Quantcast
Channel: 最新ニュース:TODAY'S PICK UP - UNIQLO
Viewing all 2105 articles
Browse latest View live

いつもスタイルに1点追加! Uniqlo Uで叶う最旬コーデ

$
0
0

今の空気感に寄り添うベーシックアイテムが展開される『Uniqlo U(ユニクロ ユー)』は、多くの名品を手にしてきた大人世代にも、シンプルにおしゃれを楽しみたい若者世代にも、それぞれのスタイルに不思議とマッチするアイテムが揃うと、昨シーズンの展開以来大きな話題に。

そんな『Uniqlo U』の今シーズン注目アイテムを、幅広い女性ファッション誌で絶大な支持を集めるスタイリスト・福田麻琴さんがセレクト。


「毎日のお洒落にマジカルな化学反応を引き起こすのも『Uniqlo U』の魅力。手にした人からおしゃれが叶う感覚ですね」と福田さん。

『Uniqlo U』が1アイテム投入されるだけで、いつものおしゃれも程よく今のムードある、こなれたスタイリングにグレードアップ!


スタイリスト福田麻琴さん

『BAILA』『Marisol』『LEE』『VERY』など、今をときめくファッション誌に欠かせない存在の大人気スタイリスト。20代のフランスでの生活経験で培われたフレンチエッセンスをベースとする、ヘルシーでリアル、かつフェミニンなスタイリングは、読者を始めモデルたちからも絶大な支持を集めている。



■アウター×ワイドパンツで通勤スタイルも、スタイリッシュ!





「オフィススタイルにもすっかり定着したクロップド丈のワイドパンツ。このパンツは、ハイウエストとサイドに施されたウエストマークのデザインが効いているので、きれいめな印象のノースリーブニットをインさせてすっきりと着こなして。スタイルアップにも効果的です!ちょっとしたお出かけの日のスタイリングにもマッチしますし、オフの日は、たとえばスニーカーと合わせて。バランス良く着こなせますよ。アウターにしたシャツブルゾンは、その名の通り、シャツのようなハリと立体的なフォルムが素敵。気軽に着こなせるのに、1枚加えるだけでスタイリッシュに印象づけてくれます。」

【着用アイテム】
ノーカラーシャツブルゾン(Uniqlo U)
UVカットリブノースリーブセーター
オックスフォードワイドパンツ(Uniqlo U)
※その他スタイリスト私物



■大好評ニットは、カラーとディテールへのこだわりがさらに進化





「パッと華やいだ雰囲気をまとえる朱赤のニットは、売り切れ必須の注目アイテム!このリブの合間の透け感は、実は特殊な編み方によって表現されているんです。『Uniqlo U』らしい、技術力が光る1着です。ちょっと詰まったネックデザイン、着丈は短めで袖は長めという今年らしいバランスも絶妙。ユニクロの大人気ハイウエストデニムと合わせれば、シンプルながらも、ぐっと着こなしが今年らしくアップデート。一見ハードルが高そうに思われるかもしれませんが、赤よりも肌馴染みが良いカラーなので、ビビッドでも気負わずに取り入れられます。」

【着用アイテム】
ミドルゲージクルーネックセーター(Uniqlo U)
ハイライズテーパードクロップドジーンズ ※3月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■フェミニンさ、ひとさじ増し。シーンレスに活用できるワンピース





「黒地にアットランダムに並んだ有機的なドットデザインが印象的な、共布のベルトが付いたノースリーブワンピース。帯状のベルトのありなしでシルエットも変幻自在だから、着こなしのバリーエションも楽しみ方もいろいろ。ほんのりとフェミニンなムードがあるから、デートの日にも良さそうですし、タウンでもリゾートでも大活躍してくれそう。たとえば、春先はユニクロのリジットデニムのジャケットをオン。メンズライクな要素を加えることで、甘すぎずアーバンな印象に。夏はノースリーブワンピとしてさらりと。ビーチサンダルやかごバッグを合わせれば、ビーチスタイルにもぴったり。」

【着用アイテム】
デニムジャケット
コットンプリントロングワンピース(ノースリーブ)(Uniqlo U)
※その他スタイリスト私物



■カジュアルにも、きれいめにも。新鮮シルエットの春アウター





「襟の立ち上がりがスッキリととてもきれい。この襟の中に、実はフードが収納されているんです。そして、驚くほどの軽さ!撥水加工が施されているので、春アウターとして要チェックですね。デザインのアクセントになっているポケットは入り口が2つあるから、機能的にも便利。たっぷり目のアームホールも今年らしいムードがあって、ベーシックボトムと合わせても新鮮なシルエットが楽しめます。デイリーカジュアルの定番、ユニクロのスウェットパンツの上にさらりと合わせれば、都会に溶け込むスタイリッシュな装いに。あえて同系色のとろみ素材のブラウスをインすれば、Tシャツとは異なる大人っぽい雰囲気のおしゃれが楽しめます。」

【着用アイテム】
スタンドカラーブルゾン(Uniqlo U)
レーヨンスリーブレスブラウス(Uniqlo U)
スウェットパンツ
ショルダーバッグ(Uniqlo U)
※その他スタイリスト私物



■可愛くて、美しいシルエットが絶妙。デニムスカート新定番。





「肩に力の入らない休日カジュアルの装いですが、どこか女性らしくて、ヘルシーな雰囲気に。ゆるやかなAラインでハイウエストなデニムスカートは、どこかクラシカルなシルエット。細身のラインがすっきりとした印象のユニクロのボーダーリブハイネックTと絶妙にマッチ。スカートは後ろにもポケットが付いていたり、ボタンがアクセントになって、バックスタイルもコンシャス。地厚なキャンバストートバッグも形と大きさが新鮮。肩にかけても、折ってクラッチのようにしてもOK。使い勝手もよく、日常使いに便利そう。」

【着用アイテム】
リブボーダーハイネックT(五分袖) ※2月下旬販売予定
デニムフレアスカート(Uniqlo U)
キャンバストートバッグ(Uniqlo U)
※その他スタイリスト私物



緻密に計算されたフォルムで心地よく、ジェンダレスに着回せる!


「ベーシックでありつつも、デザイン、素材、カラーなどに今っぽさがあって。そして、不思議なまでに、エイジレス、ジェンダレスに楽しめるのは、まさに『Uniqlo U』の魅力。ご紹介する2アイテムは、特に要チェック!同じアイテムが、メンズにもウィメンズにもジャストフィット。程よい今どき感を加えてくれます。」


■おすすめシェアアイテム その① ライトウェイトオーバーサイズコート



「さらりとアウターに羽織った春コートは、軽量で通気性も良く、とろみ感が大人っぽい雰囲気。撥水機能もある秀逸素材なんです。ビッグサイズをまとうだけでリラックスした空気感も加わり、おしゃれがワングレードアップします。女性が着ると、コートのたっぷりとしたボリュームが体に優しく馴染む感じが素敵。コートにリラックス感があるので、インしたシアサッカー素材のワンピースは、ウエストをマークさせてスッキリと。メンズはシンプルに、ホワイト×デニムでさらりと合わせるだけで、おしゃれに印象付きます。」

【着用アイテム 左】
MEN ライトウェイトオーバーサイズコート(Uniqlo U)
シアサッカーワンピース(半袖)
メッシュスキニーベルト
※その他スタイリスト私物
【着用アイテム 右】
MEN ライトウェイトオーバーサイズコート(Uniqlo U)
MEN スウェットシャツ(半袖)(Uniqlo U)
MEN デニムジーンズ(Uniqlo U)
キャンバスハイカットスニーカー(Uniqlo U) ※3月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■おすすめシェアアイテム その② スウェットプルパーカ



「秋冬でも展開したメンズのスウェットプルパーカ、実は女性にも大人気だったと聞いて納得。スウェットを超えた作り良さが、着た時のシルエットの美しさに直結しています。何気なくともおしゃれにキマるのは、たとえばフードの立ち上がり方の美しさであったり、ポケットの位置だったり、そんな『Uniqlo U』らしいこだわりが凝縮されています。さらに今年らしくアップデートしているそうなので、こちらも早い者勝ちアイテムです!頭を使うコーディネートは必要なく、シンプルにデニムとカットソーを合わせるだけでスタイリッシュ。ちょっと大きめなサイズ感が、それだけでコンシャスな印象に仕上げてくれます。メンズもデニムとシンプルに装うのがやっぱり素敵。」

【着用アイテム 左】
MEN スウェットプルパーカ(Uniqlo U)
ボーダーボートネックT(長袖)
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
※その他スタイリスト私物
【着用アイテム 右】
MEN スウェットプルパーカ(Uniqlo U)
MEN デニムジーンズ(Uniqlo U)
MEN ニットスリッポン(Uniqlo U) ※4月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■本日より販売開始!Uniqlo U 2017年春夏コレクション



Uniqlo U


クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、
ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
新しい素材や最先端の技術を取り入れ、他にない服のかたちを探求することで、
わたしたちの服を新しいベーシックへと創り変えていく。
Uniqlo U それは、ユニクロが目指すLifeWearの未来。



Uniqlo U(ユニクロ ユー)特別サイト
WOMEN
MEN

取扱店舗はこちら
一部取り扱い店舗
フルラインナップ店舗
※オンラインストアでは、メンズ/ウィメンズ共にXXLまでの大きいサイズもご用意しております。
一部オンラインストア限定サイズ、一部カラーは販売日が異なります。



【Staff Credit】
Photo:Akira Maeda(MAETICO)
Styling:Makoto Fukuda
Hair&make:Yoko Aso (illumini) / Ryohei Katsuma(masculin)
Model:Nanami Kano(ORANGE)
Edit:Yoko Matsui


デニムLOVER金子 綾さんが薦める 春ジーンズコーデ

$
0
0

ロサンゼルスに「デニムイノベーションセンター」を開設し、アメリカを代表するデニム・ブランド「J Brand」と共同開発をスタートするなど、デニムに対する並々ならぬこだわりを発揮しているUNIQLOジーンズ。
種類豊富!履きやすい!とモデルからインスタグラマーまで愛用者多数。今季はNEWデザインも登場し、ますますヒットの予感です。自他ともに認めるデニムLOVER・スタイリスト金子 綾さんが、この春、大人女性に似合うジーンズコーデとともに、その魅力を分析。モデルとして登場の浅見れいなさんも、着用感や着こなしポイントなど、感想を寄せてくれました。デニム好き2人によるコメントは必見です!



スタイリスト/金子 綾

人気雑誌「Oggi」「VERY」をはじめ、数々の女性誌で活躍するスタイリスト。シンプルでベーシックな服の魅力を最大限に引き出してつくる、女性らしくキレ味のいいスタイルが得意。上品かつ、こなれた配色センスも絶妙で支持を集める。


プライベートファッションをアップするInstagramはフォロワー数、約80K
(@ayaaa0707)。また、自身の著書「a nuance(小学館刊)」や「Not Mania! THE DENIM BOOK(KADOKAWA刊)」を発行するなど、注目を集めるスタイリスト。


<Interview>


「UNIQLOジーンズは、とにかく色やラインなど、種類豊富なのが魅力です。しかも、お値段以上(笑)。自分に似合うデニムが分からない…、挑戦したいけれどなかなか手が出ない…、そんな方にまさにおすすめだと思います!
 今回は大人女性に似合う春コーデをテーマに、女性らしいアイテムやシャープなアイテムを組み合わせながら、“ド・カジュアル”にならないコーディネートを提案してみました。いろんな形のデニムを取り入れたので、気に入ったデザインがあれば、この機会にぜひ、いろいろ試してみてくださいね」



Item 1:スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)
「上下をワントーンでまとめて、ダメージデニムをキレイめに着こなす!」



膝下テーパードのメンズライクなシルエットに、まるでヴィンテージデニムのような、手の込んだダメージ加工を実現。今どきムードな1本です。

「淡いブルーのワントーンコーデでまとめることで、ダメージデニムを女性らしくキレイめに着崩してみました」(金子綾さん)
「程よくダメージ加工が入っているので、淡い色でものっぺり見えず、デニムに表情があって素敵ですね!」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


スリムフィットなシルエットが特徴の、少しタイトめなボーイフレンド。ルーズ感を求める方には、ワンサイズ大きめをおすすめしています。くるぶしが見える丈で、パンプスからスニーカーまで、どんなスタイルにも合わせられます!

【着用アイテム】
MEN オックスフォードシャツ(長袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
※その他スタイリスト私物



Item 2:ハイライズワイドフィットクロップドジーンズ
「ワイドデニムに透け感のあるブラウスで、フェミニンスタイルを完成」



2017春夏の新作。カットオフ&ハイライズ&ワイドシルエットと、トレンドを詰め込んだ最旬デザイン。

「ちょっぴりメンズライクなデニムは、ブラウス合わせで女性らしく。ビタミンカラーのアイテムで春ぽっさも取り入れて」(金子綾さん)
「ハイライズなので、シャツの裾をインして着れば、スタイル良く見えるので嬉しい!」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


広がり過ぎないワイドシルエットなので、どんな体型の方にもおすすめできます。クロップド丈も重すぎず、コーディネートのバランスがとりやすい。サイズはジャストサイズがおすすめです!

【着用アイテム】
シフォンプリントブラウス(長袖)
コットンタンクトップ(4枚組)
ハイライズワイドフィットクロップドジーンズ ※3月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物



Item 3:ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
「デニムオンデニムは、背抜きしたGジャンで、こなれ感たっぷりに着こなして」



美脚を叶える人気のストレッチジーンズに、新たなカットオフタイプが登場。裾の切りっぱなしや膝のダメージ加工で、着こなしが一気にこなれる!

