Quantcast
Channel: 最新ニュース:TODAY'S PICK UP - UNIQLO
Viewing all 2105 articles
Browse latest View live

世界が着こなすジョガーパンツ[パリ編]

$
0
0

「世界が着こなすジョガーパンツ」と題したシリーズの最終回は、パリ編です。20歳の学生から43歳のフライトアテンダントまで、職業も世代も超えた男たち。パリジャンらしい余裕あふれるスタイリングにご注目ください。




マウンパやデニムジャケットとの
カジュアルな共演はお手のもの


パリジャンが街でカジュアルにマウンテンパーカを着こなす際にも、ジョガーパンツが欠かせないものに。グレーのミラノリブ素材を選べば、子供っぽい印象になりません。


クリスチャン・ストランド(Christian Strand)
フォトグラファー
28歳


【着用アイテム】
マウンテンパーカ
フランネルスタンドカラーシャツ(長袖)
ミドルゲージワッフルクルーネックセーター(長袖)
ミラノリブジョガーパンツ
無地カラーソックス(消臭機能付き)




自転車のフレームとさりげなく色みを揃えたジョガーパンツが、デニムジャケットと好相性です。ジョガーパンツには伸縮性があるから、自転車に乗っていても快適。


ステファン・メラード( Stephane Mérard)
フライトアテンダント
43歳


【着用アイテム】
デニムジャケット
ドライカラークルーネックT(半袖)
エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖)
ワッフルソックス
ジョガーパンツ(コットン)





パリのシックなスタイリングに
ジョガーパンツで今どき感を


ウールカシミヤチェスターコートにフランネルスタンドカラーシャツを挿すと、シックにしてモダンな趣き。ジャージー素材のジョガーパンツで、さらにモダンな印象へ。


フロラン・ストランビオ( Florent Strambio)
モデル
26歳


【着用アイテム】
ウールカシミヤチェスターコート
フランネルスタンドカラーシャツ(長袖)
ジョガーパンツ(ジャージー)
ウールハット




ステンカラーコートとコットンカシミヤケーブルクルーネックセーターで、トラッドに。デニムスリムフィットシャツとジャージージョガーパンツで、適度な抜け感を漂わせて。


ニコラ・ル・ブラン( Nicolas Le Brun)
ウィスキーショップ スタッフ
35歳


【着用アイテム】
ステンカラーコート(ライナー付き)
コットンカシミヤケーブルクルーネックセーター(長袖)
CHEMISE EN JEAN SLIM FIT
ジョガーパンツ(ジャージー)
無地カラーソックス(消臭機能付き)




ミラノリブジョガーパンツは編み地が上品な面持ちなので、ウールブレンドPコートに合わせると温もりがあってシックなムードの冬スタイルを構築することができるのです。


ステファン・ポンサー( Stephane Ponsar)
アパレルショップ スタッフ
31歳


【着用アイテム】
ウールブレンドPコート
フランネルチェックシャツ(レギュラーカラー・長袖)
ミラノリブジョガーパンツ





都会派の最先端スタイルでも
ジョガーパンツが大活躍


ダウンベストとウルトラストレッチジョガーパンツがアスリージャースタイルのキープレーヤーに。ネイビーを基調にしてまとめることで、都会的な空気感を醸し出しています。


セドリック・パリング( Cedric Paring)
バーテンダー
28歳


【着用アイテム】
ダウンベスト
メリノブレンドタートルネックセーター(長袖)
ソフトタッチクルーネックT(長袖)
ジョガーパンツ(ウルトラストレッチ)




MA-1ブルゾンとデニムジョガーパンツをブラックで揃えるスタイルは、パリの学生にも人気。ミリタリーアウターでクールに見せておいてリラックス感も充分という上級ルック。


ミカエル・サルボ( Michaël Salbot)
学生
20歳


【着用アイテム】
MA-1ブルゾン
フランネルチェックシャツ(レギュラーカラー・長袖)
ジョガーパンツ(デニム・スキニーフィット)
ウールハット




これまで「ロンドン、ニューヨーク、パリの男たちによるジョガーパンツの着こなし」をシリーズでお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。世界のスタイリングを参考にしながら、日本のみなさんもジョガーパンツを楽しんでみてください。




賢くおしゃれを楽しみたい! 田中里奈が本気で選んだ今買うべきTOP5

$
0
0

私はユニクロが大好き! その理由は、シンプルでサイズ展開が豊富だから。”シンプルである”ということは私のファッションルールに欠かせない大きなテーマのひとつです。今回、プレスルームに行って選んだ5着はまさにそれ! たくさんあるサンプルの中から1着1着きちんと向き合って厳選しました。基準にしたのは「素材」「色」「形」の3つ。それをふまえて、私が本気で選んだ5着。ぜひ手にとってもらえたら嬉しいです。



-Rina’s Style 01


垢抜けてみえる女っぽシャツで
いつもと違う自分に



「きちんと感のある無地のシャツは、いかにコンサバにならずにカジュアルに着こなすかを心がけています。ユニクロの落ち感のあるワークシャツなら、ミリタリー✕光沢素材のW効果で、無理なくカジュアルに着こなせます。この春はあえて1サイズ上を選んでルーズに着たい気分。だらしなくならないよう、締め色ボトムに全方位INを忘れずに」


【着用アイテム】
ドレープウォッシュワークシャツ(長袖)
ドレープワイドアンクルパンツ
※その他スタイリスト私物



-Rina’s Style 02


春デートに最適な
リップルカットソーでおでかけ



「しっかりした素材&トレンドのリブで、休日のおでかけスタイルを格上げ。横に細かく入ったリブで一歩先ゆくこなれ感を演出してくれます。差し色のピンクカーデを肩掛けして、OFFの日にぴったりなカジュアルスタイルが完成です」


【着用アイテム】
リップルクルーネックセーター(7分袖)
エクストラファインメリノVネックカーディガン
セルビッジデニムアンクルフレアジーンズ
※その他スタイリスト私物



-Rina’s Style 03


シャツジャケットが
大活躍しそうな予感



「まだ肌寒い季節。防寒のためにもおしゃれのためにも、春アウターが欠かせません。ユニクロのシャツジャケットはさらりと羽織れるから季節の変わり目に重宝してくれます。体のラインを拾わないハリ感素材で華奢な印象をGET」


【着用アイテム】
シャンブレーシャツジャケット
コットンリブフレアボーダーワンピース(5分袖)
※その他スタイリスト私物



-Rina’s Style 04


シンプルなオールインワンで
ぐっと大人になる




「おしゃれはストイックなだけでは疲れてしまうから、着心地抜群のオールインワンが大活躍。素材やシルエットなど、女子を可愛く見せるための計算がたくさん入ったノースリーブ×ワイドパンツで気になる腰回りをカバーしてくれます」


【着用アイテム】
クルーネックオールインワン(ノースリーブ)
デニムジャケット
※その他スタイリスト私物



-Rina’s Style 05


高見えトレンチコートで
理想の女っぽいに



「機能性とおしゃれをもちあわせた春アウターを探していたら、やや細身なシルエットが特徴的なユニクロのトレンチに一目ぼれ。身長150cm台のミニーさんが選ぶなら絶対コートはひざ丈。パンツは白を選んで抜け感を出すのもポイント」


【着用アイテム】
トレンチコート
スーピマコットンモダールクルーネックT(長袖)
ドレープジョガーパンツ(ストライプ)
※その他スタイリスト私物



この企画を見てくれた方々のクローゼットがユニクロの本当に使えるワードローブで埋め尽くされますように。そして何より「やっぱり、おしゃれって楽しい!」と思ってもらえたら嬉しいです。

― モデル 田中里奈



【Staff Credit】
Photo:Kentaro Kanbe
Styling:Aimi Murata
Hair:Haruhiko Honda
Model:Rina Tanaka
Edit:Aoi Ishizawa(mina)

スタイリスト川上さやか流 春のオススメ親子リンクコーデ

$
0
0

人気スタイリスト川上さやかさんが、デニムやネイビーといった春にオススメの素材や色でつくる親子リンクコーデを提案。親子の日常着にぴったりなカジュアルウェアから、卒入学に最適なフォーマルスタイルまで、シーン別にコーデをご紹介。今買って春にも使える旬アイテムを用意して、仲良し親子コーデを楽しみましょう。




デニムの親子リンクコーデで、春の外遊びは元気よく!



女の子は、トレンドでもあるデニムオーバーオールをボーダーTで。男の子は、本格的なダメージ加工のデニムVネックベスト&パーカで。ママは人気の細身デニムのなかでもホワイトを選んで、子供たちのアウターやインナーとリンクさせました。こんな風に今季のリンクコーデは、ひねりを効かせるのがおしゃれです。



〈WOMEN〉
ミリタリーシャツジャケット
リブハイネックT(長袖)
ウルトラストレッチジーンズ ※掲載カラー2月下旬販売予定

※その他スタイリスト私物
※GIRLS ヒートテックニットタイツ(リブ)は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




旬のカラーとアイテム使いで、
春のママ&娘のお出かけコーデをグッとおしゃれに!


肌寒さの残る春先まで、大活躍のトレンチコート。旬なペールカラーをアクセントに、今年らしく着こなしてみました。ママは膝下丈のラップスカートを、女の子にはスカート部分がプリーツになったカットソーワンピースで。お出かけスタイルを春らしく、旬なカラーで優しく彩ることがポイントです。


【着用アイテム】
〈WOMEN〉
トレンチコート
コットンカシミヤワイドリブセーター(長袖)
ハイウエストドレープラップスカート

〈GIRL〉
トレンチコート
クルーネックカーディガン(長袖)
プリーツワンピース(半袖) ※3月上旬販売予定
ヒートテックニットタイツ(リブ)

※その他スタイリスト私物
※GIRLS ヒートテックニットタイツ(リブ)は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




卒業式・入学式にぴったりの
シックカラーでセミフォーマルな親子リンクコーデを



卒業式・入学式といった日は、シックに慎ましく。その上でおしゃれ度を上げたいところ。女の子はかわいいジャンパースカートにラウンドカラーのブラウスで、ガーリーかつ上品に。男の子は動きやすさ抜群のジャージー素材のセットアップスーツを。ハーフパンツを選んで、きちんと感とわんぱくさの両面を表現しました。



〈WOMEN〉
ストレッチテーラードジャケット(ストライプ)
レーヨンエアリーフレアTブラウス(長袖)
ストレッチスカート(ストライプ)

※その他スタイリスト私物




のんびり過ごす昼下がりは、
落ち着いたネイビーの親子リンクコーデを



ママはネイビーのツインニット、ベビーたちはボーダーカーディガンをネイビーに。ベビーたちは色違いのボーダーで、アイテムリンクもプラスするとグッとおしゃれになりますよ。ロマンティックなスタイルが大好きな女の子には、レギンスチュールスカートをプラスしました。





スタイリスト/川上さやか
元OLの経験を生かしたリアルなスタイリングが、働く女性から大人気。ベーシックな中にトレンドを効かせたシンプルで、品の良さが漂う女らしいスタイルが話題。



【Staff Credit】
Photo:Hirohito Okayasu
Styling:Sayaka Kawakami
Hair & Make: Miyuki Hiratsuka
Model:Aki Hasegawa, Kaden Williams,
Anna Watanabe, Kyle Pillot, Siena Kubo
Edit:Miki Konno


◆ユニクロキッズはこちら

2017新作スカーフ&パンプスで 春気分をアップデート

$
0
0

段々と薄着になってくる春のおしゃれは、仕上げの小物使いがカギ。今シーズンから新たに登場したスカーフは旬の要素を気軽に楽しめ、1点プラスするだけで今っぽさがグッとアップします。新色が登場したパンプスの最旬スタイリングも合わせてご紹介。上手に取り入れて、コーデを華やかに仕上げましょう!



