Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2127

How to layer it on ライフスタイルを形作る5人のレイヤリングストーリー

あなたの個性、あなたの着こなしは様々なものが折り重なってできている。それぞれの個性から見る、秋冬のレイヤードスタイル。





モデルで母。
ようやく見つけた自分らしいスタイル


“一日のすべてが娘を中心に回っている。犠牲にするものはあってもそれ以上に愛情を感じているわ”
- タベア・クーバッハ / Tabea Köbach(モデル)


タベア・クーバッハの多彩な人生のうち、ニューヨークから郊外に引っ越したことは大きな変化のひとつだ。彼女は近い将来ヤギや鶏、豚を飼うつもりだという。そんなライフスタイルの変化は、娘のエロヴィの誕生がきっかけのひとつだった。
「牛も飼いたいわ。娘にも私が育ったような環境を経験してほしいの。私の祖父母は酪農場を持っていました。私は今でもそこでの時間が記憶に残っているし、娘には都会暮らしだけで育ってほしくないの。都会での生活もいいところはたくさんあるけれど、私は郊外の方が好き」
ファッションを愛するタベアは、撮られる側のモデルを経験して、カメラの向こう側の世界に興味を持つようになった。現在はファッションデザインを学ぶために、都市部の学校に通っている。
「郊外に暮らしながら都会の生活もある。今、すべてのバランスがうまく取れているので、とても幸せよ」と彼女は言う。それは彼女が自由になれる唯一の時間でもある。
「一日のすべてが娘を中心に回っている。犠牲にするものはあっても、それ以上に言葉では表せないほどの愛情を感じているわ。きっとどの親も同じことを言うでしょうね。親になって初めて、その愛の存在を知るのだから」


スタイルへのこだわり
私の秋の定番はカーディガン。ストレートのワイドパンツと合わせて、さらに上に重ねたりもするわ。重ね着をすると、夏よりもずっとおしゃれな着こなしになるわね。普段は娘と一緒に森へ散歩に行ったりして、一日中外で過ごしているから、カジュアルなパンツなどのシンプルな服が好き。でも街に行く時は、普段とは対照的にドレスアップを楽しんでいるわ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【エロヴィ着用アイテム】
ヒートテック UネックT
カットソーパンツ(フリル)
ソックス
ライトウォームパテッドパーカ
リブハイネックT

【タベア着用アイテム】
ヒートテックエクストラウォームタートルネックT ※9月中旬発売予定
ウールカシミヤチェスターコート
ヴィンテージスキニーベルト
カシミヤマフラー
エクストラファインメリノリブタートルネックセーター ※9月中旬発売予定
カシミヤニットビーニー
MEN ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
※マフラーはオンラインのみ先行販売。店舗では10月上旬販売予定。





建築家に必要なシーンに合わせた柔軟性


“その場所が持つ特殊性と複雑性を自分なりのストーリーとして表現できること。それが建築の醍醐味だと思っています”
- 重松 象平 / Shohei Shigematsu(建築家)


「アートを鑑賞したり、自然と接したり、美味しいものを食べたりと、普遍的で芸術的な感性を常に研ぎ澄ますことも大切だけど、ますます多様で加速する社会の変化にも機敏に反応しないといけないと思っています」と建築家、重松象平は語る。
「建築は常に、その時代の政治、経済、技術などの変化とともにある。その時代性をなるべくデザインに反映するために、様々な領域にアンテナを張り、見識を深く広く持ち、変化を吸収しなくてはなりません」
重松は世界的な建築設計事務所『OMA(Office for Metropolitan Architecture)』のニューヨーク事務所代表を務める。著名な美術館から超高層ビルまで、多様なプロジェクトを国際的に手がけている。
「建築デザインのアイデアは、突発的に閃くものではなくて、コンテクストを丹念にリサーチしてくみ取りながら、模型を作ったり、スケッチしたり、チームでディスカッションをしたりと、試行錯誤を繰り返して徐々に生まれてくるものです。そのようなプロセスを経て生まれてきたデザインには、ストーリー性があるんです」そしてこう続ける。「その場所が持つ特殊性と複雑性を自分なりのストーリーとして表現できること。それが建築の醍醐味だと思っています。その時代にその場所と機能があってこそ造ることができる、唯一無二の建築。オリジナルな建築デザインとは、スタイルにはとらわれないで、純粋にコンテクストのユニークさを表現することによって生まれるものだと思っています」


スタイルへのこだわり
重ね着は柔軟性があるから好き。外は暖かくても、打ち合わせ中やフライト中など寒いときもある。組み合わせを考えると黒やグレー、ネイビーといったベーシックな色が欠かせません。出張も多いのでシワになりにくくて旅に適した服がいいですね。建築家というと、少しフォーマルなシャツやスーツを着ている印象がありますが、最近は皆結構カジュアルです。僕は自分らしく、そして親しみを感じてもらえるような服を心がけています。最近では、スポーツウエアも日常のカジュアルになりつつありますよね。素材とその優れた順応性から、いつかその境界がなくなるのではないでしょうか。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【着用アイテム】
ウールカシミヤチェスターコート
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ
デニムシャツ
ヒートテックヘリンボーンソックス ※9月下旬発売予定
ウルトラライトダウンコンパクトVネックベスト
ヒートテックVネックT(9分袖)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2127

Trending Articles