「ハードになり過ぎないよう、Gジャンはぐっと背抜きして、袖口もロールアップ。程よい肌見せでこなれたムードに」(金子綾さん)
「淡い色味のスリムでも、ダメージのおかげでキレイめ過ぎないのがいい!」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


ストレッチが効いているので、ワンサイズ下ぐらいを選ぶとちょうど良いです!ダメージ加工部分が、ちょうどひざ上にくるのがポイントです。

【着用アイテム】
デニムジャケット
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
コットンタンクトップ(4枚組)
※その他スタイリスト私物



Item 4:ハイライズスマートシェイプジーンズ
「ハイライズ×カラーボーダーで、目指すはレトロシックなパリジェンヌ!」



着痩せに威力を発揮する、優秀ジーンズ。お腹周りをすっきり見せながら、膝下ストレートで美脚も手に入る。

「今季豊富に出回っているカラーボーダーとのコーディネート。裾をアウトにするとほっこりムードになりますが、インするとスッキリ洒落た着こなしに」(金子綾さん)
「ローライズが苦手な方には、ぴったりだと思います。穿き心地も軽くやわらか!」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


お腹まわりをすっきり見せてくれるので、どんな方にも似合う1本です。ジャストサイズがおすすめです!

【着用アイテム】
ボーダーボートネックT(長袖)
ハイライズスマートシェイプジーンズ
シルクプリントスカーフ+E
※その他スタイリスト私物



Item 5:スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ
「膨張色のホワイトは、モノクロコーデでシャープに着るのがかっこいい」



膝下テーパードで、ゆったりシルエットに見えながら、実はすっきり着こなせるデザイン。ホワイトなら着回し力も抜群です。

「膨張色であるホワイトは、スリムではなくボーイフレンドの方が挑戦しやすい。ベルトやローファーなどメンズライクな小物でシャープに」
(金子綾さん)
「脚にピタッと張り付かず、程よくゆとりがあるので、華奢見え効果も狙えそう!」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


スリムフィットなシルエットが特徴の、少しタイトめなボーイフレンド。ルーズ感を求める方には、ワンサイズ大きめをおすすめしています。くるぶしが見える丈で、パンプスからスニーカーまで、どんなスタイルにも合わせられます!

【着用アイテム】
リブハイネックT(長袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ
クリーンベルト ※4月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物



Item 6:ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
「ブラックのスキニーは、気になるビッグシルエットとも相性抜群」



伸びのよいストレッチジーンズは、“美脚と快適”を両立したヒット商品。カットオフした裾やクラッシュさせたデザインが、辛口キレイなコーデにぴったりです。

「ヒップが気になる方なら、ビッグシルエットと組み合わせてみては。小物は攻めアイテムで、辛口にキメて」(金子綾さん)
「とにかく穿き心地が快適!これだけスリムでもラクにしゃがめます」(浅見れいなさん)


<ジーンズ選びのPOINT!>


ストレッチが効いているので、ワンサイズ下ぐらいを選ぶとちょうど良いです!
ダメージ加工部分が、ちょうどひざ上にくるのがポイントです。

【着用アイテム】
ビッグスウェットプルパーカ(長袖)
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
※その他スタイリスト私物




UNIQLOジーンズの最新デザインはここから生まれる!
「デニムイノベーションセンター」開設


さらなる機能性と旬なデザインを求めて。2016年秋、UNIQLOはロサンゼルスに、「デニムイノベーションセンター」を始動させました。そこには、デニム開発のスペシャリストたちが集結。世界中からデニムの情報が集まるロサンゼルスに拠点を置くことで、“今”という時代に合った、最高のデニムを研究開発しています。ここからどんなデニムが生まれてくるのか、ご期待ください。


www.uniqlo.com/denim_innovation/

【Staff Credit】
Styling: Aya Kaneko(f-me)
Photo: Satoshi Kuronuma(aosora)
Hair & Make-up: Kyohei Sasamoto(ilumini)
Model: Reina Asami
Edit: Rie Murata

ユニクロジーンズでつくる、 世界の最旬デニムスタイル

$
0
0

なぜジーンズをはくのか
今回は、デニムの“スタイリング”インスピレーションを探るために5都市を訪れ、スタイリッシュな女性5名に取材。なぜ、そしてどのようにユニクロのジーンズをはいているのかを聞いてきました。



ODESSA JORGENSEN

ミュージシャン/ ロサンゼルス / @thisisodessa



-なぜジーンズをはくのですか?

とにかく便利だからですね。ジーンズは何にでもよく合うし、多用途に使えます。私はよく旅をしますが、荷物を軽くするのが好きなので、他のアイテムとミックスしたり合わせるのがラクなジーンズは必需品ですね。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

心地よさや動きやすさを重視しているので、ストレッチのきいたジーンズをはくことが多いですね。洋服に締め付けられるような感覚には耐えられないんです!常に快適でいることが、自分を輝かせるポイントですね。

【Odessa 着用】
(上)
ウルトラストレッチジーンズ(ステップドヘム)
シフォンプリントギャザーブラウス(9分袖)
(左下)
ウルトラストレッチジーンズ(ダメージ)
コットンカシミヤワイドリブセーター(長袖)
(右下)
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
ドレープキャミソール
ソフトボマージャケット




DEJHA CARRINGTON

PRディレクター / マイアミ / @carringtoner



-なぜジーンズをはくのですか?

デニムは誰もが平等になれる、究極のアイテムです。誰でも着用することができますし、常に新たなストーリーや個性を受け入れてくれる。ジーンズは運勢を占うように、自分の個性を表現してくれるものですね。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

自信を持ってはいています。いつも、ハイウエストかローライズのどちらかで、その中間をはいたことはありません。

【Dejha 着用】
(左)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(ダメージ)
スラブボーダークルーネックT(半袖) ※3月中旬販売予定
(右上)
ハイライズワイドクロップドジーンズ
リブハイネックT(5分袖)
(右下)
ハイライズワイドクロップドジーンズ
ドレープキャミソール




CHARLY JACOBS

クリエイティブディレクター / ロンドン / @charly_jacobs



-なぜジーンズをはくのですか?

機能性を求めてジーンズをはいています。デニムは徐々に柔らかくなったり色が進化するなど、着るほどに味が出るユニークな素材ですね。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

ジーンズは、私のワードローブに欠かせない必須アイテムです。デニムにクラシックな白いTシャツを合わせた、ボーイズライクな着こなしが大好きです。そこにコートや靴をプラスして、着飾ったり着崩したりしています。

【Charly 着用】
(右)
ウルトラストレッチジーンズ
オーバーサイズロングパーカ
リブハイネックT(5分袖)
(左上)
ウルトラストレッチジーンズ
エクストラファインコットンオーバーサイズシャツ(長袖)
(左下)
ウルトラストレッチジーンズ
リップルVネックチュニック(長袖)




LEXI SMITH

アーティスト&パン職人 / ニューヨーク / @leche_smith



-なぜジーンズをはくのですか?

ジーンズは、スタイルと実用性、どちらにおいても耐久性があるからです。それに、中立的でありながら、クラシックな誠実さや機能美を兼ね備えているところも好きですね。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

こだわりを持ってジーンズをはいています。お気に入りの一着を選んで毎日着用し、体の一部のような感覚を得られるまではき続けるのが好きですね。

【Lexi 着用】
(左)
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
エクストラファインコットンオーバーサイズロングシャツ(長袖)
UVカットリブノースリーブセーター
(右上)
スキニーフィットストレートジーンズ ※こちら海外のみお取り扱いの商品になります。
レーヨンエアリーストライプブラウス(長袖)
(右下)
ハイライズスマートシェイプジーンズ
ミリタリーシャツジャケット
スラブハイネックT(半袖)※2月下旬販売予定




FIONA BROWN

アーティスト&活動家 / ポートランド / @_fionared



-なぜジーンズをはくのですか?

ジーンズは、カジュアルにもおしゃれにも着こなせる、ベースとなるアイテムだからです。そして、快適でスタイリッシュという付加価値もある。逆に、ジーンズをはかない人なんているのでしょうか?

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

快適で、自分のヒップにうまくフィットする、ハイウエストなジーンズを選んでいます。

【Fiona 着用】
(右)
ハイライズワイドクロップドジーンズ
ドレープタンクブラウス
(左上)
ハイライズワイドクロップドジーンズ
リブハイネックT(長袖)
(左下)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ
コットンカシミヤワイドリブセーター(長袖)
ドレープトレンチコート

ビジネスシーンで大活躍! 新しいシャツで春を迎える

$
0
0

新生活に向け、春アイテムも気になってくる時季です。今回はカジュアルだけでなくビジネスシーンでも活躍してくれるイージーケアコンフォートシャツを紹介します。このシャツの最大の特徴はジャージー素材の生地を使用したことで、きちんと見えるのに動きやすく、ストレスフリーな着心地が味わえることです。ここでは特別に雑誌『Oceans』で活躍中の人気スタイリスト・菊池陽之介さんにビジネスにおける同アイテムの取り入れ方を指南していただきました。



PICK UP ITEM
イージーケアコンフォートシャツ

このラクな着心地は、クセになる
「見た目はオックスフォードシャツに近くかなり上品ですが、実は生地にハリのある通常のシャツ地ではなく、伸縮性のあるジャージー素材でできているので、シワになりにくく抜群に着心地が良いんです。ドライ機能もついているので少しぐらい汗をかいても、すぐに乾いてくれるのも魅力ですね。ストレッチ性が高く動きやすいのですが、襟や袖には適度なハリがあるのでビジネスシーンでかっちり見せるにはうってつけ。オンオフ問わず使えるシャツはこれからの時期、お手持ちのワードローブにあると便利です。とにかく一度袖を通してこの心地良さを実感すれば、その良さがわかりますよ」




■STYLE 1

品よくクリーンなジャケパンスタイルも、実は着心地も重視
「イージーケアコンフォートシャツは適度なシャリ感もあるので着こなしを上品かつクリーンに見せてくれます。これがカジュアルな着こなしだけでなく、ビジネスシーンでも使える理由でもあります。このシックなジャケパンスタイルはこれだけカッチリしているのに、実はジャケットも柔らかなジャージー素材でシワになりにくく、パンツもストレッチが効いていて動きやすいなど、快適な着心地という側面もしっかり考えられているのも見逃せないポイントです」

【着用アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット・長袖)
コンフォートジャケット
ドライレギュラーフィットノータックパンツ
ネクタイ(無地)
※その他スタイリスト私物




■STYLE 2

ネイビーシャツは洒脱かつ、着心地も快適なので超実用的
「実はこのイージーケアコンフォートシャツはかなり実用的。ビジネスシーンでも着まわしが効く上に、どこか洗練された感じをプラスしてくれます。この着こなしではシャツにネイビーをチョイスしたことで洒脱な雰囲気が際立っています。ネイビーのシャツは、グレーなどトーンの明るいジャケットやパンツと相性が良いので覚えておきましょう。ジャケパンスタイルもシックながらきちんと見せられるし、ラクに着られる快適シャツは活用の幅も広いんですよ」

【着用アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット・長袖)
コンフォートジャケット
ドライレギュラーフィットノータックパンツ
レザーストレッチメッシュベルト
※その他スタイリスト私物




■STYLE 3

ジャケットを脱いだ後のシワも気にならず、主役級の存在感を発揮
「例えばこれから春先になれるとジャケットを脱ぐシーンも増えてくるはず。そんな時でもこのシャツは日本人の体形を考えたスリムなシルエットのおかげで、1枚でもかっちり感を保ってくれます。ジャケットを脱いだ後も、イージーケア加工が施されたことで、シワも気にならないんです。また動き回って汗をかいても安心。ドライ機能ですぐ乾くから着心地も快適なんです」

【着用アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット・長袖)
ドライストレッチパンツ(ウールライク)
ネクタイ(ストライプ)
レザーメッシュベルト
ドライストレッチジャケット
※その他スタイリスト私物




■STYLE 4

グレーのシャツでシックなオフィススタイルを構築
「コンフォートジャージーシャツはホワイト、グレー、ブルー、ネイビーと、ビジネスシーンで活用できるベーシックなカラー展開が魅力です。そのひとつがこのグレー。見た目はオックスフォードシャツに近いので、カジュアル感の強いホワイトパンツとも相性がいいんです。この着こなしはニットを合わせたミニマムなオフィス仕様のスタイルですが、パンツが着こなしの中で絶妙なメリハリを作り出しています。ニュアンスのあるグレーをチョイスすれば、ホワイトパンツの良さも際立つんですよ」

【着用アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット・長袖)
コットンカシミヤVネックセーター(長袖)
スリムフィットノータックチノ
ネクタイ(ドット)
ストレッチメッシュベルト
※その他スタイリスト私物




Stylist
菊地陽之介

『Oceans』を中心にさまざまなメンズファッション誌やブランドカタログで、大人のツボとトレンド感を抑えたスタイリングを披露する人気スタイリスト。ほかにも、CMや広告、さらにはタレントの衣装も担当するなど活躍のフィールドは多岐にわたる。



【Staff Credit】
Photo:Sachihiko Koyama (STUH)
Styling:Yonosuke Kikuchi
Writing:Yasuyuki Ushijima
Edit:Mo-Green