Scarf#01


頭にきゅっと巻いて、      
コーデに上品な遊び心をプラス




いつものまとめ髪も、スカーフを加えるだけで旬顔に。ヘアアクセとして使用するのにもちょうどいいサイズ感です。


【着用アイテム】
シルキースカーフ(ストライプ)
リネンコットンコート ※3月上旬販売予定
リブハイネックT(5分袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(ダメージ)
※その他スタイリスト私物



Scarf#02


シックにまとめた着こなしに
首回りの華やかさをひとさじ




シックなスタイルも首もとのスカーフを主役にすることで華やかな印象に早変わり。フェミニンさが香るドット柄スカーフでスパイシーなコーデを中和させて。


【着用アイテム】
シルキースカーフ(ドット)
リブボートネックT(5分袖) ※2月下旬販売予定
デニムジャケット ※掲載カラー3月下旬販売予定
ハイウエストラップミディスカンツ ※2月下旬販売予定
レギュラーソックス(ラメ)
※その他スタイリスト私物



Scarf#03


持ち手にくるくる巻き付けて
マンネリバックの印象を一新!




首や頭だけじゃなく、バッグに巻くだけでいつものバッグが春らしい装いに。カジュアル服×シンプルバッグがスカーフ一枚で品よくまとまります。


【着用アイテム】
オーバーサイズスリットチュニック
ドレープジョガーパンツ
シルキースカーフ(ストライプ)
※その他スタイリスト私物



Shoes#01


肌になじむ春色パンプスで
きれいめコーデに抜け感を


この春から新たに登場したエナメルパンプスの新色は、きれいめコーデに欠かせないピンクベージュ。淡い色味にカーキシャツをピリリと効かせて旬の女らしさを。




インソールにクッションが入っているので7㎝ヒールでも歩きやすさ抜群。肌に馴染むようなピンクベージュならコーデ幅も広がります。


【着用アイテム】
コットンリネンTブラウス(7分袖)
ハイウエストドレープラップスカート
ミリタリーシャツジャケット
ハイヒールパンプス(エナメル) ※2月中旬販売予定
今すぐ購入できるシューズ・パンプスはこちらから
※その他スタイリスト私物



Shoes#02


ボリュームボトムを受けとめる
愛らしさ抜群の足もとバランス




ガーリーな甘辛コーデには、マット素材のバレエシューズでバランスをとるのがベスト。靴下を合わせるだけでこなれ度もグッとアップします。


【着用アイテム】
ネオレザーライダースシングルジャケット
リブハイネックT(5分袖) ※掲載カラー2月下旬販売予定
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート ※2月中旬販売予定
バレエシューズ
レギュラーソックス
※その他スタイリスト私物



Shoes#03


春を感じる大人パステルで
いつものカジュアルをアップデート




春らしいニュアンス配色は、足もとまでトーンを統一して洗練度をアップ。ピンクベージュの女カラーも、フラットシューズなら甘くなりすぎません。


【着用アイテム】
ロングカーディガン(長袖) ※3月中旬販売予定
ドレープウォッシュワークシャツ(長袖)
ハイライズワイドフィットクロップドジーンズ ※3月下旬販売予定
ポインテッドフラットシューズ(エナメル) ※3月中旬販売予定
今すぐ購入できるシューズ・パンプスはこちらから
※その他スタイリスト私物



【Staff Credit】
Photo:Akira Shimano
Styling:Yoko Nanba
Hair&make:Shinichi Fuyuki(Sui)
Model:Yiran
Edit:Yuka Kodama(Beach)

一枚で〝おしゃれ上手〟が叶う 最旬ワンピース&サロペット

$
0
0

おしゃれのワクワク感が高まるこの季節、昨年から大注目のユニクロのワンピース&サロペットがますます可愛くなって登場!カラーやシルエット豊富な新作ワンピース&サロペットの着こなしを紹介します。




カラー、素材が新鮮な〝ワンピース〟は、美シルエットでどんなスタイルにもマッチ。



大人も着こなせる甘さ控えめのピンクワンピースはこの春トライしたい一枚。品よく広がるAラインシルエットのワンピースは、ライダースジャケットと合わせてキレ味のよい辛口スタイルに仕上げて。ドレープ感のある素材がスパイシーなコーデにマッチします。


【着用アイテム】
ネオレザーライダースシングルジャケット
クレープフレアVネックワンピース(ノースリーブ)
※その他スタイリスト私物



ユニクロで人気のリブシリーズからワンピースが登場!フレンチシックなボーダー柄と品よく広がるフレアがチャーミングな印象に。


【着用アイテム】
エクストラファインメリノクルーネックカーディガン
コットンリブフレアボーダーワンピース(5分袖)
ペーパーツバヒロハット
※その他スタイリスト私物




一枚でコーデが完成!ラクしてかわいい〝サロペット〟は、レイヤード次第で表情豊かに。



<左>
カジュアルアウターをさらりと羽織るだけでおしゃれ見え。裾に向かってシャープになるボトムスのシルエットが、コーデをミニマルにまとめてくれます。


【着用アイテム】
デニムジャケット
Vネックオールインワン(半袖)
※その他スタイリスト私物


<右>
ダークオレンジ×ホワイトのぱっと目を引く華やか配色が春にピッタリ。キャミソールの華奢感とほのかな光沢のある素材感で品よく女らしいスタイルに。



【着用アイテム】
コットンカシミヤワイドリブセーター
キャミソールサロペット
ペーパーナカオレハット
コットンリネンストール
※その他スタイリスト私物



ボトムスのワイド感と胸元のカシュクールが今年らしいサロペット。シックなカラーでまとめても、ドレープトレンチコートとのやわらかな掛け合わせで女っぽさ3割増。


【着用アイテム】
ドレープトレンチコート
カシュクールサロペット
スーピマコットンブラチューブトップ ※3月下旬販売予定
ブロウサングラス
※その他スタイリスト私物



【Staff Credit】
Photo:Yuki Endo(MOUSTACHE)
Styling:Yumi Takahashi
Hair&make:Keiichi Hiramoto(NOBLE)
Model:Emiri
Edit:Yuka Kodama(Beach)

GINGERスタイリスト竹岡さん流 春ワードローブの揃え方

$
0
0

そろそろ春のワードローブを揃えたくなる時季。あれこれ目移りしそうになるけれど、やっぱり知りたいのは、本当に使えておしゃれになれる正解アイテム。服はもちろんのこと、その魅力を引き出してくれる小物やインナーに至るまで、ワードローブはトータルで賢く考えたいもの。そこで今回は、雑誌『GINGER』の人気スタイリスト・竹岡千恵さんに、春トレンドの中でもリアルに使える優秀アイテム&その着こなしを教えてもらいました!



“女っぽさ”がキーワードな春。
毎日おしゃれをアップデートするのは、ほんのり香る大人っぽさ



Stylist’s comment
この春は、洗練された大人っぽい雰囲気のアイテムが多く出てきています。中でも私が注目しているのは、「こなれた女っぽさ」。例えば、春定番のパステルカラーはアイシーカラーを選んだり、スポーティなスタイリングには足首見せをしたり、優しい色の組み合わせにはタイトなシルエットでメリハリをだしてみたり。女性らしいアイテムや色をきれいに着こなすことが、春トレンドにはマストですね。



パステルカラーもくすみ系なら、大人っぽくこなれた雰囲気。これなら、カラーONカラーも抵抗なく楽しめそう。


【アイテム】
ドレープブラウス(7分袖)
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
ドレープワイドアンクルパンツ



ベーシックさと、女っぽさを併せ持つリブアイテムは春旬スタイルに欠かせないアイテム。


【アイテム】
コットンカシミヤワイドリブセーター
リブハイネックT(5分袖)
コットンリブボーダーワンピース(7分袖)



繊細な春アイテムを着こなすためには、インナー選びも重要。洋服に響きにくいワイヤレスブラは、春のおしゃれの強い味方です。


【アイテム】
ワイヤレスブラ(ビューティーライト)
ワイヤレスブラ(ビューティーライト・ヘザー)



style1
ニュアンスカラーコーデは
クリーンな着こなしで働くおしゃれにアップグレード


優しい色合いでまとめたコーディネートには、辛口なフラットシューズでアクセントを効かせて。春トレンドのひとつ、ベルスリーブのトップスには、スティックパンツを合わせて、すっきり大人っぽく。



Point 透けにくいナチュラルカラー

とろみ白トップスをヘルシーに着るためには、ベージュ系下着はマスト。ユニクロのワイヤレスブラ(ビューティーライト)なら、縫い目のない仕様とシンプルな作りで服に響きにくいから、あたりの出やすいとろみ素材でも安心。肌に近いベージュを選べば、より透けにくく。


【アイテム】
ドレープロングジャケット
レーヨンエアリーフレアTブラウス
スマートスタイルアンクルパンツ
ワイヤレスブラ(ビューティーライト)
ウルトラシームレスショーツ(ビキニ)
※その他スタイリスト私物



style2
トレンドのアスレジャーには
リラックス&ヘルシーな女らしさが好相性


ロールアップした足首見せが、絶妙な抜け感を演出。スポーツテイストの強いアスレジャーこそ女っぽさをプラスして、こなれたスタイルを楽しんで。



Point 嬉しいストレスフリー

ヘルシーなイメージのアスレジャースタイルには、下着もリラックスできるワイヤレスブラ(ビューティーソフト)がおすすめ。ワイヤーもフックもないから、ブラの肌当たりが気になりやすい人にはもってこい。旅行や出張など、移動の時にもぴったりです。トレンド感のあるカラーバリエにも注目。


【アイテム】
オーバーサイズロングパーカ
ドレープクルーネックT(半袖) ※2月下旬販売予定
ドライストレッチジョガーパンツ
ワイヤレスブラ(ビューティーソフト)
ウルトラシームレスショーツ(ヒップハンガー)
※その他スタイリスト私物



style3
メリハリシルエットで大人に魅せる
春のおしゃれ新バランス


ハイウエストスカートにリブニットを合わせた、春注目の新バランスコーデ。ゆるさはキープしつつもどこかにメリハリをつけた着こなしが、新鮮。色味はベーシックカラーで統一して、洗練された雰囲気に。



Point バストラインを美しく演出

体のラインが際立つリブニットを着るときは、ブラ選びを慎重に。ユニクロのワイヤレスブラ(ビューティーライト)なら、柔らかなモールドカップが面でバストを支えてくれるから、補正力の強いワイヤーブラに頼らなくても大丈夫。ワイヤレスでもきちんと美胸を実現します。


