当然でしょう。さらにもうひとつ見逃せないのが、保温力の高さ。同じくらいの厚みの羊毛のニットと着比べれば一目瞭然で、暖かさが格段に異なります。羊毛よりも繊維が細く、ふわりと空気を含み、熱を逃さないカシミヤの実力をぜひ、ユニクロでお確かめください。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーディネートの挿し色になる、ウィンターパステルもラインアップ。単調な着こなしの中のアクセントになります。

【アイテム】
カシミヤVネックセーター




クルーネックでカシミヤをカジュアルに。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鮮やかなオレンジで冬でも暖かな気分を。

【着用アイテム】
カシミヤクルーネックセーター
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふんわりと着やすいクルーネック。カシミヤの品のよさも加わり、カジュアルな大人のスタイルを演出できます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディと袖を自然につなぐ編み目などディテールも抜かりなし。袖付け線の形状や構造も、身体に馴染むよう見直されています。


このクルーネックでは襟の横幅がやや広くなり、下に襟付きのシャツを重ね着しても、襟をチラ見せしやすいネックの大きさで、ざっくりと着やすくなりました。いつでも着たくなる快適なカシミヤこそ、こうした目に見えにくい工夫がものを言うのです。カシミヤ製品をより柔らかな風合いに仕上げるには、原毛の質が良いことはもちろん、生産工程において経験豊富な知識と高い技術が必要です。こうして生まれたニットはカラーバリエーションも豊富に揃い、若い世代も新鮮に感じる魅力を放っています。秋冬の装いのステップアップとしてまずは一着、お気に入りの襟型と色を選んで袖を通してみてはいかがでしょうか。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

色違いで大人買いしたくなるカラーバリエーション。カシミヤを色違いで揃えるという贅沢もできます。

【アイテム】
カシミヤクルーネックセーター




【Staff Credit】
写真(人物):森山将人(mili)
写真(静物):宇田川 淳
スタイリング:上野健太郎
ヘア&メイク:渡部幸也(ELLA)
文:高橋一史
撮影協力:スタンダードトレード


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2121

Trending Articles