大人カジュアルに着こなしたい 春のブラウスコーデ

$
0
0

デザイン&柄共にバリエーション豊富な春のブラウスコレクション。今年の春はきれいめブラウスをあえてカジュアルに着崩して、おしゃれのバリエーションを広げてみるのもおすすめ。女性らしさを引き立ててくれる柔らかな素材感、シーンを選ばず着こなせるクリーンなデザイン、カットソー感覚で着られる手軽さも、日々のコーディネートの強い味方。



便利度◎の万能ブラウスは
大人カジュアルで差をつけて



オフィスでも、普段着でも、デートでも!着こなし次第で、どんなシーンでも活躍するレーヨンエアリーブラウス。小さめ襟&最小限のステッチで、どんなコーディネートもクールに仕上げてくれます。今年は白などの定番カラーに加えて、春らしい新色も登場。ふんわり軽やかな風合いで、上品なフェミニンさが演出できます。


【アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
レーヨンエアリーストライプブラウス(長袖)
レーヨンエアリーブラウス(半袖) ※3月中旬販売予定

首に美しく沿った襟ラインは、ジャケットなどを重ねた時にも襟元をすっきり見せてくれます。しっかり立つ襟デザインで、どんなコーディネートもクリーン&シャープな印象に仕上がるのが嬉しいポイントです。



前立てのステッチをなくしたことで、よりミニマルな印象にアップデート。レーヨンなのに、洗濯後もシワになりにくくお手入れが簡単。汗が気になる夏場でも思いっきりお洗濯できるので、シーズン問わず大活躍です。



今までとは一味違う新しい着こなしを楽しみたいなら、スウェット風のパンツを合わせて今年らしいスポーツミックススタイルもおすすめ。カジュアルに着崩したシャツには、バッグと色を合わせたネイビートップスの腰巻きでコーディネートにピリッとほどよいアクセントを。メガネやピアスなどの小物もプラスして、こなれた大人カジュアルに。


【アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
エアリズムストレッチアンクルパンツ
UVカットクルーネックカーディガン
キャンバスミニバッグ
※その他スタイリスト私物


ふんわりシルエットで楽しむ
デザインブラウス



ベーシックに使えるレーヨンエアリーブラウス以外にも、デザインに富んだ新作ブラウスが続々登場。リラックスシルエット&脇スリットで体を優しく包んでくれるスキッパーカラーブラウスは、ほど良い首開きがデコルテをきれいに見せてくれます。Tシャツ感覚で気軽に着回せるのが便利なフレアTブラウスは、ドレープ感のある生地でフェミニンにも仕上がります。


【アイテム】
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
レーヨンエアリーフレアTブラウス(長袖)


スキッパーカラーブラウスはAラインスカートを合わせて、全体をふんわりシルエットで女性らしく!流行カラーとしても要注目の大人も着やすい淡いピンクを主役に、全身を春らしいペールトーンでコーディネート。足もとはスニーカーで今年らしくカジュアルダウン。脇スリットなので、フロントのみをボトムにインするのもおすすめです。


【アイテム】
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
ハイウエストドライストレッチタックスカート
※その他スタイリスト私物


テイスト別で楽しめる
バリエ豊富な新作ブラウス



洗いざらしのような風合いのドレープウォッシュワークシャツは、ワークテイストを取り入れたマニッシュさ×柔らかな素材のミックス感が今っぽい一枚。張りのある生地感と袖の切り替えがシャープなスリットネックブラウス。ボタニカルフローラル柄のプリントブラウスは、いつものコーディネートに華やかなアクセントを加えてくれます。


【アイテム】
ドレープウォッシュワークシャツ(長袖)
エクストラファインコットンスリットネックブラウス ※3月中旬販売予定
シフォンプリントブラウス(長袖)


凛々しい印象のワークシャツは、レギンスパンツなどのカジュアルパンツとも相性抜群。着心地が良く柔らかな薄手の素材なので、ボトムにインしやすいのもおすすめポイントの一つ。爽やかな白パンツには同色ベルトをオンして、バッグとアクセサリーは女性らしくエレガントなベージュカラーでまとめて。春らしいイエローのカーディガンをアクセントに。


【アイテム】
ドレープウォッシュワークシャツ(長袖)
メッシュスキニーベルト
UVカットクルーネックカーディガン
レギンスパンツ
※その他スタイリスト私物


ヴィンテージライクな花柄が今年らしいシフォンブラウスは、トレンドのワイドジーンズともベストマッチ!フープピアスにかごバッグ、ウェッジローファーを合わせれば、どこか懐かしさを感じる70’sな着こなしが完成します。今っぽく着こなすなら、ブラウスもボトムにインがおすすめです。


【アイテム】
シフォンプリントギャザーブラウス(9分袖)
ハイライズワイドクロップドジーンズ
※その他スタイリスト私物



オフィスシーンや結婚式の二次会など、ドレスライクな着こなしが主流だったブラウス。今年の春は今までよりも着こなしの幅をぐんと広げて、あえてカジュアルなスタイリングで着こなしたい気分。今年は注目カラー、ピンクもカラーパレットに加わり、より春気分を盛り上げてくれるはず。トレンド要素がほど良く盛り込まれた新作ブラウスで、大人カジュアルな着こなしを楽しんで。


【アイテム】
レーヨンエアリーストライプブラウス(長袖)

WOMEN ブラウス特集はこちらから


Staff credit
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Text : Sakiko Fukuhara
Styling : Yuta Kotani
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi (+81) ,Yusuke Ohtake(+81)

春の新生活 おしゃれに着こなしたいメンズシャツコーデ

$
0
0

もうすぐ始まる春の新生活。新たな気持ちでオシャレ楽しみたいとき、シャツはマストで手に入れたいアイテムです。カジュアルなコーデはもちろん、ビジネスシーンにも対応可能な、ユニクロの新作シャツシリーズをご紹介。



シルエットも着心地も抜群
ユニクロのシャツの完成系



ユニクロのファインクロスは、ビジネスマンの必須アイテム。シルエットはレギュラーフィットタイプとスリムフィットタイプを用意。無地タイプをはじめ、チェックやストライプなど、レギュラーカラーやカッタウェイ、ボタウンダウンといった柄と襟の豊富なバリエーションも魅力です。スーツとの相性はもちろんのこと、キレイ目なスタイルとして、オフに着こなすのも◎
【アイテム】
ファインクロスストレッチスリムフィットストライプシャツ
ファインクロスストレッチスリムブロードシャツ
ファインクロスチェックシャツ
ファインブロードシャツ




素材に上質な超長綿を使用したコットン100%を採用することで、柔らかな肌ざわりと質感のある発色を実現。2種類のシルエットは、幅広い方々に着ていただけるレギュラーフィットと、シャツ1枚になってもキレイに見えるスリムフィットタイプを用意。カフスボタンの位置を上げることで手首に絞りを効かせたこともポイントです。


ホワイトのボタンダウンシャツにジャージ素材を使用したジャケット、スラックスを合わせたカジュアルシックなコーデは、普段着としてもビジネスシーンにも対応可能。スリムフィットタイプを選ぶことで、腰まわりのごわつきを無くし、スッキリとしたシルエットに。ネクタイやシューズなど、小物のカラートーンを合わせることが、スタイリングにまとまりを与える秘訣です。
【アイテム】
ファインクロスストレッチスリムフィットオックスシャツ
ネクタイ(無地) ※オンラインストア限定アイテム
コンフォートジャケット
ドライストレッチパンツ(無地・ストライプ)
レザーメッシュベルト
※その他スタイリスト私物


ライトブルーカラーが綺麗なレギュラーフィットタイプのボタンダウンシャツを主役に、ネイビーのカーディガンを羽織り、ホワイトパンツをオン。足元にデッキシューズを合わせれば、春のトレンドであるマリンスタイルが完成。シャツの裾はタックインし、小物をレザーものでまとめることで、都会的な雰囲気も演出できます。
【アイテム】
ファインクロスストライプシャツ
スリムフィットノータックチノ
ミラノリブVネックカーディガン
ストレッチメッシュベルト
※その他スタイリスト私物



上質な素材と計算されたシルエットに注目




オンにもオフにも使えるボタンダウンのブロードシャツは、素材に上質な超長綿を使用。抜群の着心地とカジュアルシックな雰囲気を楽しめる仕上がりです。腕が動きやすいように設計されたアームホールや、ボディをスッキリさせ、生地のドレープの落ち感が綺麗に見えるようにするなど、計算されたシルエットも見逃せません。
【アイテム】
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ
エクストラファインブロードストライプシャツ
エクストラファインコットンブロードシャツ




生地の表面に微細な起毛を掛けることで、生地の膨らみと上質な手触りを演出。さらに製品洗いを施し、ほどよくラフな要素もプラスしました。キレイ目にもカジュアルにも使えるボタンダウンカラーの襟型、IDカードはもちろん、パスポートまで入るポケットなど、細部までこだわりが詰まっています。シーンで選べる幅広い柄を用意。


春らしいレッドカラーが一際目を引くブロードシャツは、トレンド感のあるやや大きめのギンガムチェック柄をチョイス。コーディネートはシンプルに。定番のリジットデニムとブーツを合わせ、小物も細身のブレスレットやベルトなどをさりげないアクセントとして取り入れて。ブラックのサングラスを掛ければ、ワンランク上の大人のカジュアルスタイルに。
【アイテム】
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
イタリアンオイルドレザーベルト
※その他スタイリスト私物



きちんと見せてさらにラク
シンプルさが魅力の快適シャツ



シンプルなデザインが魅力のボタンダウンシャツ。最大の特徴は、素材にはストレッチ性のあるカットソー地を使用したこと。快適な着心地はもちろん、シワにもなりにくい仕様なので、洗濯後のアイロン掛けも簡単です。ビジネスにもカジュアルにも取り入れやすい、ベーシックなカラーを揃えました。

【アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット)




オックスフォード風の生地感に注目。そのきちんとした見た目はビジネスシーンにはもちろん、カジュアルなコーデにも上品さをプラスしてくれます。もたつきのないスリムなシルエットや、汎用性の高いボタンダウンカラーもポイント。汗が乾きやすいドライ機能が搭載されていることも嬉しい魅力のひとつです。


シックなネイビーカラーのシャツにグレーのスラックスを合わせた都会的な大人の雰囲気漂うコーディネート。足元にホワイトのスニーカー、バックパックを取り入れることで、ほどよい抜け感とアクティブさがプラスされます。アウターにスプリングコートやライトブルゾン合わせたスタイリングもオススメです。
【アイテム】
イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット)
スリムフィットノータックチノ
イタリアンマットレザーベルト
バックパック
※その他スタイリスト私物




ファインクロスシャツ、ブロードシャツ、イージーケアコンフォートシャツ。それぞれ秀でた個性とこだわりを持つこの3種類のシャツがあれば、ビジネスにもカジュアルにも、さまざまなシーンとコーディネートに対応してくれます。着るだけで新鮮さとスタイリッシュさを演出してくれるユニクロのシャツで、春の新生活のコーデを彩ってみませんか?

【アイテム】
ファインクロスストレッチスリムフィットオックスシャツ
ネクタイ(無地) ※オンラインストア限定アイテム
ドライライトウェイトジャケット
ドライレギュラーフィットノータックパンツ
ストレッチメッシュベルト

MENシャツ特集はこちらから



Staff credit
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Text : Tomoki Takaso
Styling : Yuta Kotani
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi (+81) ,Yusuke Ohtake(+81)

妊娠中も高感度! スタイリスト亀 恭子流マタニティコーデ

$
0
0

妊娠中は体型が日々変化していくけれど、今までと同じように思う存分ファッションを楽しみたい!使えるアイテムを賢く選んで、丸いお腹だからこそ出来るコーディネートを実践しませんか。人気スタリストの亀 恭子さんに、妊娠初期~後期をセンス良く過ごすコツを教えてもらいました。



“妊娠初期” 
Aラインワンピースが大活躍!シックな通勤コーデも簡単



まだ体型にそれほどの変化はないけれど、体調が安定しないから、体の締めつけがない服を選びたい。そんな時期、大げさにならないコンパクトなAラインのワンピースが大活躍。普段通りの印象でありながら、引き締め色のワンピースが縦シルエットを強調してスッキリ見え。



“妊娠中期”
フレアシルエットのブラウスで旬な女子会コーデに!



仲良しの女友達に、カフェで妊娠報告会。少しずつお腹がふくらんでくる頃、バスト下で切り替えのあるフレアデザインのトップスは、妊婦さんを可愛く見せてくれる黄金シルエット!胸もとの刺しゅうがアクセントになり、トレンドのエスニックムードに。

【着用アイテム】
コットンエンブロイダリーブラウス(ノースリーブ) ※4月下旬販売予定
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
デニムレギンスパンツ
※その他スタイリスト私物



“妊娠後期”
カラー×レイヤードテクで、お腹のバランスも可愛く決まる!