【アイテム】
コットンカシミヤワイドリブセーター
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート ※2月中旬販売予定
ワイヤレスブラ(ヘザー・ビューティーライト)
ウルトラシームレスショーツ(ヘザー・ヒップハンガー)
※その他スタイリスト私物



style4
フィット感のあるワンピースは
シャープなボディラインでモードに着こなす


春トレンドのひとつ、鮮やかカラーのワンピースを主役にした大人のシンプルシック。すっきりさせたシルエットで、さらにワンランクアップな着こなしに。



Point 響きにくいから安心

ポンチ素材の伸縮性を最大限に活かしたタイトめワンピースには、響きにくいインナーウエアでおしゃれ感をボトムアップ。ワイヤレスブラ(ビューティーライト)なら、背中に響きにくいボンディング仕様なので、360度どこから見ても美しい着こなしに。



さらにブラとお揃いのボディシェイパーショーツで、下半身もすっきり。ワンランク上の洗練されたワンピーススタイルを楽しめます。


【アイテム】
ネオレザーライダースダブルジャケット
ポンチワンピース(ノースリーブ)
ワイヤレスブラ(レース・ビューティーライト)
ボディシェイパーショーツ(ジャストウエスト・4分丈)
※その他スタイリスト私物



Stylist 竹岡千恵

シンプルなアイテムだけで「こなれコーデ」を作りあげるアレンジの達人。
ちょっとした着くずしテクや、大人キュートな小物使いにファン多数。
GINGER世代スタイリスト。



【Staff Credit】
撮影 : 石澤義人
スタイリング : 竹岡千恵
文 : ルー・スミス

取材撮影協力 : 『GINGER』『Spark GINGER』編集部

意外とカンタン! ジョガーパンツの今年らしい着こなし方

$
0
0

「はくだけでこなれ感がでる!」「キレイめ、カジュアル、アクティブまでいろんなシーンで使える!」 とレディース&メンズともにすっかり定番となったジョガーパンツ。裾から覗く足首がスタイリングに軽やかな抜け感を加えてくれるので、これからの季節に欠かせないアイテムと言えます。そこで、人気スタイリスト斉藤美恵さんにジョガーパンツの今年っぽい着こなし方を聞いてみました。ぜひこの春のおしゃれの参考にしてみてください。



スタイリスト斉藤美恵さんの
ジョガーパンツ 着こなし更新テク



For Lady’s
「丈の長い春アウター」と「フラットシューズ」で今年らしいこなれ感を!


昨年はジョガーパンツにヒールを合わせるのが定番でしたが、今年はフラットシューズやスニーカーでスタイリングの幅を広げてみるのはどうでしょう。ただ、靴をフラットにするとバランスが取りづらかったり、体型が気になったりすることも…。そこで丈の長い春アウターを投入! 重心が下にいくことでバランスが取りやすくなり、お尻や太ももなども自然に隠してくれます。何よりも、こなれた着こなしになるので、おしゃれ度がグンとアップします。



For Men’s
足首をしっかり見せて、いつものスタイリングをスタイリッシュに!


だんだんと暖かくなってきたら、足首をしっかり見せるだけで急に垢抜けてみえるのがメンズのおしゃれ。ジョガーパンツにスリッポンやローカットのスニーカー、デッキシューズなどを合わせてみてください。トップスはシンプルなシャツやニットも素敵ですが、少しトレンド感のあるMA-1ブルゾンや色味の強いものを合わせるとより今年らしい着こなしになります。



キレイめジョガーパンツで都会的なスタイリングに




仕事にもOK!のドレープジョガー&ジャケット

マニッシュ感の強いタック入りのテーラードパンツですが、とろみ素材×ペールカラー×足首が見えるドレープジョガーパンツならフェミニンな印象に。ハイウエストとスリムシルエットでスタイルアップも叶えてくれます。同素材のドレープジャケットを合わせれば仕事やちょっとしたパーティにもぴったり! 足元は春色のフラットシューズで抜け感を、インナーは同系色を選ぶとより春らしい着こなしになります。
【着用アイテム】
ドレープロングジャケット
UVカットリブノースリーブセーター 
※2月中旬販売予定
ドレープジョガーパンツ
※その他スタイリスト私物

キレイめカジュアルに最適。チノパン感覚のコットンジョガーパンツ

ハリ感のあるツイル素材とすっきりしたシルエットで、キレイめにはけるコットンジョガーパンツ。シャツ、ニット、ジョガーパンツ、スリッポンという一見シンプルなスタイリングをスタイリッシュに見せているのは、スタンドカラーの白襟とスリッポンの白いソールが爽やかな締め色になっているから。去年のものより丈が若干短くなっているので、足首がしっかり見えるようになっています。

【着用アイテム】
ミラノリブクルーネックセーター
エクストラファインコットンブロードスタンドカラーシャツ(長袖)
ジョガーパンツ
※その他スタイリスト私物


休日を快適&おしゃれにするデニムジョガーパンツ




春はフレンチカジュアルな着こなしで可愛さアップ!



デニムジョガーパンツはウエストゴムになっているのではき心地楽チン。白Tシャツなどを合わせるとスポーティな雰囲気を楽しめますが、この春はフェミニンに着こなすのが気分。ネイビー×赤のボーダーTシャツに赤の小花柄のスカーフ、ステンカラーコートを合わせれば凛としたパリジェンヌに! 靴は青のバレエシューズで大人っぽくまとめて。

【着用アイテム】
ステンカラーコート
ボーダーボートネックT
デニムジョガーパンツ
シルキープリーツスカーフ(フラワー)
※Tシャツは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合は予めご了承ください。
※その他スタイリスト私物



今欲しいのはトレンド感抜群のリジットデニムのジョガーパンツ



スリムシルエットのデニムジョガーパンツなので、リジットタイプを選べばシンプルな着こなしを都会的な雰囲気にしてくれます。MA-1ブルゾンをラフに羽織ればさらにトレンド感アップ。靴はリジットと相性のいい白のスニーカーをチョイスして春らしい軽快なスタイリングに。

【着用アイテム】
ビッグシルエットポケツキT(半袖) 
※3月下旬販売予定
MA-1ブルゾン
ジョガーパンツ(デニム・スキニーフィット)
※その他スタイリスト私物



スポーティなジョガーパンツでアスレジャーにTRY!


アスレジャーの基本の「き」はスタイリッシュ感!



ドライストレッチジョガーパンツはストレッチ素材にドライ機能を搭載した、スポーツシーンにも活躍する本格派。スポーツウェアを街で着こなす“アスレジャー”スタイルにぴったりのアイテムです。スタイリングのポイントはモノトーンでスタイリッシュにまとめること。今年らしい丈感の白いナイロンコートを羽織って一気に春らしい印象に!

【着用アイテム】
ドライEXマッピングタンクトップ 
※3月下旬販売予定
オーバーサイズロングパーカ
ドライストレッチジョガーパンツ
※その他スタイリスト私物



色でポップに遊ぶ男のアスレジャースタイル



縦方向へ40%伸張し、横方向へ80%回復する究極のストレッチ性素材に、汗をかいてもすぐ乾くドライ機能が備わった万能ジョガーパンツ。今までにないグレイッシュなカーキの1本なら、どんな色とも合わせやすいのでスタイリングの楽しみが広がります。例えば、鮮やかなライトグリーンのパーカにネイビーのTシャツ、カラフルなスニーカーを合わせてみては。街で目を引くこと間違い無し!

【着用アイテム】
ドライEXクルーネックT(半袖)
ポケッタブルパーカ
ジョガーパンツ(ウルトラストレッチ)
※その他スタイリスト私物



Stylist 斉藤美恵
『JJ』『VERY』など、女性誌を中心に活躍する人気スタイリスト。ベーシックを軸にした高感度な大人カジュアルにファンが多数。



Photo: Taroh Okabe
Styling: Mie Saito
Hair&Make-up: Machiko Yano
Model: Saki Sugawara, Shohei Kamba
Edit: Marie Kanemitsu

春の本命アウターで着回す、 パンツな日/スカートな日

$
0
0

冬のゴールが見え始めたら、いよいよ春のおしゃれ計画を立てるタイミング。
ひと足お先の“一番買いアイテム”を選ぶなら『春アウター』がおすすめ。
まだ肌寒い日もあるこの時期から使えるから毎日コーディネートにプラスするだけで、こなれ感と鮮度が飛躍的にアップ。
思わず誰かに自慢したくなっちゃう『本命春アウター』をスカート、パンツの着回しコーデとともに紹介します。




これが春、狙うべき「大本命アウター」3



#1 Denim Jacket/デニムジャケット
カラーラッシュの春に合わせやすいデニムアウター。
女性らしく着れるコンパクト&フィットデザイン。
定番ブルーを選べば、オンオフ問わず活躍してくれます。

#2 Soft Bomber Jacket/ソフトボマージャケット
引き続き人気なミリタリーのニュアンス。
春は、女性らしい柔らか素材で上品に取り入れるのが正解。

#3 Drape Trench Coat/ドレープトレンチコート
春コートの女王、トレンチコートがリラックスした雰囲気をまとい、さらにブラッシュアップ。力の入りすぎない、こなれたトレンド感をこの一枚で満喫。
ガウンをはおるように、軽やかなスタイリングで着こなして。




#1-A Denim Jacket×Skirt
ワントーン&タイトなシルエットで魅せる
ワンランク上の大人カジュアル




ブルーデニムから始まるワントーンで仕上げた、大人スタイリング。
コンパクトなデニムジャケットに、あえて合わせたペンシルスカートがスタイリッシュな女性らしさをアピール。足元はスニーカーで抜け感を。

Styling Point


デニムonデニムや、ブルーのワントーンは春トレンドのひとつ。
こなれた印象にするには、サイズ選びや小物使いで品よくまとめて。

ちょっと肌寒い日には・・・



デニムジャケットには、ウルトラライトダウンベストを重ねてもGOOD。
薄くて軽いのに、しっかり暖かい。すっきり着られるから、コーディネートを邪魔しない。春を先取りしながら、暖かさもキープできます。

【着用アイテム】
デニムジャケット
ウルトラライトダウンベスト
リブハイネックT(5分袖)
リップルペンシルスカート
※その他スタイリスト私物




#1-B Denim Jacket×Pants
スタイルアップ確実な
定番デニムジャケット×とろみサロペット



互いの良さを引き立て合い、コーディネートに絶妙なメリハリを出してくれる、ハード×柔らか素材の掛け合わせ。
カジュアルなサロペットも、とろみ素材&繊細なくすみピンクなら大人っぽい仕上がりに。足首と、首もとに抜けポイントを作って、女性らしさを足すのが正解。

Styling Point


スモーキーなカーキ色のスカーフなら、ニュアンストーンの雰囲気を壊さず、さりげないこなれ感を演出できます。



足元は、ヌーディなサンダルで女っぽく。脚長効果も期待できます。

【着用アイテム】
デニムジャケット
キャミソールサロペット
SPRZ NY スカーフ(ウブド) ※2月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物




#2-A Soft Bomber Jacket×Skirt
ジャケットの丈感を活かすハイウエストスカートで
辛口アイテムを、洗練された着こなしに




メンズライクになりがちなミリタリー系ジャケットに、ふんわりスカートを合わせて大人スイートな仕上がりに。リボンがアクセントのフレアスカートは、どんなスタイルにも合わせやすく、オンオフ着回せるマルチアイテム。春注目のハイウエスト仕様なので、着るだけで旬なバランスが即手に入ります。

Styling Point


グレイッシュなコーディネートに、清涼感をプラスする白スニーカー。スカート×スニーカーのハズシ技は春も鉄板!

ちょっと肌寒い時には・・・



アウターの中に、ウルトラライトダウンを重ね着。薄くて軽い作りなので、インに着てももたつかず、すっきりシルエットをキープ。グラデーションでまとめれば、こなれたレイヤードスタイルの完成です。

たたむと小さめバッグにもすっぽり入る、コンパクトさ。



さらに、専用ポーチに入れれば、持ち運びも簡単。寒いと思った時にすぐ着られる手軽さは魅力です。

【着用アイテム】
ソフトボマージャケット
ウルトラライトダウンコンパクトジャケット
スラブボーダークルーネックT(半袖) ※3月下旬販売予定
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート ※2月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物




#2-B Soft Bomber Jacket×Pants
ボリューム感のある旬シルエットを
優しげトーンで春仕様にシフト



軽やかなブルゾンに、ボリューム感のあるスカンツを合わせた今旬バランスの着こなし。タックをたっぷりとったスカンツは、歩くたびに裾が揺れてエレガントな印象。

Styling Point


リブニットや、タック入りスカンツなど立体感のある素材デザインを選べば優しい色合いのコーディネートでもぼやけることなく、メリハリが出せます。



グレー×ベージュコーデにはピンクリップがおすすめ。
繊細なカラートーンに溶け込みつつ、華やかさをプラス♪

【着用アイテム】
ソフトボマージャケット
UVカットリブノースリーブセーター ※2月中旬販売予定
タックフレアスカンツ
※その他スタイリスト私物




#3-A Drape Trench Coat×Skirt
今年顔のトレンチスタイルは
揺れるシルエットで、旬の女っぽさを手に入れる



絶妙なゆるさが今っぽいトレンチコートに柔らかな風合いのクレープスカートを合わせて、リラックス感のある今旬スタイルに。鮮やかイエローのニットが華やかアクセントに。

Styling Point


リゾートっぽい小物使いでこなれた雰囲気に。
ブラウン×黄色のエスニックな色合わせも春のトレンドのひとつ。



付属のベルトは、後ろでさりげなくリボン結びに。甘辛のさじ加減が、洗練された雰囲気を演出します。

【着用アイテム】
ドレープトレンチコート
コットンカシミヤVネックセーター(長袖)
ハイウエストクレープタックスカート
※その他スタイリスト私物




#3-B Drape Trench Coat×Pants
シンプルコーデこそ、着こなし力で
今年っぽくアップデート



一見シンプルなのに、ハッとするほど今年っぽいアウターの着こなしの秘密はアレンジ力。あえて付属のベルトを使用せず、レザー調のベルトでウエストマークしたり、大胆なダメージデニムを合わせるだけで、こなれ感が格段に上昇。

Styling Point


上品な印象をキープする、光沢ある質感。シンプルで着回しやすいデザインだから、どんなスタイリングにも合います。

【着用アイテム】
ドレープトレンチコート
プレミアムリネンシャツ
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)
クリーンベルト
※その他スタイリスト私物



【Staff Credit】
撮影 : 西山和希
スタイリング : 豊島優子
モデル : 加納奈々美
ヘア&メイク : 川嵜瞳(PEACE MONKEY)
構成・文 : ルー・スミス

取材撮影協力 : 『GINGER』『Spark GINGER』編集部


フレッシュな春のオフィスコーデは、 アンクルパンツ&レーヨンブラウスがあればいい!

$
0
0

春!新しいシーズンの幕開けです。何かと慌ただしいこの時期に、”とりあえず、コレさえあれば何とかなる!” ウエストゴムでラクチンなアンクルパンツと、お手入れラクチンなレーヨンブラウス、そんなラクしてキマる2大アイテムをご紹介。ハタラク人に寄り添う機能派アイテムを味方に、背筋を伸ばして颯爽と新生活をスタートさせましょう。



【Monday】スマートスタイルアンクルパンツ + ジャケット


週の始めの月曜日。アンクルパンツにジャケットでラクしながら颯爽とキメて!



グレーのアンクルパンツにネイビーのジャケットと、気持ちを切り替える真面目な通勤コーデながら、ウエストゴムで休日モードを引きずる身体には優しい仕様。インナーに白のノースリーブセーターを合わせると、力の抜けた旬バランスに仕上がります。

【着用アイテム】
ドレープロングジャケット
UVカットノースリーブセーター ※2月中旬販売予定
スマートスタイルアンクルパンツ
※その他スタイリスト私物




【Tuesday】レーヨンエアリーブラウス + スカート


朝寝坊して時間がない!洗ったあとシワになりにくいお手軽ブラウスが味方に。



時間のない朝でも、さっとコーディネートがキマるのは、洗濯した後、シワになりにくいレーヨンブラウスのおかげ。シャツの袖はぐっと捲くって“抜け”を演出。とろみシャツ×タックスカートの鉄板スタイルを、こなれ感たっぷりに着こなして。



レーヨンブラウスのココが凄い!


ゆったりとしたシルエットでドレープを生むデザインは、女性らしくキマる人気アイテム。レーヨンなのに、お家で洗濯した後シワになりにくくお手入れラクチン!ワードローブに1枚あると便利です。

【着用アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
ハイウェストドライストレッチタックスカート
※その他スタイリスト私物





【Wednesday】スマートスタイルアンクルパンツ +レーヨンエアリーブラウス


デスクワーク続きの日は、座ってもラクチンなアンクルパンツに頼りきり。



長時間のデスクワークにも、やっぱりアンクルパンツが頼りになります。女性の身体を追求したデザインで、座った時もラクチンなうえに、後ろ姿も美しい! 定番のスタイルだって、アイスブルー×ホワイトを選べば、こんなに上品でスタイリッシュに。



スマートスタイルアンクルパンツのココが凄い!


売れ筋のアンクルパンツをさらにアップデート! 女性の身体を美しく見せることにこだわり、ウエストにカーブゴムを採用。座っても立ってもウエストにゴムが密着し、気になるズレ落ちを軽減しました。シルエットにもこだわりを発揮。膝から足先にかけてのラインが細くなり、より一層美脚に! 無地やストライプなど、どんなシーンにもマッチする豊富なライナップも人気の秘密です。

【着用アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
エアリズムシームレスタンクトップ ※2月下旬販売予定
スマートスタイルアンクルパンツ(ピンストライプ)
※その他スタイリスト私物





【Thursday】スキッパーポロシャツ + ドライストレッチクロップドパンツ


一日中外回りの日。新デザインのポロシャツにドライ機能パンツで1日中快適!



いきなり気温上昇! ちょっぴり汗ばむ日の外回りなら、1日中心地よく過ごせるコーディネートがお約束。スキッパーポロシャツは、元気をチャージする明るいカラーの半袖を投入。合わせたパンツはクロップド丈。ストレッチ機能で歩きやすい上にドライ機能も完備! 脚ムレも気にならず1日爽やかに過ごせます。

【着用アイテム】
スキッパーポロシャツ ※4月中旬販売予定 
エアリズムシームレスタンクトップ ※2月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物





【Friday】スマートスタイルアンクルパンツ + UVカットアンサンブル


ウィンドウペンのアンクルパンツでレセプションパーティへ。華やかコーデもお任せ!



豊富なバリエーションから、ウィンドウペンをチョイス。今季注目の女っぽいピンクのトップスも、メンズライクな柄のアンクルパンツで、甘すぎずちょうどいいバランスに。膝下からすらりと細く見えるデザインで、洗練された印象に仕上がります。アンサンブルは、UV機能つき。春の日差しからさり気なく肌をカバーしてくれます。

【着用アイテム】
UVカットVネックカーディガン
UVカットリブノースリーブセーター ※2月中旬販売予定
スマートスタイルアンクルパンツ(ウィンドウペン)
※その他スタイリスト私物





【Weekend】レーヨンエアリーブラウス+ デニム


オフでもきまる!とろみブラウスで休日デニムスタイル♫



レーヨンブラウスの出番は、何もオフィスコーデだけではありません。実はデニムとも相性抜群!シャツの裾はさり気なくルーズにみせてリラックス感を出すのがポイント。レーヨンの美しい落ち感でコーディネートがぐっと垢抜けます。仕上げに休日らしいフラットシューズやヴィヴィッドなバッグを取り入れて、春めく街へ繰り出してみては。

【着用アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(長袖) 
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(ダメージ) 
※その他スタイリスト私物




Photo: Ayano Kawasaki
Styling: Yumi Takahashi
Hair & Make-up: Kyohei Sasamoto(ilumini)
Model: Emiri
Text: Rie Murata

着こなしに差がつく「ULD」の リアルに使える〝it〟カラー

$
0
0

薄手で軽いのに暖かいユニクロの秋冬定番アウター、「ULD」こと「ウルトラライトダウン」。今年は、着こなしの幅が広がる大人っぽいシックなカラーに進化。そんな豊富なカラーバリエーションの中から、リアルに使えて今どき感も手に入る「ULD」の〝it〟カラーを使ったスタイルをお届け!




ウルトラライトダウンジャケット


MEN
ネイビーダウンで
ONスタイルに遊び心を

WOMEN
上品な女っぽグレーの
グラデ配色で差をつける



シャツ×カーディガンのクリーンな装いには、ジャケット代わりにネイビーダウンをセレクト。はずしアイテムとして投入してONスタイルに遊びをプラス。ボトムスは、ウィンドウペン柄のパンツで上品に仕上げると知的な雰囲気に。

【アイテム】
ウルトラライトダウンジャケット
ファインクロスストレッチスリムフィットブロードシャツ
エクストラファインメリノVネックカーディガン
イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)
※その他、スタイリスト私物

ダウンのカジュアル感も程よくセーブできて、女性らしさが演出できるグレーは、コンサバティブなスタイルにもはまる優秀カラー。トレンドのワントーンスタイルもグラデーションを効かせてシンプルシックな着こなしに。

【アイテム】
ウルトラライトダウンジャケット
カシミヤVネックセーター
ジャージーペンシルスカート
※その他、スタイリスト私物




ウルトラライトダウンパーカ


MEN
ニットを合わせた
大人のワンマイルスタイル

WOMEN
冬のマリンルックを
スポーティにアレンジ



リラックス感のあるニット×ジョガーパンツのリラクシングなスタイル。ニットより明るいライトグレーのダウンパーカを合わせて奥行きのある着こなしに。パンツはカーキで引き締め、ニットからTシャツを覗かせて抜け感をプラス。

【アイテム】
ウルトラライトダウンパーカ
ボイルドウールクルーネックセーター
ヒートテックエクストラウォームクルーネックT
ジョガーパンツ(ジャージー)
※その他、スタイリスト私物

定番アウターのピーコートに、キャメルのボーダーカットソーをIN。細身シルエットでスウェット感覚で使えるライトグレーのダウンパーカをレイヤード。ダウンのラフ感をプラスすることで、冬のマリンスタイルをアップデートしてくれます。

【アイテム】
ウルトラライトダウンパーカ
ウールブレンドPコート
ボーダーボートネックT
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)
※その他、スタイリスト私物




ウルトラライトダウンコンパクトシリーズ


MEN
ブラックダウンの光沢を効かせた
シックな大人トラッド

WOMEN
女性らしさを引き立てる
辛口カーキの魅力



ダークトーンでまとめたスタイリッシュなトラッドスタイルには、ニット&アウターと同じブラックのダウンベストをレイヤード。ダウンならではの光沢が、重くなりがちなコーデをこなれた雰囲気に。

【アイテム】
ウルトラライトダウンコンパクトVネックベスト
ウールカシミヤチェスターコート
メリノブレンドタートルネックセーター
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
※その他、スタイリスト私物

相性のいいブラック×カーキの男前な配色が、女性らしさを際立たせる好例。インナーのカットソーとネックラインを揃えて、インナーダウンとしてカーディガンのように着るとバランスよく着こなせます。

【アイテム】
ウルトラライトダウンコンパクトジャケット
ウールブレンドビッグシルエットフーデットコート
スーピマコットンモダールクルーネックT
ウールブレンドテーパードアンクルパンツ
※その他、スタイリスト私物




Highly Recommended!
ウルトラライトダウンコンパクトコート


コーディガンのように
着まわせるコートタイプ


寒がりさんなら長め丈のコートタイプもおすすめ。チェスターコートとのレイヤードがおしゃれにきまります。コーディガン感覚で一枚で着れば、春先まで着まわし可能。カラーは上品なネイビーがイチオシです!