さらにお腹も丸くなり、妊婦さんらしいおしゃれを楽しめる時期ですが、どうしても身体が大きく見えてしまうのが悩みどころ。シャツワンピースを羽織りに使って、縦のラインを強調。インには程よくフィットするリブワンピジョガーパンツを合わせてグレーの濃淡でつなげば、全身バランスがすっきり見えます。

【着用アイテム】
〈WOMEN〉
リネンコットンストライプシャツワンピース(半袖) ※3月下旬販売予定
コットンリブフレアワンピース(5分袖)
ドライストレッチジョガーパンツ

〈MEN〉
スウェットフルジップパーカ
ドライカラークルーネックT(半袖)
スリムフィットジーンズ
※その他スタイリスト私物



“妊娠後期”
丸いお腹が主役のフェミニンおでかけコーデ



出産前の二人きりで過ごせる時間も貴重なもの。落ち感のあるきれい色のブラウスは、軽くて柔らかい素材感が特別な日を演出してくれます。シフォン素材のスカートが、妊婦さんならではのお腹のボリュームをふんわりと包んで優しい印象に。



スタイリスト/亀 恭子

OLを経て「CanCam」スタイリストに。2007年「AneCan」創刊から携わり、同誌や「Oggi」など多数の女性誌をはじめ、モデルやタレントのスタイリングでも活躍中。



【Staff Credit】
Photo:Hirohito Okayasu(MASH)
Styling:Kyoko Kame
Make-up:FUYUKI
Hair:Miki Masue
Model:Mai Nishiyama, Masaya
Retouch:JAGUCHI
Edit:Miho Hotta



◆マタニティコーデをもっと見る

デニムの魅力と、そのスタイル。 [Global Report]

$
0
0

今回は5都市を訪れ、スタイルのある生活を送る男性5名に、デニムに対するそれぞれのアプローチを聞いてきました。彼らがなぜ、そしてどのようにユニクロのジーンズをはいているのかを一挙にご紹介します。



Steven Cortez

リテールアシスタント / ロサンゼルス / @scuubbasteve


-なぜジーンズをはくのですか?

とにかく快適だからですね。ジーンズはリラックスできるし、自分に自信を持たせてくれるアイテムです。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

スタイリッシュに着こなしたいですね。僕が持っているジーンズは、くつろぎ感や、ぴったりフィットする感覚など、全てが気に入っています。

【Steven着用】
(左)
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
※こちら海外のみお取り扱いの商品になります。
エクストラファインコットンブロードシャツ(長袖)
(右上)
スリムフィットダメージジーンズ ※着用カラーは3月中旬販売予定
ウォッシュスラブVネックT(半袖)
デニムジャケット
(右下)
ジョガースリムフィットジーンズ
ウォッシュスラブポケツキT(半袖) ※3月下旬販売予定


JOHNNY ROBLES

アーティスト / マイアミ / @johnny_robles


-なぜジーンズをはくのですか?

スタイリングが簡単だし、素材が丈夫で長持ちするからです。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

タイト過ぎずブカブカ過ぎない、ちょうど良いサイズのジーンズを、足首でロールアップしてはくのが好きです。

【Johnny着用】
(上)
レギュラーフィットジーンズ
ウォッシュスラブVネックT(半袖)
(左下)
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
プレミアムリネンストライプシャツ(長袖)
(右下)
ストレッチスキニーフィットテーパードカラージーンズ
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
プレミアムリネンシャツ(長袖)


LEWIS DALTON GILBERT

イベントプロデューサー / ロンドン / @lewisdaltongilbert


-なぜジーンズをはくのですか?

常に心地よさを感じられるからです。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

古いTシャツを合わせて、ジーンズにインするのが好きですね。

【Lewis着用】
(左)
ミラクルエアーレギュラーフィットジーンズ
MA-1ブルゾン
ドライカラークルーネックT(半袖)
(右上)
ストレッチスキニーフィットテーパードカラージーンズ
ミラノリブVネックカーディガン(長袖)
エクストラファインコットンブロードシャツ(長袖)
(右下)
ストレッチセルビッジスキニーフィットジーンズ
ドライEXクルーネックT(カモフラージュ・半袖)
ブロックテックパーカ


ERIC OGLANDER

アーティスト / ニューヨーク / @ericoglander


-なぜジーンズをはくのですか?

クラシックで時代を超えたものだからです。それに、耐久性や、使い込むほどに風合いの良さが増すという性質も好きですね。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

心地よさを味わいたいので、僕の細い足にもフィットする程度に、ゆったりとしたものを選んでいます。靴やブーツのすぐ上まで裾を折り曲げてはいているので、自転車のチェーンにも引っかかりません。

【Eric着用】
(左上)
ストレッチスキニーフィットテーパードカラージーンズ
ウォッシュボーダーT(長袖)
ストレッチワークジャケット
(左下)
ミラクルエアーレギュラーフィットジーンズ
フライトジャケット
スウェットフルジップパーカ(長袖)
(右)
ストレッチスキニーフィットテーパードジーンズ(デニム)
ビッグシルエットクルーネックT(長袖)


JAMES FITZGERALD

フォトグラファー / ポートランド / @jamesfitzfranz


-なぜジーンズをはくのですか?

丈夫で、快適で、どんな場面でも着用できるからです。

-ジーンズをどのように着こなしていますか?

毎日はいていますね。ミドルライズからローウエストのスリムフィットジーンズを、ロールアップしてはくのが僕の定番です。

【James着用】
(左)
レギュラーフィットダメージジーンズ
ミラノリブVネックカーディガン(長袖)
デニムシャツ(長袖)
(右上)
ストレッチスキニーフィットテーパードカラージーンズ
ワークシャツ(長袖)
スウェットシャツ(長袖)
(右下)
スリムフィットダメージジーンズ
マウンテンパーカ
※パーカの着用カラーは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
ソフトツイルスタンドカラーシャツ(長袖)
※シャツは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。

品よく垢抜けがベストバランス ママの卒園・入園式コーデ

$
0
0

もうすぐ迎える子どもの卒園式や入園式シーズン。そんな大切な日には、フォーマル感が必須。だけど、その日だけしか着られない服には抵抗が…というママも多いはず。そこで、これから始まる新生活でも着回しが効くアイテムで、お祝いの日のコーディネートをご紹介。“きちんと見え”するためのヒントも、ぜひ参考にしてみては?



ドレープ素材のパンツスーツで
柔らかく洗練されたスタイルに



トロみのある素材がフォーマルな席にふさわしい上質感!シルエットのきれいさが魅力のジョガーパンツは、ヒールのある靴と合わせることでより美脚に見せてくれ、同素材のロングジャケットがさりげなくヒップもカバー。襟元にロングタイプのネックレスも組み合わせて縦ラインを作れば、スマートでカッコいいママの完成です。

【着用アイテム】
ドレープロングジャケット
ドレープタンクブラウス
ドレープジョガーパンツ
※その他スタイリスト私物




シンプルアイテムに春カラーを添えて
優しい印象をプラス



こなれ感のあるスキッパーの白ブラウスにベージュの膝丈スカートのシンプルコーデ。そこに、柔らか素材の桜カラーのストールを巻くだけで、顔映りがパッと華やぎます。まだ肌寒い日が多い春先だから、羽織ものにステンカラーコートをセレクト。ステンカラーコートは、寒さ対策だけでなくきちんと感もキープできる優秀アイテムです。

【着用アイテム】
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
ハイウエストドレープラップスカート
コットンリネンストール(グラデーション)
ステンカラーコート
※その他スタイリスト私物




スカーフの小ワザを利かせて
トレンドに敏感なおしゃれママに♪




タックが入っていることで美シルエットなクレープ素材のワンピース。パールのネックレスとコサージュでもセレモニーっぽさはでるけれど、“今年っぽさ”を意識するなら、首元にスカーフをキュッと結ぶのが新鮮。パールのネックレスとも好相性です!

【着用アイテム】
トレンチコート
クレープVネックワンピース(半袖)
シルクプリントスカーフ
※その他スタイリスト私物




着回しアイテム重視派は
パンツアップにキマリ!



プルオーバータイプのブラウスとパンツのセットアップは、他のアイテムとも合わせやすくこれから始まる生活の中でも着回せること間違いなし!そんな、パンツアップのきちんと見せコーデは、コサージュとバッグ、靴をベージュで統一。小物を一色でまとめることで上品な印象になります。

【着用アイテム】
ドレープブラウス(7分袖)
ドレープワイドアンクルパンツ
※その他スタイリスト私物




園生活で一着は持っていたい
ネイビースカートできちんと感!



子どもの園生活の中できちんと感が必要な日があるから、ワードローブに加えておきたいのがネイビーアイテム!膝丈のフレアスカートなら、エレガントにまとめることもでき、普段も着回せておすすめ。お祝いの日は、明るめのトップスと顔周りにお花のコサージュで盛り上げコーデに。靴とバッグは、エレガントを意識したものにするのがポイント。

【着用アイテム】
コットンカシミヤVネックセーター(長袖)
ハイウエストクレープタックスカート
ハイヒールパンプス
※その他スタイリスト私物




オフィスコーデに使えるアイテムを
セレモニー仕様にドレスアップ



オフィスでも使えるアイテムを着こなしとアクセサリー使いでセレモニー仕様に。女性らしい柔らか素材のレーヨンシャツは、ボタンを開けるとカジュアル感がでるので上まで留めて、華やかさがでる2連のネックレスを。ヘアは、シャツの襟元がスッキリ見えるようにまとめるとバランスよく仕上がります。

【着用アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
スマートスタイルアンクルパンツ
ハイヒールパンプス
※その他スタイリスト私物



Photo:Saori Tsubaki(NOSTY)
Styling:Kaori Kikuchi
Hair-Makeup:Kiyoko Oshima(roraima)
Model:Maimi Okuwa
Edit&Text:Yui Tomita

この春、新しいチノパンスタイルにトライしよう。

$
0
0

ジーンズと並び、カジュアルパンツの定番として親しまれているチノパン。昔から変わらないイメージが強いけれど、実は時代とともにどんどんアップデートしている。ユニクロのチノパンもシルエットやフィット感が次々と新しくなり、着こなしやスタイルの幅も広がっている。もしかすると、あなたの思うチノパンのイメージはもう古いかもしれない。今回はスタイルが様々な5人にユニクロの「新しいチノ」の自分流着こなしにトライしてもらった。



《ヴィンテージレギュラーフィットチノ》


西原瞬さん(30歳/アートディレクター)
古着を買うことが多いというアメカジ好きの西原さんが選んだのは、履き込んだ風合いのあるヴィンテージレギュラーフィットチノ。「ガシっと厚手の生地でウォッチポケットが付いた王道なチノパンがあることが逆に意外でした。古着に比べて野暮ったく見えないので、こっちの方が普段は安心かも」と気に入った様子。「ベージュは、ラフにロールアップして足元に軽さを出すと、より春らしく着こなせます。ネイビーはGジャンとの色の相性もいいですよね」

【着用アイテム】
(左)
ヴィンテージレギュラーフィットチノ
デニムジャケット
ウォッシュスラブヘンリーネックT(半袖)
スーピマコットンワイドリブソックス

(右)
ヴィンテージレギュラーフィットチノ
ワークシャツ
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
スーピマコットンワイドリブソックス
※その他スタイリスト私物




《ウルトラストレッチスキニーフィットチノ》


和宇慶暁人(23歳/大学生)
チノパンツとは思えないスリムなシルエット。それを実現できたのは、驚くほど伸びて締め付け感のないウルトラストレッチ素材だからこそ。「膝を曲げるとジャージのように伸び縮みするから、外でも、家でもとても快適そう」と幅広いシーンで活躍。「生地がしっかりしたコットンツイル風の素材なので、今年注目のナイロンブルゾンを合わせてもガチなトレーニングスタイルっぽくならず、今っぽいアスレジャーな雰囲気を出せる。モノトーンな雰囲気もちょっとモードっぽくてでいい感じです。逆にベージュは、白シャツと合わせてクリーンな印象を見せたいですね」

【着用アイテム】
(左)
ウルトラストレッチスキニーチノ
ブロックテックパーカ
スーピマコットンクルーネックT(長袖)
スーピマコットンリンクスチェックソックス

(右)
ウルトラストレッチスキニーチノ
ドライEXウルトラストレッチブルゾン ※3月中旬販売予定
ドライカノコポロシャツ(半袖)
スーピマコットンリンクスチェックソックス
※その他スタイリスト私物




《ワイドフィットチノ》


影山友哉さん(26歳/ショップスタッフ)
裾丈さえ間違えなければ、最も今季らしい着こなしになるのがワイドフィットチノ。ゆったりとしたシルエットながらも裾にかけて緩やかにとテーパードさせることで、はくとすっきりと見える幅広く使える一本。「タックインやソックスのチラ見せといったオシャレ偏差値をアップさせる必須テクを、バランス良く手軽に演出できるパーフェクトな一本だと思います」と大絶賛!「チノパンの基本のベージュは、パーカと合わせてシンプルに着たいです。ブラックは、重くなりすぎないように短めの丈で合わせますね」

【着用アイテム】
(左)
ワイドフィットノータックチノ
スウェットフルジップパーカ
ウォッシュボーダーT(ミジン・半袖)
ベースボールキャップ
無地カラーソックス

(右)
ワイドフィットワンタックチノ
ビッグシルエットスウェットT(長袖)
スーピマコットンクルーネックT(半袖)
無地カラーソックス
※その他スタイリスト私物




《イージーケアツータックチノ》


駒澤大輔さん(37歳/レストラン経営)
調理以外はジャケパンスタイルが多いという駒澤さん。「ツータック入りなのでダボダボになると思ったんですが、はくと意外にすっきり」。さらに生地はコットン100%なのに、一日たってもシワになりにくいハリとコシがあることを知ると、「飲食関係の仕事をしているので、清潔感って最も大事。気を抜いてもダラしなく見えないし、コレはいい」と好印象。すっきりとしたトップスで、上下でメリハリのある着こなしに。「どちらのチノパンも基本的にはビジカジスタイル、TPOによってジャケットを着たりしてもハマりやすいのがいいですね」