【アイテム】
ウルトラライトダウンコンパクトコート



WOMENアウタースタイル特集ページはこちら
MENアウタースタイル特集ページはこちら



【Staff Credit】
Photo:Keiko Terayama
Styling:Reiko Kusunoki
Edit:Naoko Seriguchi(Beach)

竜星涼が着こなす 秋冬の最旬ニットコーデ

$
0
0

トレンドもベーシックも押さえたバリエーション豊かなユニクロのニットを、俳優・竜星涼さんに着こなして頂きました。トレンド感あふれる6つのスタイリングを参考に、あなたのお気に入りを探してみては。色で遊びたい人、編み地で個性を出したい人、肌ざわりにこだわる人。きっと、自分にふさわしい一枚が見つかります。



異素材ミックスで色の濃淡を楽しむ、洗練されたグレーのワントーンコーデ

程よいボリューム感と柔らかな手ざわりが特徴のボイルドウールクルーネックセーターに、スウェットパンツで抜け感を。定番のダッフルコートも、ワントーンコーデに取り入れれば一気に洗練されたスタイリッシュな印象になります。

【着用アイテム】
ボイルドウールクルーネックセーター
ドライカラークルーネックT(半袖)
ウールブレンドダッフルコート
ボアスウェットパンツ




シルエットが上品なモックネックはグリーンで色遊びを

旬なシルエットのミドルゲージモックネックセーターは、鮮やかなグリーンをセレクト。同色系のボトムスに、キャメルのアウターをチョイスし、全体をクラシカルにまとめて。モノトーンを選びがちな人にも、挑戦しやすい色遊びです。

【着用アイテム】
ミドルゲージモックネックセーター
ウールカシミヤチェスターコート
スリムフィットノータックチノ
※その他、スタイリスト私物




ラフな編み地を引き立たせる、素材違いのオールブラックコーデ

素材違いのブラックでまとめた大人のカジュアルスタイル。ラフな編み地が特徴のミドルゲージワッフルクルーネックセーターは、年齢を選ばない、使い勝手のよい一枚。デイリーな白シャツやダウンベスト、レザーシューズとの相性も抜群です。

【着用アイテム】
ミドルゲージワッフルクルーネックセーター
ダウンベスト
フランネルシャツ(ボタンダウンカラー・長袖)
ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
※その他、スタイリスト私物





秋冬コーディネートの幅をぐっと広げてくれるボルドーカラー

表情豊かなミドルゲージケーブルクルーセーターが主役。つい地味になりがちな秋冬のスタイリングも、深みのあるボルドーカラーで洗練された印象に。デニムジャケットやハットを組み合せれば、今年流行のカントリームードも楽しめます。

【着用アイテム】
ミドルゲージケーブルクルーセーター
ソフトタッチハイネックT(長袖)
デニムジャケット
ウルトラストレッチスキニーチノ
ウールハット
※その他、スタイリスト私物




男女問わず人気のタートルは上質なメリノブレンドが好感度大

ふわりと柔らかい肌ざわりと、程よく肉厚で上質な素材感のメリノブレンドタートルネックセーター。清楚な印象をキープしながら、足元はスニーカーでカジュアルにも着られる新定番アイテムです。よりクールに着こなしたい人は、ネイビーでまとめてもOK。

【着用アイテム】
メリノブレンドタートルネックセーター
ウールブレンドパーカ
ヒートテックストレッチスリムフィットパンツ(ウィンドウペン)
※その他、スタイリスト私物




上質なカシミヤ100%のセーターをニットキャップでカジュアルダウン

極上の肌ざわりと美しいシルエットを併せ持つカシミヤ100%のセーターは、トレンドのモックネックでさらに好印象に。ニットキャップを足すことで、遊びのある上級者のニットコーデが完成します。

【着用アイテム】
カシミヤモックネックセーター
ヒートテックストレッチスリムフィットパンツ(ストライプ)
ヒートテックニットキャップ
※その他、スタイリスト私物




俳優 竜星涼さん

1993年東京都出身。2013年『獣電戦隊キョウリュウジャー』でTVドラマ初主演。溢れるファッションセンスと、抜群のスタイルで16年1月にはパリコレでランウェイデビューを果たす。映画『シマウマ』、『泣き虫ピエロの結婚式』など主演作も多数公開。



【Staff Credit】
Model: Ryo Ryusei
Photography: Yuhki Yamamoto
Styling: YOSHI MIYAMASU (SIGNO)
Hair&make: TAKAI
Edit&Text: RCKT/Rocket Company*
Cooperation: EASE

デニム&ジョガーで完成! 秋のアクティブ最新スタイル

$
0
0

秋のお出かけシーズンは、旅行やスポーツ、自然散策など、さまざまなシーンで動きやすい「デニム」と「ジョガーパンツ」が大活躍! 楽ちんなのに、誰よりもおしゃれで今年らしく着こなすには…?人気モデルの野崎萌香さんと森絵梨佳さんやインスタグラマーたちが魅せる着こなしを参考に、あなたも“アクティブ”なお出かけスタイリングに挑戦してみて。この2つのボトムを使った「#どっちのユニコーデ」キャンペーンもいよいよ最終です。

#どっちのユニコーデのサイトはこちら



Denim Style
野崎萌香さんは流行のMA-1ブルゾンで旬な大人カジュアル 
#ユニデニ





ゆったりしたダメージデニムには、コンパクトなMA-1ブルゾンでスタイルよく。ボーダーTシャツのインには白タートルを合わせ、防寒とおしゃれを両立。

【着用アイテム】
MAー1ブルゾン
ボーダーボートネックT(長袖)
リブハイネックT(長袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)
カシミヤビーニー+EC
※その他、スタイリスト私物




Jogger Style
森絵梨佳さんは旅先でも上品な、黒白フレンチスタイル 
#ユニジョガー




黒のジョガーに白のダウンを合わせ、ボーダーTシャツでつないだら、アクティブなフレンチスタイルの完成。ダウンを脱いでも着てもサマになるから、旅行にも◎。

【着用アイテム】
ウルトラライトダウンコンパクトジャケット
ボーダーボートネックT(長袖)
ポンチジョガーパンツ
※その他、スタイリスト私物




人気インスタグラマーの皆さんの、デニムやジョガーパンツでつくる、動きやすいけどおしゃれな“アクティブ”スタイリングをチェック!



Denim Style


るうこ さん / @rororuko

【着用アイテム】
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)

ダメージデニムとスニーカーのリラックスしたスタイルに、総レーストップスで女性らしさもアピール。足首が短めの丈だから、全身ゆるめコーデでも好バランス。

Denim Style


あわつまい さん / @awatsumai
【着用アイテム】
ウルトラストレッチジーンズ

Tシャツとデニムのシンプルコーデでも映えるのは、美ラインのパンツがなせる技。絶妙な足首見せで、身長153cmのあわつさんでもグッドバランスな着こなしに。

Denim Style


Nairu さん/ @nairuuuu
【着用アイテム】
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)

膝のダメージと裾のカットオフのこなれ感が今年っぽいデニム。定番アイテムのボーダーT&スニーカーと合わせて、トップスインで鮮度アップしたスタイルに。

Denim Style


西もなか さん / @ monacaaaaa1230
【着用アイテム】
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(カットオフ)

ヒョウ柄コートやプリントTシャツなど、今年らしいパンチの効いたアイテムも、ボーイフレンドデニムやキャップを合わると、こなれ感漂うアクティブコーデに。



Jogger Style


武居詩織 さん/ @shioritakesue
【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ

スタジャンやスニーカー、ニットキャップと元気なアイテムを大人っぽくまとめるジョガーパンツ。きれいめなポンチ素材はインのシャツとも好相性。

Jogger Style


小谷実由 さん/ @omiyuno
【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ

ベーシックなデニムジャケットを垢ぬけた印象で着こなすには、モード感漂うジョガーパンツがお役立ち。流行色のブラウンで新鮮さをプラスして。

Jogger Style


田中真琴 さん/ @mac0tter
【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ

野崎萌香さんがデニムと合わせたMA-1ブルゾンを、田中さんは黒のジョガーパンツでモードに。ボーダーのインナーや白小物でメリハリをつけるのがポイント。

Jogger Style


佐々木まゆ さん/ @sasakimayu_
【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ

きれいめに見えるポンチ素材のジョガーは、Tシャツやナイロンジャケットなど異素材をグレーでまとめるのがポイント。黒や白を差し込むと、より洗練度がアップ。


あなたも、ユニクロのデニム、あるいはジョガーパンツを使った“アクティブ”なコーディネート写真を、ハッシュタグ #どっちのユニコーデ を付けてInstagramに投稿してみてくださいね。投稿されたユニコーデの中から、モデルの野崎萌香さんと森絵梨佳さんがベストコーデを選出して、ユニクロのTwitter上で発表します。「#どっちのユニコーデ」キャンペーンも残りあと1週間、たくさんの投稿をお待ちしています!


【Staff Credit】
Photography:Suguru Tanaka(Fashionsnap.com)
Styling(Model:Moeka Nozaki, Erika Mori):Yoko Irie
Moeka Nozaki Hair&Make-up:NAYA
Erika Mori Hair&Make-up:Shinobu Igari
Editor:Miwako Annen

お出かけしてでも手に入れたい「名品」の魅力を徹底解剖! 春のオシャレ準備は、「Uniqlo U」で ※VERY2017年3月号掲載企画

$
0
0

今、最も話題のブランド「ユニクロ ユー」を知っていますか?デザインや素材、機能においても、あのユニクロが〝とことん〟こだわり抜いているというだけあって、注目度もNo.1!
2月17日より発売スタートする新作をいち早くピックアップし、その実力を徹底検証します。



春から夏はあっという間
手ごろに買って着倒したい
「スプリングアウター」


軽くて快適、今っぽさも満点!
春の毎日を彩るきれいめコート



duster coat


ドロップショルダーやゆったりとしたストレートラインが、女らしさをかなえてくれるコート。ウォッシュドコットンポプリン素材を採用し、軽くシャツ感覚ではおれるので春先にぴったり。裏地がなく、腰まわりがもたつかないのも魅力です。


【着用アイテム】
ダスターコート
ミドルゲージクルーネックセーター
ボーイフレンドアンクルジーンズ
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



辛口なカーキ&スタンドカラー。
一見クールでもとことん実用的



Stand-collar Blouson


アームホールを大きく取ったボリューム袖は、動きやすさはもちろん、厚着の冬も汗ばむ初夏も、脇まわりが快適といううれしい効果も。スタンドカラーに収納されたフードや2つの入り口があるポケット、裏地にメッシュ素材を使い、通気性を確保した背面など、機能面も本格派。


【着用アイテム】
スタンダードカラーブルゾン
レーヨンオーバーサイズシャツ
デニムフレアスカート
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



脱〝スポーティー〟が新基準!
オンオフ自在の美人ブルゾン



No-collar Blouson


肌寒い日にはインナーアウターとしても使えそうなノーカラーブルゾンは、MA-1の進化系デザイン。コンパクトながらも丸みのあるシルエットはスポーティーになりすぎず、通勤にもジャスト。


【着用アイテム】
ノーカラーシャツブルゾン
コットンメッシュクルーネックセーター
オックスフォードワイドパンツ
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



オシャレの停滞期を乗り切るなら、
「夏まで使えるワンピ」か「週3着まわせる黒」か


「週3着まわせる」黒のニットアップ



袖口と裾のリブを長めにとったセーターとワイドパンツ。ほんのりモードなニットアップは、セットで着ることでオシャレ感が倍増! ハリとしなやかさのあるミラノリブなら、上下ニットにありがちなほっこり感も皆無。


(服のみコーディネート左)
左のモデル着用アイテムと同じミラノリブを使ったニットスカートは、カジュアルなデニムシャツと相性抜群。適度にハリがあるのでインしてももたつかず、フラットなお腹をキープ。


(服のみコーディネート右)
今っぽさにも体形カバーにも効くロングシャツとの着こなし。ニットパンツ一枚では、太ももやお尻が気になるという人はぜひ。


【掲載アイテム】
(モデル着用)
ミラノリブクルーネックセーター
リブパンツ
(服のみコーディネート左)
ミラノリブAラインスカート
デニムノーカラーシャツ
(服のみコーディネート右)
ミラノリブパンツ
ロングシャツワンピース
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



「夏まで使える」シャツワンピース



夏を見越して選ぶなら、“一枚でサマになる”ワンピは必須。トレンド色のイエローとボリュームのあるフレアーシルエットで、華やかさは満点。それでいて、ストライプ柄&プリーツがほっそり見せてくれるなんて、優秀すぎる!


(服のみコーディネート左)
まだまだアウターが手放せない時期は、厚手のデニムジャケットをパートナーに。涼感のあるシアサッカー素材ともマッチする軽やかな白がベスト。


(服のみコーディネート右)
前はボタンで自由に開け閉めできるので、シャツ感覚でさらりとはおっても素敵。縦長なシルエットを外に持ってくることで、スタイルアップにも。


【掲載アイテム】
(モデル着用)
オーバーサイズハイネックチュニック
ウルトラストレッチジーンズ
カシミヤマフラー
(服のみコーディネート左)
シアサッカーロングワンピース
キャンバストートバッグ
(服のみコーディネート右)
シアサッカーロングワンピース
レーヨンブラウス
ボーイフレンドアンクルジーンズ
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



昨年は発売間もなく完売!
「名品すぎるTシャツ」は、出会った時にまとめ買い!


形、着心地、色、価格……どれをとってもパーフェクト!数多のTシャツの中でも〝名品〟と名高いクルーT。今年も完売必至だからこそお早めに。



つかず離れずの程よいゆる感、少し肉厚で柔らかなコットン素材は、着ていて気分が上がる心地よさ。オールシーズン使える定番こそ、信頼できる一枚を。



(上左)女性の首筋を美しく、きゃしゃに見えるように計算されたラウンドネック。後ろもほどよくフィットし、どこから見てもきれいにキマるのが◎。
(上中)サイドに縫い目をなくし、ストレスフリーな着心地を実現。胸からウエストにかけての女らしいシルエットにもこだわり、パターンもひと工夫。
(上右)ネックラインと着丈のバランスで設定された袖丈。横から見た時を考慮し、袖幅も腕のラインが美しく見えるように設計されている。



使える色ばかり!全4色展開
上でモデルが着用しているカーキのほか、ベーシックな白、黒、差し色に使えるピンクも。


【掲載アイテム】
クルーネックTシャツ
デニムフレアスカート
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



“きちんと見える”は当たり前。
「ユニクロ ユーの白」で得する3つのコト


幼く見えたり、着ぶくれて見えたり、意外と着こなしが難しい白は、アイテム選びがとても重要。シンプルな中にもひとワザ効かせ、品よく、体を美しく見せてくれるこの3枚が、オトナには不可欠。


得する3つのコト①
程よくヘルシーだから派手色もいきすぎない白ニット



ストライプのような凹凸感が楽しいメッシュ編みのニットは、見た目も着心地もひときわ軽やか。ビビッドな色スカートもどこか優しげな印象に。


【着用アイテム】
ミドルゲージクルーネックセーター
ミラノリブAラインスカート
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



得する3つのこと②
シルエットが上品だからノーヒールでも女っぽい白スカート



大人にはちょっぴり難しい白スカートも、膝が隠れるミディ丈ならトライしやすいはず。きれいな扇形を描くフレアーシルエットのおかげで、ペタンコ靴でも女らしさが急上昇!


【着用アイテム】
コットンメッシュクルーセーター
シアサッカーラウンドスカート
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



得する3つのこと③
アレンジしやすいから手持ち服が生きてくる白シャツ



ドレープ感のあるレーヨン素材のオーバーサイズシャツ。インもアウトも決まるボックスシルエットやロールアップできる幅広袖など、さまざまなアレンジができる一枚が重宝。


【着用アイテム】
レーヨンオーバーサイズシャツ
クライムパンツ
ダスターコート
※2月17日(金)販売予定
※その他、スタイリスト私物



パリ仕込みの洗練されたデザインは
夫婦の「リラックスウェア」にこそ、違いが出る


一歩間違えると“部屋着”になりかねないリラックスウェアも、高いデザイン性をほこる「ユニクロ ユー」なら心配無用。
メンズアイテムも豊富に揃い、夫婦オシャレの楽しみが広がります。


並んだ時もサマになるのは洗練されたカラーリングのおかげ



ワンピとしても使えるスウェット素材のチュニックは、旬のテラコッタ色に変えるだけで“よそ行き”感が格段にアップ。旦那サマのデニムonデニムの着こなしとも、相性バッチリです。


【着用アイテム】
[妻]ライトスウェットクルーネックチュニック
[夫]デニムシャツ
デニムジーンズ
キャンバスハイカットスニーカー
※2月17日(金)販売予定、シューズのみ3月中旬販売予定
※その他、スタイリスト私物



印象を左右するアウターこそオシャレの腕の見せどころ



コットンタッチの新素材とウエストシェイプなシルエットで、女らしさを増した「ウルトラライトダウンジャケット」は、耐久撥水機能も。ダウンベストとナイロンパーカがひとつになった、2WAYで使えるメンズのアウターといい、この春もまだまだダウンの進化が止まらない!


【着用アイテム】
[妻]ウルトラライトダウンジャケット
ボディVネック
レーヨンミディスカート
[夫]2WAYダウンパーカ
ブロードシャツ
キャンバススニーカー
※2月17日(金)販売予定、シューズのみ3月中旬販売予定
※その他、スタイリスト私物



重ねても楽しいコンパクト型は夫婦それぞれの楽しみ方を



程よいあきのネックラインと上質な素材感がスウェット特有の部屋着っぽさを解消。妻はブラウス、夫はポロシャツ、それぞれの個性が光るレイヤードで、小粋な夫婦リンクを。


【着用アイテム】
[妻]ライトスウェットクルーネックT
レーヨンブラウス
デニムワイドパンツ
キャンバストートバッグ
キャンバススニーカー
[夫]スウェットシャツ
スーピマコットンニットポロシャツ
キャンバスハイカットスニーカー
※2月17日(金)販売予定、シューズのみ3月中旬販売予定
※その他、スタイリスト私物



【Staff Credit】
撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉(人物)、草間大輔(静物) 
スタイリング/池田 敬
ヘア ・ メーク/川村友子 
モデル/クリス-ウェブ 佳子、久保田裕之 
構成 ・ 文/伊藤真知 

人気ブロガーが厳選! 17SSの注目アイテムをピックアップ

$
0
0

春のワードローブを揃える時季、ユニクロにも春夏の新作が続々と到着しています。中でも「今年の注目は?」「使えるアイテムは?」の声にお応えして、今回は人気インスタグラマー&ブロガーに、この春注目のお気に入りアイテムを厳選してもらいました。マストバイアイテムの最旬着こなし術にも注目です。



“女っぽさ”がキーワードの春、
女性らしいシルエットが叶うドレープコレクションが本命!



高見えする“ドレープコレクション”は着回し度満点!


日比理子さん

春はオールホワイトにも挑戦したいのですが、コットンだとカジュアル過ぎてしまうため、上下ドレープコレクションでセットアップ風にコーデしました。
ドレープコレクションは素材にしっかりとハリ感があるので高見えするうえ、シワになりにくいのがすごいところ。保護者会など、カッチリし過ぎず、でもラフ過ぎないシーンにも役立ちます。

【着用アイテム】
リネンブレンドカーディガン(長袖)
ドレープタンクブラウス
ドレープガウチョパンツ




歩くたびに揺れる春色のプリーツスカートが新鮮


堀部靖子さん

この春はパステルでも大人っぽいスモーキーな色味が気になります。特にこのプリーツスカートのニュアンスカラーは落ち着きがあり上品な印象で好み。


裾にいくほどプリーツがほどけているので、歩くたびにヒラヒラしてとってもエレガントです。春の日差しに透けるような素材感もステキ。春デートにも、小物を変えればお仕事にも着まわせます。

【着用アイテム】
ドレープTブラウス(半袖)
ハイウエストシフォンプリーツスカート



ダメージ加工やワイドシルエットなど新アイテムが続々
ユニクロの最旬デニムに夢中!



ブラウス×ダメージデニムの甘辛MIX感が気分♪


昌山彩子さん

ユニクロのデニムは美シルエットでスタイル良く見せてくれるので、毎シーズンチェックしています。今季のウルトラストレッチジーンズはダメージ加工が絶妙で、あえてキレイめなトップスと合わせて甘辛なミックスコーデを楽しみたいです。春らしいライトブルーのデニムなら、ブラックとのコーディネートでも明るい印象に。


キレイめスタイルにもハマる、ほどよいダメージ加工が着こなしにニュアンスをつけてく
れます。カジュアル感が強くないので、おでかけコーデにもマッチ。

【着用アイテム】
レーヨンタックプリントブラウス(半袖)
ウルトラストレッチジーンズ(カットオフ)




今欲しいのはクリーンな着こなしにもハマるワイドデニム


髙橋愛さん

デニムをクリーンな印象に着たくて、ハイライズワイドレッグクロップドデニムをセレクトしました。腰が張っていても太もものラインが太すぎないので、すっきり着こなせます。


ワイドパンツは重心が重くなりがちですが、これは裾にダメージが入っているので軽さがあり、ヒールとのバランスも取りやすい。やわらかい素材感と相性がよく、思い
通りのコーディネートが叶いました。

【着用アイテム】
レーヨンエアリーブラウス(半袖)
ハイライズワイドクロップドジーンズ



いよいよ2/17(金)発売!“UNIQLO U”に人気集中!