【着用アイテム】
(左)
イージーケアツータックチノ ※3月下旬販売予定
ドライストレッチジャケット
スーパーノンアイロンシャツ(長袖)
レザーメッシュベルト

(右)
イージーケアツータックチノ ※3月下旬販売予定
コットンカシミヤVネックセーター
ファインクロスストライプシャツ(長袖)
無地カラーソックス
※その他スタイリスト私物




《スリムフィットノータックチノ》


荒井結生(22歳/ショップスタッフ)
「チノは、これまで履くことが無かったけど、スリムタイプもあるんですね」と選んだのがスリムフィットノータックチノ。ビッグシルエットのトップスに細身のボトムスを合わせるのが、荒井さんのいつものスタイルだ。「今トレンドのオリーブや、春にぴったりなホワイトがあるカラー展開もいいですね」とファッションに敏感なショップスタッフも満足のラインナップだ。「ホワイトは、デニムシャツと良く合いますね。普段の自分にはないクリーンな感じが気に入りました。グレーは、シンプルな雰囲気なので、腕時計とかバッグなどでアクセントをつけようと思います」

【着用アイテム】
(左)
スリムフィットノータックチノ
ミラノリブVネックカーディガン
シャンブレーシャツ(長袖)
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
無地カラーソックス

(右)
スリムフィットノータックチノ
ミラノリブクルーネックセーター(長袖)
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
無地カラーソックス
※その他スタイリスト私物

服のチカラを学び、難民に服を送る。 そんな経験を、全国の子どもたちに。

$
0
0

“届けよう、服のチカラ”プロジェクト2017年度参加校の
募集をしています。


6500万人に上る難民のうち、約半数が18歳以下の子どもだということをご存知ですか?その子どもたちの多くは数枚の服しか持っておらず、毎日同じ服や裸で過ごしています。


ユニクロは、より多くの難民の子どもたちに服を届けるため、社員による出張授業と、子どもたちによる子ども服の回収活動がセットになった“届けよう、服のチカラ”プロジェクトを、毎年日本全国の小・中・高等学校で行っています。
2016年度は、全国270校で約30,000人の子どもたちが参加しました。


ユニクロ社員が学校を訪問して行う出張授業では、服のチカラと難民問題について児童・生徒と一緒に考えます。
「私たちはどうして服を着ているのか?」
「難民とはどのような人を指すのか?」
「私たちにできることは?」
服には病気やけがから身体を守る「命を守るチカラ」と、人間の尊厳をあらわす「人が人らしく生きるチカラ」があることを知ってもらった上で、これらの「服のチカラ」を難民の子どもたちに届けるため、子どもたちに協力を呼びかけます。



授業後は、子どもたちが主体となり、子ども服の回収活動を行います。
ポスターを作って全校生徒へ呼びかけたり、人目をひく回収ボックスを製作したり、
告知・回収活動では子どもたちの自由な発想が発揮されます。



子どもたちが集めてくれた子ども服は、ユニクロが責任をもって、服を本当に必要としている子どもたちへ届けます。
服を届けた様子をまとめたフォトレポートを全ての参加校へ送りますので、ご協力いただいた方々への報告にもご利用頂けます。



“届けよう、服のチカラ”プロジェクト:http://www.uniqlo.com/jp/csr/school/
◇応募期間:2017年3月1日(水)~2017年4月20日(木)
◇応募方法:学校の先生からお申し込みをお願いします。


<全商品リサイクル活動>
ユニクロは2006年から、全商品を対象にリユース・リサイクル活動を続けています。
お預かりした服はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と協働で難民キャンプなどに寄贈。着られないものも燃料として活用します。
全商品リサイクル活動について:http://www.uniqlo.com/jp/csr/refugees/recycle/

ユニクロスポーツでカジュアルとスポーツをボーダレスに!

$
0
0

ショッピングにデート、スポーツ、趣味あれこれ……。
休日を積極的に楽しんで過ごす都会の男には多彩なライフスタイルを支える快適でお洒落な服が必要だ。そこでメンズ雑誌OCEANSで人気のモデル平山祐介が太鼓判を押すのが、スタイリッシュなデザインにして本格的なスポーツユースにもかなう、「ユニクロスポーツ」の服。機能とファッションを両得するこの服が、カジュアルとスポーツの境界線を軽やかに飛び越えていく。



-DRY-EX ULTRA STRETCH-
ドライEX ウルトラストレッチ


画期的素材を纏う最新作、その汎用性を実感してみる


ユニクロスポーツから登場したトラックジャケット&アンクル丈のパンツでは、
革新的!と話題の新素材を採用する。
あの錦織圭選手のウェアにも搭載されている吸汗速乾機能
「ドライE X 」に驚きの伸縮性を加えた独自開発素材で、
その名も「ドライE Xウルトラストレッチ」だ。
しかも生地には布帛のようなハリ感があり、スッキリ美しい仕立てを実現した。
早速ブラックのパンツを着回してみたユースケは、
その汎用性の高さに終始感心しっぱなし!



-CYCLING- 優れた機能性で街をスタイリッシュに駆け抜ける



「はいていることを忘れるほどで、たくさん汗をかいても不快感ゼロ」。
そう語るユースケは趣味の自転車で、このパンツの吸汗速乾性と伸縮性を身をもって体感。また、街男にとってうれしいのはスラックスのような仕立てゆえ、スポーツスタイルにおいてもスタイリッシュに見える点。

【着用アイテム】
ドライEXウルトラストレッチアンクルパンツ
ドライEXウルトラストレッチジャケット
ポケッタブルパーカ
アイプロテクトライトウェイトハーフリム
ポケッタブルバッグ(バックパック)
※その他スタイリスト私物



-TOWN- 流麗なシルエットと精悍な黒で作るミニマルコーデ



タウンユースを考えた場合、最も重視するのはシルエットだ。その点、最新作は数多のパンツに脚を通してきた目利きが認めるキレイなテーパードで、旬な装いに欠かせない九分丈のレングスも文句なし。全4色展開の中でも、Gジャンを軸としたミニマルコーデの主役となるブラックのタイプがユースケのイチ押し。

【着用アイテム】
ドライEXウルトラストレッチアンクルパンツ
デニムジャケット
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ(長袖)
※その他スタイリスト私物



-TOWN- 街男お約束のジャケパンは、シックかつコンフォート



街男の休日スタイル、その真骨頂といえばネイビーのジャケパンスタイルである。ドライ&ストレッチ機能を備えたジャケットに合わせたパンツは1つ前のルックの色違い。ここまでシックに見えるのに、堅苦しさもなく超快適に過ごせる。

【着用アイテム】
ドライEXウルトラストレッチアンクルパンツ
ドライストレッチジャケット
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
※その他スタイリスト私物



-GOLF- ポロシャツをタックインした、ゴルフスタイルの模範解答



ゴルフでもユニクロスポーツは大活躍。グローバルアンバサダーであるプロゴルファー、アダム・スコットにウェアを提供しており、その実力は折り紙付き。スタイリッシュなデザインも実にゴルフ向き。

【着用アイテム】
ドライEXポロシャツ(マッピング) ※着用カラーは3月下旬販売予定
ドライEXウルトラストレッチアンクルパンツ
ストレッチテープベルト
アイプロテクトハーフリム
※その他スタイリスト私物



-DRY STRETCH-
ドライストレッチ


ウイークエンドを彩る、
相棒のような存在

洗いざらしのシャツに色落ちしたブルーデニム。そんな気取らないスタイルにも溶け込むように馴染むスウェットパーカは、スポーツだけでなく週末のスタイリングにも最適。

【着用アイテム】
ドライストレッチフルジップパーカ
オックスフォードシャツ(長袖)
レギュラーフィットダメージジーンズ
※その他スタイリスト私物


激しい動きにもついてくる、高機能スウェットを上下で

自主トレにはスウェット上下が手放せない。ポリエステル混紡することで、速乾機能を高めつつ、ベースのコットンがスウェット本来の風合いを維持。

【着用アイテム】
ドライストレッチフルジップパーカ
ドライストレッチスウェットパンツ
ドライEXクルーネックT(半袖)
※その他スタイリスト私物



-DRY-EX-
ドライEX


疾走する姿も勇ましい、
本格派ランニングスタイル

寄る年波を気にしてランニングを始めた人は、ぜひユニクロスポーツにご注目を。メッシュでさりげなく迷彩柄を表現したドライEX搭載のTシャツを主役に、コンプレッションウェアとショーツを重ね着。こんなスタイルで疾走すべし。

【着用アイテム】
ドライEXクルーネックT(カモフラージュ)
ドライEXハーフパンツ(マッピング)
エアリズムパフォーマンスサポートタイツ ※3月中旬販売予定
アイプロテクトハーフリム
※その他スタイリスト私物


大量の汗もすぐに乾かし、
快適なトレーニングタイムを

上腕二頭筋、三角筋、大胸筋……。服を格好良く着るためには、いいカラダが不可欠。その汗を吸収したそばから乾かし重宝するのが、トップアスリートも認めた高機能素材のドライE Xを搭載するTシャツ&ショーツだ。Tシャツはカラバリも豊富なので、ぜひ色違いで揃えたい。

【着用アイテム】
ドライEXVネックT(マッピング)
ドライEXハーフパンツ(マッピング)
※その他スタイリスト私物



ユニクロスポーツはこちら



【STAFF CREDIT】
恩田拓治=写真(人物)
鈴木泰之=写真(静物)
菊池陽之介=スタイリング 
勝間亮平(masculin)=ヘアメイク
髙村将司=文

BAILA発 竹下玲奈が着こなす イネスのリネンスタイル

$
0
0

フランスの港町・マルセイユがテーマになった今シーズンは、イネスが愛する藍色を使ったアイテムが豊富にそろう。涼しげでリラックスしたリゾート感たっぷりなワンピースやシャツ、エスパドリーユなど、ひと足先に初夏の気分を届けてくれる新作を、タウン仕様にコーディネート。



1 :大人の肌見せワンピースで初夏の開放感をいち早く





肩やデコルテを出したアイテムを街で着ることに抵抗がなくなり、すっかり定着した今。ほどよく厚みのあるコットンリネン素材なら、大胆な肩出しも女っぽくなりすぎず、ヘルシーに着こなすことが可能に。ウエストにひもを通しているので、ロング丈のワンピースもフラットな印象にならず、さりげなくメリハリが生まれてスタイルアップ。裾にほどこした赤いステッチが大人の可愛げなアクセントになってくれます。まだ肌寒い日には、同じくリネン混でシャリ感のあるセーターを肩にかけて。

【着用アイテム】
コットンリネンスリップワンピース ※3月3日(金)販売予定
リネンブレンドボーダーセーター
ペーパートートバッグ
エスパドリーユ ※3月3日(金)販売予定
※その他スタイリスト私物




2 :ワンランク上の洗練。リネンのジャケットスタイル





ハンサムなジャケットとパンツのセットアップは、今季の最旬アイテムのひとつ。コットンリネン素材ならジャケットの持つ堅苦しさが払拭され、メンズライクでリラックスしたこなれ感が楽しめるのが大きな魅力。中に着たブラウスは、コットンリネンのきちんと感とTシャツ感覚の扱いやすさが両立したアイテム。裾に施した白いステッチが、清潔感と小粋な印象を与えてくれるはず。8分袖がしゃれた雰囲気も演出。

【着用アイテム】
ピンストライプジャケット
コットンリネンTブラウス(8分袖) ※3月3日(金)販売予定
リネンコットンイージーパンツ
シルクプリントスカーフ
ペーパートートバッグ
エスパドリーユ ※3月3日(金)販売予定
※その他スタイリスト私物




3 :トラッドなのにリラックス感たっぷりなシャツを主役に





春はもちろん夏の暑い日にも、さらりとした肌ざわりで暑さを緩和してくれる涼やかなリネンシャツ。ライトブルーなら品のよさも手に入ります。ボディにつかず離れずの余裕のあるシルエットに、バックスタイルは共布リボンをあしらい、さりげないアクセントに。パンツと合わせるときは、フロントのみ、軽くインにして後ろはふんわりと出せば、気になるおなかまわりやお尻も自然とカバー。はき心地のいいチノパンツは、テーパードで美脚ラインも自慢です。

【着用アイテム】
プレミアムリネンスタンドカラーシャツ(長袖) ※3月3日(金)販売予定
スラブチノパンツ
テープベルト
ペーパートートバッグ
エスパドリーユ ※3月3日(金)販売予定
※その他スタイリスト私物




4 :ロマンチックな色と柄。フィット&フレアに心ときめく





この春注目が集まるきれい色と華やかなプリントも、イネスのお得意アイテム。レッド&イエローの大きな花柄のワンピースは、ほどよくフィットする上半身とふんわりボリュームのあるスカート部分のメリハリのあるシルエットで、フェミニンな気分が満喫できそう。視覚効果でスタイルアップもかなえて。まだ肌寒い日には、ユーズド加工がリアルなデニムジャケットをプラスして辛さをトッピング。ナチュラルなかごバッグと合わせれば、休日のおしゃれがもっと楽しく!