オーバーシルエットのロングパーカはフェミニンにもスポーティにも


(左)前田紀至子さん

ひと目惚れして羽織ってみたら、その軽さとシルエットのキレイさに驚き。袖をめくるとパフスリーブっぽくなって、フェミニンなスカートコーデにもハマりました。キレイめなカジュアルを実現するお気に入りの1枚です。

【着用アイテム】
ロングパーカ ※2月17日(金)販売予定
クルーネックT(半袖) ※2月17日(金)販売予定
コットンローンワンピース(ノースリーブ)

(右)亀井カオル子さん

タンクトップ&デニムにキャップというオールカジュアルアイテムのスポーティコーデにも、1枚サッと羽織るだけでこなれた印象に。ゆるっとオーバーサイズなのが逆に女性らしく見せてくれるところがツボです。

【着用アイテム】
レーヨンブラウス(ノースリーブ) ※2月17日(金)販売予定
デニムクライミングパンツ ※2月17日(金)販売予定
ロングパーカ ※2月17日(金)販売予定




さまざまなシーンに合う大人カジュアルなワンピース


(左)丸山悠美さん

キレイ色の1枚は、Aラインだけど、肩から広がるラインなので大人が着ても甘くなり過ぎず、1枚でサラッと着るだけで大人カジュアルな印象に。合わせる小物次第でいろいろなシーンで活躍してくれそうです。

【着用アイテム】
シアサッカーワンピース(半袖) ※2月17日(金)販売予定

(右)古関幹子さん

面白いドット柄と計算し尽くされたシルエットに惹かれて。スニーカーでカジュアルに着るのが気分です。デニムと合わせて羽織りにするのもステキ。海や遊園地など、春夏の行楽シーンにジャストな1枚だと思います。

【着用アイテム】
コットンプリントロングワンピース(ノースリーブ) ※2月17日(金)販売予定




今季のメンズUNIQLO Uがクール過ぎる!


藤浦かほさん

普段ユニクロではメンズのアイテムに注目することが多いのですが、今季のUNIQLO Uは特に欲しいものが満載!ズルッとしたシルエットが好みのロングJKは、素材がサラッとしているので重くなく、襟の開き具合もタイトでとってもクール。袖をまくりと、クロップド丈のデニムで抜け感を出すとバランス良く着こなせます。

【着用アイテム】
ライトウェイトオーバーサイズコート ※2月17日(金)販売予定
クルーネックT(半袖) ※2月17日(金)販売予定
ハイライズワイドクロップドジーンズ

スタイリスト永岡さん流! 春コーデに効くブラトップ活用術

$
0
0

そろそろ冬服は脱ぎ捨てて、春ファッションが気になるこの季節。薄くて軽やか素材の多い春服で気になるのが、下着です。そこでおすすめなのが、ブラトップ。”ラクチン”なのに美しく胸にフィットしてくれるので、この時期重宝すること間違いなし!ブラトップをインナーとして着用すれば、汗ばむシーズンも爽やかに過ごせる「エアリズムタイプ」と、美しい光沢感があり、コーディネートのアクセントにもなる「スーピマコットンタイプ」。ラクしておしゃれに見える旬な着こなしを、人気スタイリスト永岡美夏さんが提案。身も心も開放されて、心地よく春のおしゃれを楽しんでみませんか?



Style 1 汗ばむ季節の外回りには、爽やかな着心地のエアリズムインナーで快適に。



外回りコーデのインナーに、エアリズムブラタンクトップをしのばせて。空気のような着心地と、汗をかいてもすぐに乾くドライ機能で1日中快適! 防臭効果もあるので、相手に不快感を与えることもありません。

Comment by Mika Nagaoka

「淡いペールカラーでまとめたコーディネートのインナーに、ネイビーのブラトップをセレクト。ぐっと知的さが増します。エアリズムブラトップは肌にぴったりフィットするので、屈んだ時のちら見え防止にも!」


【着用アイテム】
プレミアムリネンシャツ(長袖)
エアリズムブラタンクトップ
ドレープワイドアンクルパンツ
※その他スタイリスト私物



Style 2 アクティブな女子会コーデのインナーに。汗を気にせず楽しめる♪


この時期重宝するニットのアンサンブル。薄手で体にフィットするうえに、濃い色味で、ちょっぴり汗が気になるアイテム。エアリズム汗取りブラキャミソールなら、脇の汗取りパットがしっかり汗を吸収。昨年よりパットの形と位置が変更され、汗を吸いとる効果がアップしました。なめらかな肌ざわりで汗をかいてもすぐに乾くため、サラリとした着心地が続きます。臭いを防ぐ抗菌防臭機能もあるので、1日中ハッピーに過ごせること間違いなし。


Comment by Mika Nagaoka

「リブニットで気になるのが、下着のライン。エアリズムブラトップなら、ブラのラインが出ないので助かります。ニットと同系色を合わせれば、ちら見えしてもOK! アンサンブルニットはコンサバになりがちなので、デニムや小物でカジュアルダウンするのがおすすめです」


【着用アイテム】
UVカットクルーネックカーディガン(長袖)
UVカットリブノースリーブセーター
エアリズムブラキャミソール
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(ダメージ)
※その他スタイリスト私物



Style 3 トップスとして着こなす!裾はアウトにしてカジュアルに。



お客様の声をうけて、昨年のコットンブラトップより裾の長さをほんの少し長く変更。スーピマコットンの上質な肌ざわりと、使いやすいベーシックなカラーも相まって、トップスとして着てもさまになる仕様になりました。ブラ付きではないタンクトップの場合、下着のセレクトに悩むこともありますが、これならそんな心配もなし!

Comment by Mika Nagaoka

「今季の春アウターといえば、デニムジャケット! さらにトレンドのピンクを合わせるなら、ブラタンクトップは強すぎないグレーで馴染ませるのがおしゃれに見せるコツです。」


【着用アイテム】
デニムジャケット
スーピマコットンブラタンクトップ
ハイウエストシフォンプリーツスカート
※その他スタイリスト私物



Style 4 トップスとしてブルゾンを合わせて。裾をインにすればキチンと感もキープ!



グレーやオリーブといった、トップスとして着回しやすい豊富なカラーバリエーションも、スーピマコットン ブラタンクトップの魅力です。裾はパンツにインして着る潔さが、きちんと感をキープする秘訣。リラックスムードで楽しみたいなら、裾はアウトにするのがおすすめ。

Comment by Mika Nagaoka

「クリーンなカラーには、オリーブのブラトップを差し色に。ピリッと全体が引き締まり、大人っぽいムードで着こなせます。スモーキーな色合いも今年らしさ抜群!」


【着用アイテム】
スーピマコットンブラタンクトップ
ソフトボマージャケット
ドレープガウチョパンツ
※その他スタイリスト私物



Style 5 透け感のあるシャツのインナーに。チューブトップならヘルシーな肌見せが叶う。



春先の開放的なファッションとして活躍しそうなのが、スーピマコットンのブラチューブトップ。キャミソールとしてはもちろん、ストラップを取り外せば、チューブトップとしても着回せて大活躍。知る人ぞ知る、売れ筋アイテムです。気になるトップ部分も平ゴム使用でフィット感も抜群!

Comment by Mika Nagaoka

「透け感のあるとろみシャツは、チューブトップ合わせで、思いっきり胸元を開けて着こなすのがポイント。そうすることで、ヘルシーな女っぽさが演出できます。全体の色味を押さえた分、足元はトレンドのピンクで女性らしさをプラス」


【着用アイテム】
スーピマコットンブラチューブトップ ※3月下旬販売開始予定
ドレープウォッシュワークシャツ(長袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ(ダメージ)
※その他スタイリスト私物



Style 6 優しい色味をレイヤードさせて。ルームウェアにもぴったり!



なめらかな肌ざわりで1日中さらりと心地いい、エアリズムブラトップ。胸を締め付けることもないので、リラックスムードで過ごしたい部屋着にぴったり。宅配や郵便などの急な訪問にも、このまま外に出られて便利です。

Comment by Mika Nagaoka

「ゆっくりとリラックスしたいお部屋は、特に快適に過ごしたい場所です。肌ざわりもよく、優しい色合いのものをチョイスすれば、きっと素敵な時間が過ごせるはず」


【着用アイテム】
エアリズムブラタンクトップ
リネンブレンドカーディガン(長袖)
エアリズムパイルルームショートパンツ(ボーダー) ※4月中旬店舗販売開始予定
※その他スタイリスト私物



スタイリスト/永岡美夏

文化服装学院スタイリスト科卒業後、アシスタントを経て独立。フェミニンで品のあるスタイリングは、女性ファッション誌のほか、ウエディング誌やキッズ誌でもひっぱりだこ。タレントやモデルからの支持も熱い。著書、『人生が輝くクローゼットのひみつ(宝島社刊)』も発売中。



ひとりひとりの胸にやさしくフィットする、ユニクロのブラトップ




Photo: Taroh Okabe(SIGNO)
Movie: Kenji Sakurai
Styling: Mika Nagaoka
Hair & Make-up:Tomoko Okada(TRON)
Model: Emi Matsushima
Edit: Rie Murata



オンもオフも手放せない “本当に使える”春ボトム4枚を人気スタイリスト上村若菜さんが厳選!

$
0
0

春気分が高まるルックスに加え、着まわしがきく確かな実用性。その両方を備えた”本当に使える春ボトム”4枚を人気スタイリスト上村若菜さんがピックアップ!おしゃれプロならではの、こなれた着こなしやスタイルアップの極意をご紹介します。



きちんと感と着映えが両立するハイウエストラップミディパンツ


「今季のイチオシは、スカートが苦手な方でも取り入れやすいハイウエストラップミディパンツです!スカート見えするデザインながら後ろがゴム仕様になっているので背中の浮きもなく、ヒップラインがきれいにおさまるのがポイント。なかでも知的なイメージがきわだつネイビーは、きれい色ともベストマッチ。春らしいブルーのリネンシャツで通勤スタイルをアップデートしてみたり、あえてメンズライクなロングパーカを投入して、こなれカジュアルを楽しんだり。主役を張るのに十分な存在感が漂います」

【ON 着用アイテム】
ハイウエストラップミディスカンツ
プレミアムリネンシャツ(長袖)
ドレープトレンチコート
※その他スタイリスト私物

【OFF 着用アイテム】
ハイウエストラップミディスカンツ
オーバーサイズロングパーカ
UVカットリブノースリーブセーター
SPRZ NY スカーフ(ウブド)※2月下旬販売予定
※その他スタイリスト私物



リネンシャツをインして凛とした佇まいに
「ベルトをリボン結びにしてしまうと甘くなりすぎて、どこか古臭い印象に……。今っぽい着こなしを楽しむなら、トレンチコートのベルトと同様、サイドで片結びが鉄則。このひと手間でまわりと差をつけて」


アウターと同系色のスカーフをアクセントに
「広くあいた襟もとには光沢感のあるスカーフをオン。上品なイメージが強いスカーフも首元に2周巻きつけるとラフな装いにシフトします。結び目を正面ではなく、少しサイドにもってくるのもこなれ見えするコツ」




軽やかな抜け感を生み出すドライストレッチクロップドパンツ


「続いてご紹介するのは、日常のどんなシーンにも心地よくフィットしてストレスフリーなドライストレッチクロップドパンツです。ほどよい厚さで透けにくく、肉感を感じさせない絶妙なシルエットが最大の魅力。カラーニットやトレンチコートと合わせて、お仕事ルックを先取りするのはもちろん、パーカやキャスケットといったラフなアイテムとも実は好相性。バッグや靴をすべてカーキで統一しても重く見えないのは爽やかな白の特権ですよね」