【着用アイテム】
リネンコットンワンピース(ノースリーブ) ※3月3日(金)販売予定
デニムジャケット
※その他スタイリスト私物




5 :プラス帽子でベーシックなニットを今どきバランスな雰囲気に





季節の変わり目に重宝するのは、ハイゲージの薄手セーター。上質なリネン素材だから、シャリッとした感覚のなかにやわらかさがあり、直接素肌に着ても気持ちいい一枚。カットソー感覚で着られ、お手入れが楽なのも高ポイント。コンパクトなサイズ感なので、やや太めのワイドパンツと合わせてもバランスがとりやすい。セーターの裾には、イネスこだわりの赤いラインをアクセントにきかせて。落ち感のあるパンツは、ジャケット合わせできれいめに着ても素敵です。

【着用アイテム】
プレミアムリネンボートネックセーター(長袖)
ツイルレーヨンワイドパンツ
メッシュベルト
ツバヒロハット
エスパドリーユ ※3月3日(金)販売予定
※その他スタイリスト私物



【Staff Credit】
撮影/西崎博哉〈MOUSTACHE〉
スタイリスト/佐藤佳菜子
ヘア/TAKESHI〈SEPT〉
メイク/水野未和子〈3rd〉
モデル/竹下玲奈
取材・文/坪田あさみ

ユニクロの新定番「MICKEY STANDS」コレクション

$
0
0

ミッキーマウスのアイコニックなポーズ、「スタンディングポーズ」のニューコレクションが登場!ミッキーマウスがベーシックなアイテムに落とし込まれたコレクションは、これからの定番品となりそうです。




■ Meaning of「MICKEY STANDS」


ミッキーが立っている(Stands)という意味のほか、Stands=Standard(スタンダード)の略であり「着る人のスタンダードになってほしい」、Stand by(そばにいる)という意味から「いつもあなたの近くに……」などのさまざまなメッセージが込められています。

★「MICKEY STANDS」コレクションのページはこちら




■ mini


ストリートのエッセンスをモノトーンコーデに投入!

ミッキーマウスのグラフィックを主役にしたモノトーンコーデに、パーカをプラスしてこなれ感をアップ。ストリート感を小物で投入しながらも、スカートをチョイスして女の子らしさもきちんと出して。Tシャツは大きめサイズを選ぶのがminiっこ流。

【着用アイテム】
MEN 「ミッキースタンズ」グラフィックT
WOMEN リップルペンシルスカート
WOMEN ディズニースウェットプルパーカ
※その他スタイリスト私物




■ MonoMax


大人の余裕を感じさせる
こなれ感が1枚で叶う

いくつになってもミッキーマウスに心がときめくのは、女性だけではなく。今回、ユニクロから新しく登場した「ミッキー スタンズ」は世界で最も有名なキャラクターであるミッキーマウスのアイコニックなポーズのコレクションだ。デビューとなるアイテムは、王道のTシャツ2タイプ。少し子供っぽくならないか?という心配はご無用。ベーシックなカラーとアイテムがベースとなっているため、大人でもしっくりとハマる。無地Tでもそれなりの良さがあるけれど、いつものスタイルにミッキーマウスがいるだけで、いわゆる「こなれ感」が簡単に出せ、余裕を感じさせるコーディネートが叶うのだ。もちろん、女子ウケも期待できそうだ。休日にどんなものを着たらよいか悩んでいる、モノマックス世代の救世主となってくれること間違いない!

【着用アイテム】
MEN 「ミッキースタンズ」ポケツキT
MEN ジョガーパンツ(コットン)
MEN エクストラファインコットンブロードチェックシャツ(長袖)
MEN デニムジャケット
※その他スタイリスト私物




■リンネル

ワードローブに取り入れやすいシンプルでおしゃれなミッキー



にっこり笑って右足を突き出すミッキーマウスの“スタンディングポーズ”。この有名なアートを使った「ミッキー スタンズ」コレクションが、いよいよスタート! デビューとなるTシャツが2月20日から発売に。ベーシックなカラーとユニセックスで展開される豊富なサイズで、男女問わず着こなしやすいデザイン。どんなボトムにも合わせやすいので、コーディネートの幅が広いのもポイントです。インナーに着て、ミッキーをのぞかせてもかわいい! パッキングされたTシャツは、ギフトにもぴったり。お店に行ったらまずチェックしたい、ユニクロの新定番になりそうです。

【着用アイテム】
MEN 「ミッキースタンズ」ポケツキT
WOMEN ドレープワイドアンクルパンツ
WOMEN ヴィンテージスキニーベルト
※その他スタイリスト私物




■ smart


鉄板のミッキーのTシャツを自分流にアレンジして着こなす

ストリートスタイルに欠かせないプリントTシャツをシンプルに着るだけでは物足りないとき、インにパーカを合わせるという手も。パーカとの組み合わせでカジュアル感を出しつつも、ホワイトとネイビーだけでまとめれば、上品なストリートスタイルが完成。

【着用アイテム】
MEN 「ミッキースタンズ」グラフィックT
MEN エアリズムフルジップパーカ
MEN イージーアンクルパンツ(コットン)
※その他スタイリスト私物




■ sweet

定番のフレンチシックに大人可愛い遊び心をプラス



白いTシャツにデニムといったベーシックなコーデだからこそ、どこかに入れたい遊び心。そんなとき、ポケットに刺繍されたミッキーマウスはコーデのアクセントとして最適です。さり気なくアプローチするのが大人可愛さの秘訣♡ ベレー帽やパンプスなど、小物で女性らしい甘さをプラスすることも忘れずに。

【着用アイテム】
MEN 「ミッキースタンズ」ポケツキT
WOMEN ウルトラストレッチジーンズ
※WOMEN ウルトラストレッチジーンズの着用カラーは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
WOMEN ボーダーボートネックT(長袖)
WOMEN クリーンベルト
※その他スタイリスト私物




「MICKEY STANDS」COLLECTION




今からチェックしたい 春気分を盛り上げるスカート&スカンツ

$
0
0

一枚買い足すだけでグッと今っぽくなる3つのトレンドスカート&スカンツを紹介。人気スタイリスト・楠玲子さんのスタイリングで、その着こなしバリエーションを提案します。



01/ハリふわタックスカート



スタイルがよく見えるひざ丈&ハリ感のあるさらりとした生地できれいめな印象に。ウエストタックがつくる立体的なディティールが、腰回りやヒップをさり気なくカバーしてくれます。さらにイージーケア加工でお手入れもらくちんです。



ふんわりタック入りスカートで今どきのフィット&フレアが完成!



コンパクトなトップスと、ふんわりボリューム感のあるフレアが女性らしいシルエットを実現。ピンクを取り入れたカラーブロックで春らしさをチャージ。

【着用アイテム】
スラブハイネックT(半袖) ※3月中順販売予定
ハイウエストドライストレッチタックスカート
※その他、スタイリスト私物



清涼感のある白スカートはグレーとなじませて品よく



クリーンな印象の白スカートは、アイシー系ワントーンでまとめて軽やかな装いに。淡いカラーのグラデーションは、印象がぼやけないよう、小物の黒で引き締めて。

【アイテム】
ソフトボマージャケット
UVカットリブノースリーブセーター
ハイウエストドライストレッチタックスカート
※その他、スタイリスト私物




02/大人顔シフォンプリーツスカート



引き続き人気のプリーツスカートは、細身プリーツで大人っぽく進化。柔らかな素材感がつくるシュガーレスなかわいさが魅力です。消しプリーツ加工が施された裾で、足もとがより軽やかな印象に。



スモーキーなグリーンが主役の甘くなりすぎないプリーツコーデ



きれい色シフォンプリーツスカートに、デニムジャケットをさらりと羽織って、カジュアルダウン。ラフだけどかわいらしさを忘れない、春らしい爽やか好感スタイルに!

【着用アイテム】
デニムジャケット
リブハイネックT(5分袖)
ハイウエストシフォンプリーツスカート
※その他、スタイリスト私物



旬のアースカラーでまとめて大人な配色にトライ!



トレンドのサファリカラーのカーキトップスは、淡色シフォンプリーツスカートで軽やかさをプラス。全体をまろやかに、大人っぽく仕上げてくれます。

【アイテム】
コットンリネンTブラウス(7分袖)
ハイウエストシフォンプリーツスカート
※その他、スタイリスト私物




03/スタイルアップスカンツ



しなやか素材でボリューム感のあるシルエットが断然今年っぽいスカンツ。ストンと落ち感のあるフルレングスで、脚を自然と長く、細く見せてくれる効果も。脚さばきのいいスカンツなら軽快さと女っぽさの両方が叶います。



鮮度抜群の春カラーで、パンツスタイルもフェミニンに着こなして



今季のトレンドカラー〝ピンク〟はボトムスで取り入れると新鮮な印象に!カジュアルダウンしすぎないよう、トップスはきれいめドレープブラウスをチョイス。インすることで腰位置が高く見え、スタイルアップ効果も。

【着用アイテム】
ドレープTブラウス(半袖)
タックフレアスカンツ
※その他、スタイリスト私物



旬のワイドシルエットはワントーンコーデですっきりクリーンに!



Iラインシルエットが強調されるネイビーワントーンは、細見え効果も抜群!差し色の白が効いた、今年っぽいマリン配色でオシャレ度もアップします。

【アイテム】
UVカットVネックカーディガン(長袖)
UVカットノースリーブセーター
タックフレアスカンツ
※その他、スタイリスト私物




【Staff Credit】
Photo:Takeshi Hanzawa(model)/Keiko Terayama(still)
Styling:Reiko Kusunoki
Hair&make:Shinji Konishi
Model:Yui Aragaki
Edit:Yuka Kodama(Beach)


春のお出かけシーン別 大人カジュアルなこなれコーデ!

$
0
0

心躍る春のイベントシーズンは、おしゃれの見せどころがたくさん!さまざまなお出かけシーンにマッチするユニクロの春ファッションで、ワクワクする季節を楽しみましょう。



<シーン 1>
立ったり座ったり、せわしなく動く
アウトドアイベントには…

✔ウエストゴムパンツ


お花見やピクニックなど、春のアウトドアにおすすめなのが、お腹まわりがらくちんなウエストゴムパンツ。春らしいカラーやトレンド感のあるシルエットを取り入れて、おしゃれもかわいいも両立!



<左>軽やかなパーカスタイルにはセンタープレスの入ったスタイルアップパンツがベスト。淡いカラーでまとめることで、トレンドカラーのピンクが映えるスタイリングに。


<右>脚さばきのいいスカンツは、春カラーのイエローをチョイス。腰まわりをさり気なく隠してくれるのもうれしいポイントです。レザージャケットで辛口カジュアルに仕上げて。



パーカスタイルならいつでもすぐに羽織れ、日中と夜の気温差にも対応。収納袋付きの軽量パーカなので、持ち運びにも便利。


[着用アイテム]
ポケッタブルパーカ
コットンカシミヤワイドリブセーター(長袖)
スマートスタイルアンクルパンツ
※その他スタイリスト私物



ゆるっとボトムに合わせるトップスは、程よいフィット感のあるリブハイネックTがベスト。遊び心のあるボーダー柄をチョイスして。


[着用アイテム]
ネオレザーライダースダブルジャケット
リブボーダーハイネックT(5分袖)
ジャージークロップドスカンツ
※その他スタイリスト私物


<シーン 2>
行楽シーズンを満喫する
ショートトリップには…

✔春アウター


場所によってはまだ寒さの残る春の旅行。旅を120%満喫できるよう、春アウターで温度調節を。適度にカジュアルなこなれた春アウターを見つけて、旅ファッションを楽しんで。



<左>春アウターで欠かせないのがトレンチコート。インナーはコーデなしでもおしゃれ映えするオールインワンが最適です。


<右>アクティブな旅スタイルには、Tシャツ×デニムにミリタリーカラーのロングパーカをさらりと羽織って。ロング丈のパーカは、カジュアルなスニーカースタイルをぐっとおしゃれにしてくれる注目アイテムです。



トレンチを脱いだら、UVカット効果のあるカーディガンで春の日差しを防いで。


[着用アイテム]
ドレープトレンチコート
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
クルーネックオールインワン(ノースリーブ)
ペーパーナカオレハット
ペーパートートバッグ
シルキープリーツスカーフ(リーフ) ※スカーフ(リーフ)は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
その他のスカーフはこちらから
※その他スタイリスト私物



味のあるラフな風合いが魅力のスラブクルーネックTは、袖をちょこっと折るだけでこなれ度がぐっと上がります!


[着用アイテム]
オーバーサイズロングパーカ
スラブハイネックT(半袖) ※3月上旬販売予定
ウルトラストレッチジーンズ(ダメージ)
※その他スタイリスト私物


<シーン 3>
女子会や歓送迎会など
ちょっとしたイベントには…

✔好印象スカート


パッと見で華やか&キレイが叶い、誰からも好まれる好印象スカートは、一枚持っていればどんなシーンにも対応できます。今季はレディなスカートを甘さ控えめに取り入れるのが好感度アップのポイントです!



<左>シフォンがゆれるプリーツスカートは絶対的な好感アイテム。ミリタリージャケットを一枚でシャツのように着こなして。


<右>レディな印象をつくるラップスカートは、アイシーなブルーで甘過ぎない印象に。タイトすぎず脚さばきも◎。淡い色味でまとめれば、まろやかな女性らしさが漂います。



ミリタリージャケットはベルトでウエストマークすることで、抜け感のあるコーディネートに仕上がります。


[着用アイテム]
ミリタリーシャツジャケット
ハイウエストシフォンプリーツスカート
メッシュスキニーベルト
スクエアサングラス
※その他スタイリスト私物



今年らしいタイトシルエットのラップスカートはレディなコーデにトレンド感をプラスしてくれます。


[着用アイテム]
UVカットVネックカーディガン(長袖)
ハイウエストドレープラップスカート
※その他スタイリスト私物


【Staff Credit】
Photo:Yusuke Katsuyoshi(PEACE MONKEY)
Styling:Junko Mutsumura
Hair&make:Makoto Morikawa(PEACE MONKEY)
Model:Chiemi Aiko
Edit:Yuka Kodama(Beach)
撮影協力:AWABEES

エレガントに、新しい機能美を。 大人の女性の毎日に寄り添う 『ハナ・タジマ』の春夏コレクションに注目!

$
0
0

まもなく展開される『HANA TAJIMA FOR UNIQLO』は、日本では2シーズン目を迎えるデザイナーズコラボレーション。昨シーズンは限定店舗のみの展開であったため、まだあまり知られていない存在かもしれませんが、実は海外のユニクロでは、洗練された優雅さと快適さで、数多の女性たちから絶大な支持を集めている人気のコラボ企画の1つです。



 ハナ・タジマの取り組みの1つとして有名なのが、これまでファッションと結び付きにくかったムスリム女性へのおしゃれの提案ですが、それにとどまることなく、よりジェネラルに世の女性たちに寄り添うデザインを生み出しているのも特徴。
 吟味された素材、色味、そして、身につけた時にほのかに漂うエレガンス・・・。機能美と、程よく今の空気感が融合したアイテムの数々は、世の女性たちをより美しく、魅力的に印象付けてくれます。

 昨シーズンも、リピーターが多く、身につけた女性たちから絶大な支持を集めたという実力派。そんなハナ・タジマのアイテムは、この春夏はさらに取り扱い店舗が拡大されることとなり、より身近な存在として人気を集めそう。



すべての女性に寄り添うデザイン。独自の哲学で紡がれるLifeWear


ハナ・タジマのデザインは、ムスリム女性へのファッションの提案のみならず、女性すべてにジャストフィットする。多様なライフスタイルや文化に対応しつつ、着る人の心地よさ、優美さを大切にしている。
「すべては着る人のエレガントなスタイルを保ちつつ、最大限の着心地の良さを実感していただくためです」と、ハナ・タジマは語る。
機能美を兼ね揃えるミニマルなエレガントさ、そして、おしゃれへの楽しみ。シンプルながら、内面から着る人に寄り添う、そんなハナ・タジマのアイテムの数々にいま世界中からの注目が集まっている。



HANA TAJIMA

英国人の母親と日本人の父親を持ち、英国で生まれ育ったファッションデザイナー、ハナ・タジマ。
彼女のユニークな取り組みは、世界中の若い女性のファッションに新たな変革をもたらしている。自身の芸術活動における表現は、洗練された美しさと優雅さを兼ね備えたコレクションへと生まれ変わり、多様な環境によって育まれた機能的かつ現代的なデザインの数々はさまざまな文化に呼応し、その活動は近年国際的な注目を集め続けている




身につけて実感する「デザインと素材の美しさ」。
『ハナ・タジマ』で、春夏のデイリーシーンを装う

人気スタイリスト・福田麻琴さんが、いつものユニクロアイテムと『ハナ・タジマ』のアイテムを使って、季節先取りの春夏コーデを8つのスタイリングで提案。要チェックアイテムをご紹介しながら、リアルコーデでさらに存在感を放つ『ハナ・タジマ』の魅力もお届けします。


STYLE 01

端正なシルエットとキレイ色で
春めくシャツスタイルに

「このシャツ、実は上までボタンを閉じればスタンドカラーのようになるんです。ミニマルなデザインでも、そこかしこにこだわりが散らばっていて、着るだけでコンシャスな印象に仕上げてくれるのが魅力。クロップド丈でボクシーなシルエット、さらに前後差のあるデザインなので、ボトムスを選ばず、バランスを作りやすいのもポイントですね。テンセル素材のパンツは、ストレートシルエットでクリーンな印象。足首がきれいに見えるアンクル丈も春にぴったり。チノパン感覚で取り入れられる、マイルドなイエローはトップスを問わずにマッチする注目カラーです」

【着用アイテム】
エクストラファインコットンクロップドブラウス
テンセルアンクルパンツ
エアリズムプリントヒジャブ
※その他スタイリスト私物
※全て3月10日(金)販売予定



STYLE 02

1枚でエレガンスをまとえるロングワンピースが
春のデイリーシーンを美しく演出

「このワンピースの華やかな存在感は、薄着の季節にこそ心強いですね。たっぷりとしたロング丈に、とろみのある素材感がとてもリッチでドレッシー。程よくコンパクトなトップス部分や、さりげなくフレアになった袖口など、女性度が高く思われるかもしれませんが、ピンストライプがきりりとスタイリッシュに印象づけてくれます。縦長のラインも強調されるので、スタイルアップ効果も。スカート部分にさりげなくあしらわれたスカートの切り替えもアクセントになっていますね」

【着用アイテム】
ストライプフレアロングワンピース(長袖)
エアリズムプリントヒジャブ
リブロングカーディガン(長袖)
※その他スタイリスト私物
※カーディガン以外は3月10日(金)販売予定



STYLE 03

アレンジが楽しめるワンピース風チュニックは
スポーティに馴染ませて、こなれたカジュアルスタイルに

「一見ワンピースのようなデザインのチュニックは、とろみ素材のしなやかな落ち感がとてもきれい。左裾を前に流せば、アシンメトリなシルエットが作れます。モード感と女性らしさが相まって、1枚でもスタイリッシュな装いに。合わせたボトムは、程よくハリのあるテンセル素材。裾に向かって細くなるテーパードシルエットで美脚効果も。あえてスニーカーやスポーティアイテムと合わせて、ほんのりとモード感あるカジュアルスタイルに仕上げました」

【着用アイテム】
タイバックチュニック
テンセルテーパードアンクルパンツ
デニムジャケット
※その他スタイリスト私物
※ジャケット以外は3月10日(金)販売予定



STYLE 04

スカーフの柄からカラーを拾って
シンプルなパンツスタイルをブラッシュアップ

「どこか温かみのあるオリーブグリーンは、ベーシックカラーとの相性も良く、実は大人の女性も取り入れやすいマルチカラー。面積の広いワイドパンツで取り入れることで、おしゃれの鮮度もぐっと上がります。同系色のグリーン×ネイビーのヒジャブをスカーフにし、セット使いのようにあしらってみました。大判で存在感もあるのでコーディネートのアクセントに効果的。トップスもネイビーのリブニットでコンパクトにまとめれば、トータルに統一感が生まれおしゃれにまとまります」

【着用アイテム】
クレープワイドパンツ
エアリズムヒジャブ
UVカットリブノースリーブセーター
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
※その他スタイリスト私物
※カーディガン以外は3月10日(金)販売予定



STYLE 05

表情あるリブ素材チュニックは、さらりと1枚で印象的。
デニムスタイルをおしゃれにブラッシュアップ

「Tシャツ感覚で着られて、おしゃれな存在感も加えてくれるリブ素材のチュニックはデイリーに活用できそう。肌馴染みの良いベージュカラーも素敵!右裾にだけに入った裾のフレアも、独特な動きを加えてくれ、ほのかにエレガント。キュッと詰まったネックラインは程よく今どき感があるので、いつものデニムと合わせてもスタイリッシュにまとまります。ストール代わりにしたヒジャブをアクセントにし、華やかな印象に」

【着用アイテム】
リブクルーネックチュニック
エアリズムプリントヒジャブ
エアリズムヘッドバンド
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)※着用カラーは4月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物
※ジーンズ以外は3月10日(金)販売予定



STYLE 06

トレンド感のあるボリュームトップスは
ホワイトデニムでよりクリーンに、よりスタイリッシュに

「今年はボリュームのある布帛(ふはく)トップスがトレンド。このトップスは涼やかなリネンにしなやかなレーヨンがプラスされたブレンド素材で、着心地も肌触りも抜群。ほんのりとドレープ感もあって、シルエットの美しさも絶妙です。フロントのリボンづかいも品の良いアクセントに。1枚なのにレイヤードしているかのようなデザインもハナ・タジマらしいですね。同系色のヒジャブを加えて上半身にさらにボリュームを持たせ、下半身は白のスキニーパンツでスッキリと」

【着用アイテム】
レーヨンリネンタイチュニック
エアリズムプリントヒジャブ
クロップドレギンスパンツ
※その他スタイリスト私物
※ジーンズ以外は3月10日(金)販売予定



STYLE 07

トレンドのエクリュカラーをセットアップで装って。
カジュアルアイテムを足せば、タウンスタイルに着地

「ゆったりシルエットのセットアップは、さらさらとした凹凸のあるクレープ素材で肌触りも抜群。共布のベルトでウエストマークすれば、スタイリッシュな装いに。ワイドパンツは、タック位置がサイドに近く、気になるウエスト周りもすっきり。優しげなエクリュの上下に、ネイビーのアウターをきりりと効かせました。ハナ・タジマのアイテムは、不思議なほどモード感の強い小物や、カジュアル小物ともマッチします。合わせる小物次第でいろいろなテイストを楽しめるのも魅力ですね。」

【着用アイテム】
クレープタックチュニック(長袖)
クレープワイドパンツ
リネンコットンコート
※その他スタイリスト私物
※全て3月10日(金)販売予定



STYLE 08

大きく入ったスリットが、軽やかに優雅に。
羽織るだけでサマになるロングタイプの春コートを主役に

「ロング丈の春アウターは、大きく入ったサイドスリットが動きに合わせて舞うさまがドラマティックで、軽やか。黒でも重たい印象になりません。ボディラインに馴染むシルエットも女性らしくて、すっきりと美しく見せてくれます。紫色がかったグレーのフレアスカートはミニマルなデザインですが、ウエストまわりに美しいカーブを描く切り替えが入っていて、洗練されたフォルムを作っています。しなやかなテンセルの素材感が長めのフレアをさらに印象的に。ボリュームあるアイテム同士でも、動きのあるシルエットだから軽やかな印象で着こなせます」

【着用アイテム】
タイバックライトコート
テンセルフレアロングスカート
エアリズムハイネックノースリーブT
※その他スタイリスト私物
※全て3月10日(金)販売予定



ファッションスタイリスト
福田 麻琴

『BAILA』『Marisol』『LEE』『VERY』など、今をときめくファッション誌に欠かせない存在の大人気スタイリスト。20 代のフランスでの生活経験で培われたフレンチエッセンスをベースとする、ヘルシーでリアル、かつフェミニンなスタイリングは、読者を始めモデルたちからも絶大な支持を集めている。


【Staff Credit】
Photo:Keiichi Suto
Styling:Makoto Fukuda
Hair&make:Mika Iwata
Model:Yiran (LesPros) / Rena Umezawa (Gunn’s)
Edit:Yoko Matsui

モデル・リヒトさんがはきこなす ジーンズ7スタイル

$
0
0

大人のジーンズスタイルは、この春もお洒落にはきこなしたい。
ユニクロのジーンズは、レギュラーフィットから、スリムフィットまで
バリエーションが豊富。なかでも、今季のオススメはダメージジーンズ。
モデルのリヒトさんが、はきこなす7本のジーンズスタイルをご紹介。



王道のレギュラーダメージでドライブに



レギュラーフィットのダメージジーンズをはきこなすリヒトさん。ワークシャツにシンプルな配色でまとめたスタイリングが大人っぽい仕上がり。裾丈をジャストにした今っぽさも光ります。
「色落ち感とか、シルエットとか本格派ですね。ジーンズは、運転しづらかったりするのですが、このレギュラーフィットならとても柔らかい肌ざわりなので問題なさそう。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
レギュラーフィットダメージジーンズ
ワークシャツ
ビッグシルエットクルーネックT(長袖)
※その他スタイリスト私物



愛犬の散歩には、ジョガースリム



ジャージのような伸縮性が持ち味のジョガースリムをはいて、日課である愛犬の散歩に。スウェットにジーンズの着こなしがアクティブな印象に。はきやすく動きやすいのでワンマイルウェアとしても重宝する一本。
「ジーンズとは思えないストレッチ具合ですね。犬の散歩では、しゃがんだりすることも多いので、これはとても楽。スリムだけどはき心地は抜群です。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
ジョガースリムフィットジーンズ
スウェットシャツ
ビッグシルエットポケツキT(半袖)
※その他スタイリスト私物



ミラクルエアーで近所におでかけ



東レとカイハラで共同開発したミラクルエアー素材のジーンズを着用して、自転車で近所におでかけ。繊維の中心を空洞にした世界最高レベルの中空糸を使用しているため、見た目以上に軽いのが特徴。
濃い色目のスニーカーを合わせて足元をシックに見せたスタイリングもポイント。
「この軽さは、はかないと分からないですね。自転車にも乗りやすいし。最近は、こういうライトカラーのジーンズが気分です。」
(リヒトさん)

【着用アイテム】
ミラクルエアーレギュラーフィットジーンズ
ミラノリブクルーネックセーター
リネンコットンシアサッカーチェックシャツ(半袖)
※その他スタイリスト私物



ジャケット姿には、セルビッジジーンズ



希少なシャトル織機でしか生産できないセルビッジ使いの本格派ジーンズ。リジットの風合いが上品で、ジャケットとシャツを合わせたビジネスライクな姿にも様になりやすい。
「やはり男性は特に、セルビッジジーンズが好きですよね。このジーンズは品がいいので、シャツとジャケットを合わせれば、ちょっとかしこまった場面でもはけます。ストレッチなので歩きやすいです。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
ドライライトウェイトジャケット
ドライカノコポロシャツ(半袖)
※その他スタイリスト私物



ストレッチダメージなら出張にもOK



出張などの長距離移動時にもリラックスできるストレッチタイプ。絶妙なダメージ加工がまるで本物のヴィンテージのような印象。オススメは、裾をひとまくりした今っぽいラフな着こなし。
「ストレッチ入りで、機内でも楽そうですね。出張は案外移動が多いので、ハードなジーンズは選ばないんですが、これならストレスなく合わせられますね。ダメージの具合もヴィンテージっぽい。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
ストレッチスキニーフィットテーパードダメージジーンズ
ストレッチワークジャケット
シャンブレーシャツ(長袖)
ドライカラークルーネックT(半袖)
※その他スタイリスト私物



家族でおでかけにもスリムダメージをチョイス



一見、やんちゃになりがちなダメージジーンズも合わせ方次第でまったく別物に。例えば、清潔感のある白シャツをタックインにして、さりげなく肩掛けカーディガン。これだけで、大人のジーンズスタイルが完成。
「激しいダメージジーンズは苦手だけど、シャツとカーディガンでかなりバランスが取れました。大人のダメージジーンズもありですね。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
スリムフィットダメージジーンズ
エクストラファインコットンブロードシャツ(長袖)
リネンブレンドVネックカーディガン(長袖)
※その他スタイリスト私物



ホワイトジーンズでコーヒーブレイク



清潔感のあるホワイトジーンズは、ストレッチ入り。ボーダーカットソーやカーディガンを合わせれば、インテリジェンスな大人の雰囲気を演出。足元は、あえてデッキシューズで上品に。
「大人になるとファッションの清潔感は大事だと思います。その意味で、ホワイトジーンズはぴったりです。ストレッチ入りでこれもはきやすい一本ですね。」(リヒトさん)

【着用アイテム】
ストレッチスキニーフィットテーパードカラージーンズ
リネンブレンドVネックカーディガン
ウォッシュボーダーT(長袖)
※その他スタイリスト私物



デニムの開発基地、
DENIM INNOVATION CENTERに注目。



昨年、UNIQLOがアメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスに開設したDENIM INNOVATION CENTER(デニムイノベーションセンター)。この施設では、プレミアムジーンズで知られるJ Brandのメンバーを始め、グループのジーンズ開発のスペシャリストが集結し、革新的なテクノロジーや素材を活用したジーンズの開発を進めている。
www.uniqlo.com/denim_innovation/

オトナ女子限定! この春夏、買いたい「ハイウェストスカート」徹底討論会

$
0
0

いよいよ春も本番。ワードローブを更新するにあたり、最近スカートを履きたい気分と答えた20代から50代の方々と、おしゃれ座談会を決行!ユニクロの今季の新作の中から、試着の末にピックアップした、お気に入りの一枚とは?人気スタイリストによる、おすすめコーディネート術も必見です。



[座談会参加メンバー①]
30~40代 専業主婦チーム


家事に育児に翻弄されつつ奮闘中。右◇マエダさん。小学校5年生と3歳の女の子のママ。中右◇ヨシムラさん。小学校1年生の女の子ママ。中左◇シバタさん。中学3年生の男の子ママ。左◇フジイさん。6歳の男の子のママ。


ヨシムラさん(以下:ヨ) 娘が小1になり、公園通いが減って、一気にスカート派に。
フジイさん(以下:フ) 息子が落ち着いてきて、私もスカートを新調したところ。
マエダさん(以下:マ) 私はまだ下の子が幼稚園前なので公園通いは日課ですが、体型隠しのためにもスカート派。でもだからこそ、しゃがんでも短かすぎず、引きずらないひざ下の丈感にこだわります。



シバタさん(以下:シ) 私も年齢的にもだんだん短い丈に抵抗が。一枚で着られる長め丈で、自転車にも乗りやすい足さばきのいいものが好きです。
ヨ: そうなると、この“ベルテッドスカート”はベストかも。
マ: ハイウエストだから足が長く見える気がします。足の気になるところを隠してくれる絶妙な丈感で、体型カバー効果も大きい。



シ: 洗ってもシワになりにくい素材なのも、お手入れが楽そうでいい。
ヨ: ドライストレッチタックスカートも学校行事などにも使えて良さそうだけど……。
フ: 私はどちらかというとデイリー服を買い足したいから、そういう意味でも今っぽさもあるベルテッドスカートかな。
マ: ボーダートップスに合わせたり。
ヨ: ペタンコ靴に合わせてもバランスのいい丈感も、子育て世代にはうれしいです。



30~40代 専業主婦チームの
ベストな一枚は、
「ハイウエストベルテッドフレアミディスカート」


女性誌などで大活躍!
スタイリスト松村純子さんのおすすめコーディネート


トレンド感満載なベルテッドスカートで、Gジャン×ボーダーの定番コーデも簡単にブラッシュアップ。リボンベルトの甘さを、リュックとスニーカーで緩和。スカートコーデこそ、カーキなどのメンズライクな配色でまとめるとおしゃれです。



【アイテム】
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート
デニムジャケット
スラブボーダークルーネックT(半袖)
※その他スタイリスト私物




[座談会参加メンバー②]
20~30代 OLチーム


仕事はもちろん、女子会やデートなど毎日をエンジョイ。右◇トキタさん。鉄道関連会社勤務。中◇ヤマダさん。実家の会社で経理と営業事務を担当。左◇ウエダさん。ウェブデザイン会社勤務。


ウエダさん(以下:ウ) 私は仕事の日はほぼずっと座っているので、足を締めつけないスカートが好きです。
トキタさん(以下:ト) 私もスカート派です。パンツだと身体に合うものを探すのが大変だけど、スカートならネットで買っても失敗しにくいのも魅力で。
ヤマダさん(以下:ヤ) 私はデートや女子会など、予定がある日はスカートを履きたくなります。



ウ: 結局、オンでもオフでも使えるものを選んでしまいますよね。
ヤ: 着まわししやすいかとか、手持ちの服に合わせやすいことも重要です。
ト: うちの職場はスーツの方も多いから、浮かないベーシックさが第一条件!となると、この“ドライストレッチタックスカート”がベスト。



ヤ: ちょうど春に向けて、白のスカートが欲しいと思っていました。
ト: 白はオフィスもOKだし、私も一枚欲しいです。透けなくて、お手入れが楽なものを。
ウ: これは裏地もついているし、自宅で丸洗いして干しておくだけでいいのは便利。座りジワがつきにくいのもとてもいいです。



ヤ: ドライ機能もうれしい。梅雨時期や突然の豪雨など、通勤途中で濡れてもすぐ乾くなら安心ですし。
ト: これならストレスなく着れそうです。


20~30代 OLチームの
ベストな一枚は、
「ハイウエストドライストレッチタックスカート」


スタイリスト松村さんのおすすめコーディネート


ふんわり感のある白のドライストレッチタックスカートを通勤仕様に着るなら、とろみのあるネイビーのVネックシャツで、きちんと感と艶っぽさのあるスタイルに。今年っぽいイエローの巾着バッグでさりげなくアクセントをプラス



【アイテム】
ハイウエストドライストレッチタックスカート
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
※その他スタイリスト私物



[座談会参加メンバー③]
50代 ミセスチーム


子育てもひと段落したバブル経験世代。右◇ヒラタさん。専業主婦。最近まで再び大学へ。中右◇シミズさん。専業主婦。アパレル関係者に友人が多い。中左◇カトウさん。夫の医療関係会社に勤務。左◇ニシデさん。保育園勤務。


ヒラタさん(以下:ヒ) 子育てもひと段落して、今また自分のオシャレが楽しい!
シミズさん(以下:シ) 私たち世代は服にもたくさん投資しましたし、オシャレが好き。
ニシデさん(以下:二) 最近はインスタで流行チェックも日課です。
カトウさん(以下:カ) すごい!私は娘と共有することも増えました。スカートだけは丈感が違うから難しいですけど。



シ: わかります。もう短いのは履けないです(笑)。
カ: そういう意味でも、私はシフォンプリーツかな。ロングは初挑戦だけど、これは履きやすかった。スラッと見えたし。



ニ: 立体プリーツだからか、痩せて見えた気がします。
ヒ: 裾だけプリーツが消えているというのも、ちょっと凝っていてオシャレ。
シ: 裏地はストレッチが効いている上に、スリットも入っているので動きやすいです。
ニ: 洗ってもプリーツが取れないのもいいですね。私ならピンクかな。流行りだし。



ヒ: 甘すぎないから、私たち大人が着ても素敵に見える。いい色味だと思います。
カ: 上品だしリッチに見えるから、ちょっとした食事会にも着ていけそう。
シ: 私は普段使いしたいな。ロングカーデなどをさらりと羽織っても素敵そうですね。


50代 ミセスチームの
ベストな一枚は、
「ハイウエストシフォンプリーツスカート」


スタイリスト松村さんのおすすめコーディネート


女っぷりの高いピンクのシフォンプリーツスカートは、ほどよくリラックス感のあるスタイルで大人の余裕を演出。体のラインを拾わないロングカーデもピッタリ。淡色トーンで統一して、シルバー小物を効かせるとシャレ感がアップします。



【アイテム】
ハイウエストシフォンプリーツスカート
リブロングカーディガン(長袖)
スーピマコットンクルーネックT(半袖) ※3月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



<スタッフクレジット>
撮影/中田陽子(人物/MAETTICO)、魚地武大(静物)
スタイリスト/松村純子
取材・文/塚田有紀子 構成/伊藤真知

mamagirlがお手本 ユニクロ親子リンクコーデ図鑑

$
0
0

デイリーに活躍するユニクロキッズ・ベビーの服が、ますますバリエーション豊富になって登場。カジュアル服はもちろん、きちんとフォーマルやトレンドのスポーティなど、幅広くラインナップ。幅広いシーンで親子リンクコーデを楽しんで!



【ちょっと早起きで朝ピクに近所の公園へ】
公園にも映えるボーダーリンクで明るめ春マリンを満喫♪



パターンや色が違う白ベースのボーダーなら、おそろいになりすぎずに、仲よし3兄妹コーデをアピールできます! 姉妹で旬カラーのイエローをトップスとパンツのアイテム違いで投入したのもおしゃれ。ママはあえてボーダーを着ずに、デニムや白アウターでひそかに親子コーデ。


【着用アイテム】 ※左から順に




【お出かけ帰り 子ども達が好きなカフェに寄り道♪】
きれいめアウターが主役の日は、フレンチシックを3人でシェア!



トレンチに、パンツできれいめママ、ふんわりスカートで甘めガールに♡ 男の子はテーラードジャケットをダメージデニムで、ほどよくカジュアルダウン。ベーシックカラーでテイストを統一すれば、おそろい気分のお出かけコーデが完成します。


【着用アイテム】 ※左から順に

<BOY>
コンフォートジャケット
ボーダークルーネックT(長袖)
イージースリムフィットパンツ(ダメージデニム)
※ジャケットは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
※その他、スタイリスト私物

<GIRL>
トレンチコート
ボーダータックスカート
※その他、スタイリスト私物




【末っ子、初めての登園日 朝から大騒ぎ!】
さり気なくストライプ柄でリンクさせれば爽やか!親子そろって好感度もUP



この春、軽やかなストライプ柄を取り入れた親子リンクはいかが?ベビーのレギンスとママのオーバーシャツの柄リンクなら、子どもらしさとママらしさをキープできて爽やかな印象に。初めてづくしの日は、ママのストライプ柄が強調しすぎない、きれいめトーンで整えるのが正解。


【着用アイテム】 ※左から順に



【Photoスタジオで子供の入園記念におすまし撮影】
コスパがスゴイ!セットアップやワンピでおめかし、ハイチーズ!



白×ネイビーのお利口スタイルがひとつあれば、園や学校行事など、フォーマルなシーンも難なくクリアできます!


【着用アイテム】 ※左から順に


<BOY>
コンフォートジャケット
Vネックベスト
オックスフォードシャツ(長袖)
コンフォートハーフパンツ
※ジャケット・パンツは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
※その他、スタイリスト私物



【今日は女の子だけのSpecial party】
3人の気分がアガるフェミニンな白リンクなら女子ウケも抜群!



フリルやチュール、プリーツと甘めディテールで気分も最高潮! 黒アイテムをちょい足しすればスリーショットがピリッと引き締まります。


【着用アイテム】 ※左から順に


<GIRL>
フリルブラウス(半袖)
イージーガウチョパンツ
※その他、スタイリスト私物



【スポーツDAYの今日はとことん体を動かして思い切り遊ぶぞ~♪】
男のコの大好物♪パーカやスウェットで今どきのスポーティリンク!


ユニセックスで着られるキッズのスポーツアイテムは、リンクしやすく色選びの幅も倍増。見た目も機能性もバッチリ!


【着用アイテム】 ※左から順に




【Staff Credit】
撮影/森脇 裕介
スタイリング/菊池 かおり
ヘアメイク/横谷百栄(FIX-UP)
モデル/鈴木 サチ
キッズモデル/ユアサ・ルナ、ディ・アメリ、トミタ・リオ
取材・文/森 由紀子



◆ユニクロの親子リンクコーデをもっと見る
Viewing all 2105 articles
Browse latest View live