【ON 着用アイテム】
ドライストレッチクロップドパンツ ※2月下旬販売予定
オーバーサイズスリットチュニック(長袖)
トレンチコート
※その他スタイリスト私物

【OFF 着用アイテム】
ドライストレッチクロップドパンツ ※2月下旬販売予定
ミリタリーシャツジャケット
スウェットフルジップパーカ
※その他スタイリスト私物



ニットの色味をリップやネイルにリンク
「全体を淡いトーンでまとめたら、リップやネイルにも気を使うのが大人レディのたしなみ。口もとや指先だけが強調しないよう、肌なじみのいい青みピンクでふんわりと。優しげなニュアンスに仕上げましょう」


パーカをサンドしてカジュアルダウン
「ボトムが細身なぶん、ボリュームのあるトップスを選んでメリハリのついた着こなしに。パーカは前を開けずに上までしめるのがおすすめ。帽子をかぶることで重心を上に引き上げる、スタイルアップ効果も期待できます」




シワになりにくく、美シルエットが叶うドレープガウチョパンツ


「鮮度も春らしさも両方欲しい。そんな方にはドレープガウチョパンツがおすすめです。脚のラインを拾わないドレープ素材が下半身をカバーしつつ、すっきりとした着こなしが叶う優れモノ。流行色のイエローなら着こなしをブラッシュアップするのも簡単。ライダースを肩かけしてスタイリッシュにまとめるもよし、手持ちのカーディガンでナチュラルテイストを楽しむもよし。1枚で十分な華やかさがあるからこそ、着こなしは引き算がキーワード」

【ON 着用アイテム】
ドレープガウチョパンツ
リブハイネックT(長袖)
ネオレザーライダースダブルジャケット
※その他スタイリスト私物

【OFF 着用アイテム】
ドレープガウチョパンツ
UVカットクルーネックカーディガン
※その他スタイリスト私物



まとめ髪で女っぽいムードを醸し出して
「重量感のあるライダースでメンズライクに寄せても、ヘアスタイルを1つにまとめるだけでぐっと女性らしい印象に。上半身が重くなりすぎないように白いインナーをはさんで抜け感を出すのがポイントです」


ショルダーバッグを斜めがけして軽快に
「カラーonカラースタイルの小物に迷ったら、トップスと同じ色を選んでコーディネートになじませるのが正解。ショルダーもストンと肩かけせず、斜めがけすると横に広がりが出てバランスよく決まりますよ」




女性らしいムードが漂うハイウエストベルテッドフレアスカート


「この春こそスカートに挑戦したい、という方はハイウエストベルテッドフレアスカートにトライしてみては?フレアスカートについた共布ベルトがウエストをほどよくシェイプし、着膨れすることなくスタイルアップを実現してくれます。きちんと見せたいシーンでは V ネックニットでエレガントに、より力の抜けた雰囲気を演出するならボーダーやスニーカーでラフに着崩すのも手。いま買って、夏まで長くはきまわせるコスパ力も見逃せないポイントです!」

【ON 着用アイテム】
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート
コットンカシミヤVネックセーター(長袖)
デニムジャケット
シルキースカーフ(ストライプ)
※スカーフは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合は予めご了承ください。
※その他スタイリスト私物

【OFF 着用アイテム】
ハイウエストベルテッドフレアミディスカート
ボーダーボートネックT
MEN リブビーニー
※その他スタイリスト私物



リボンベルトでフェミニンな後ろ姿を演出
「共布ベルトは前で結ぶことはもちろん、後ろにまわすことも可能。きゅっとリボン結びすることで後ろ姿が抜かりなく決まります」


グレーのスニーカーで大人っぽく
「スニーカーを合わせるなら幼く見えがちな白は避け、シックなグレーをチョイス。肌なじみのいいニュアンスカラーは洗練度もアップ。優しげな印象も同時に手に入ります」




今年の春ボトムは“きれい見え”がキーワード!

「今年の春は女性らしさを取り入れた品のいいスタイルがトレンドに。その影響からかボトムにも“きれい見え”要素が求められています。流行のイエローを筆頭とするきれい色ボトムや、ラクだけれどきちんと感のあるデザインパンツでいつもよりワンランク上の着こなしにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?」


スタイリスト上村若菜さん
1児の母には見えないモデル顔負けの容姿と、ほどよく女らしさのある大人カジュアルスタイルにファン多数。インスタグラム(@wakame_kami)はフォロワー数1.8万超え!


STAFF CREDIT
Photo:Kazuhiro fukumoto (MAETTICO)
Styling:Wakana kamimura
Hair:yumi*
Model:TOMOMI
Edit:Yukari kawaguchi

通勤から休日まで、この春は 〝ゆるりん〟で好感度アップ!

$
0
0

この春バリエーション豊富になって登場した、ゆるっと着れて凛とした表情を印象付ける〝ゆるりん〟なドレープコレクション。きちんとからカジュアルまで、どんなシーンでも頼りになる〝ゆるりん〟の着こなしを、人気スタイリスト・楠玲子さんのスタイリングでご紹介します。




Workday

オフィスで浮かないきれいめ素材できちんと感をアピール!



トレンドボトムスのガウチョパンツも、ドレープならカジュアルになりすぎず◎。春らしいマスタードイエローでハッピー感をチャージ!同素材のジャケットは、ストンと落ちる美シルエットでロング丈ながら軽やかに着こなせます。洗濯してもシワになりにくく、お手入れも簡単なので、忙しく働く女性の強い味方です。

【着用アイテム】
ドレープロングジャケット
レーヨンエアリースキッパーカラーブラウス(7分袖)
ドレープガウチョパンツ
※その他、スタイリスト私物




シンプルベーシックなスタイルは、とろみ素材のパンツを投入すればたちまち上品な印象に。ブルー×ホワイトの清潔感あるクリーンな配色で、大人の華やかさが漂います。

【アイテム】
プレミアムリネンシャツ(長袖)
ドレープワイドアンクルパンツ
※その他、スタイリスト私物




Day Off

軽やかな素材感でいつものカジュアルをセンスアップ!



おしゃれして出かけたい休日コーデにオススメなのが、旬顔レイヤードコーデが簡単に完成するキャミソールセットアップ。今季の〝Itカラー〟ピンクでトレンド感を詰め込んで。

【着用アイテム】
ドレープキャミソール
スラブハイネックT(半袖) ※2月下旬販売予定
ドレープワイドアンクルパンツ
※その他、スタイリスト私物




メンズライクな辛口配色も、ドレープの上品な落ち感で女らしさをキープ。旅行やカジュアルデートにもぴったりの、こなれ感のあるデニムスタイルが完成します。

【アイテム】
ドレープTブラウス(半袖)
スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ
※その他、スタイリスト私物




Occasion

配色次第でパーティーシーンにも
マッチする華やかさを演出



華やかなドレープコレクションなら、ちょっとしたお出かけやオケージョンシーンにも。らくな履き心地で人気のジョガーパンツも、同素材のドレープブラウスとセットアップ使いすれば、どこか品のある雰囲気が漂います。モノトーンでシックにまとめて、エレガントに仕上げて。

【着用アイテム】
ドレープTブラウス(7分袖)
ドレープジョガーパンツ
※その他、スタイリスト私物




同素材のノースリーブブラウス&スカートのセットアップスタイル。甘さがトゥーマッチになりすぎないよう、スカートはアイシーカラーを選択。ミドル丈ラップスカートでドレッシーに今っぽさをプラスします。パール小物で華やかさを盛り上げて。

【アイテム】
ドレープタンクブラウス
ハイウエストドレープラップスカート
※その他、スタイリスト私物



【Staff Credit】
Photo:Takeshi Hanzawa(model)/Keiko Terayama(still)
Styling:Reiko Kusunoki
Hair&make:Shinji Konishi
Model:Yui Aragaki
Edit:Yuka Kodama(Beach)

差がつく着こなしテクで 春の定番アイテムをアップデート

$
0
0

新学期に向けてワクワクしているキッズたちにもママたちにも、おすすめのコーデをご紹介。デニムやボーダーといった定番アイテムにトレンドカラーをプラスしたり、旬アイテムを一点投入したりするだけで、コーデを一気にアップデートさせるコツを人気スタイリスト川上さやかさんが伝授。クールにロマンティックに、そしてアクティブに…。定番アイテムの活躍度がぐんとアップします!



定番アイテムはプラスαの着こなしテクでこなれ通学スタイルに


【着用アイテム】



【着用アイテム】


通学や通園といった子供たちの日常着には、定番アイテムが強い味方。プラスαの着こなしテクで、春の通学服をランクアップさせましょう。男の子はオックスフォードシャツ + イージーパンツに、ボーダーのカットソーを腰巻きにしたこなれたスタイルに。女の子はトレンチ + ガウチョの旬アイテムを、春らしい軽やかなバランスで着こなして。ベビーたちはカットソー素材のボトムス + スウェットブルゾンでアクティブに。




定番デニムをロックテイストに仕上げるのが今の気分!


今春のイチオシは、切りっぱなしのショートデニムと、ダメージデニムの本格仕様の大人顔デニムです。今年のデニムスタイルは、これまでのカジュアルとはひと味違うエッジーなロックテイストがトレンド。女の子は人気復活のサーモンピンクを合わせ、黒の小物でクールに仕上げました。男の子はプリントTで、“かっこかわいい”スタイルに。

【着用アイテム】
〈GIRL〉
リブTシャツ
デニムショートパンツ(カットオフ)

〈BOY〉
ライトポケッタブルパーカ
ディズニーコレクショングラフィックT(半袖)
イージースリムフィットパンツ(ダメージデニム)
※その他スタイリスト私物




チュールスカートを
定番アイテムにプラスした旬の姉妹コーデ

女の子は引き続き人気のロマンティックスタイルで、春のお出かけ気分を盛り上げて! ふんわりスウィートなチュールスカートボーダーT無地カーディガンといった定番アイテムにプラスすることで、トレンドスタイルが完成します。全体のカラーを抑えて、“甘辛ミックス”に仕上げるのがオススメです。




スポーティスタイルは
ダークカラーでまとめるのが新鮮!

やんちゃでアクティブな兄弟は、スポーティにまとめました。これまで人気だったカラフルで元気なスタイルではなく、ダークカラーでまとめたシックなコーディネートが新鮮、断然オススメです!ネイビーと黒といった組み合わせも大人では定番になりつつあるので、この春ぜひ取り入れてみて。





今季トレンドカラーの白 × 定番ボーダーで
旬のお出かけスタイルに

春夏のトレンドカラーでイチオシは、やっぱり白!キッズの日常にはなかなか取り入れづらい色だけに、おしゃれしてお出かけしたいこれからの時期、特別な日にトライするのがオススメです。女の子は淡いパステルカラー、男の子はクールなネイビーを合わせました。インナーに定番のボーダーをリンクさせて、旬な仲良し姉弟スタイルが完成です。




スタイリスト/川上さやか
元OLの経験を生かしたリアルなスタイリングが、働く女性から大人気。ベーシックな中にトレンドを効かせたシンプルで、品の良さが漂う女らしいスタイルが話題。




【Staff Credit】
Photo:Hirohito Okayasu(MASH)
Styling:Sayaka Kawakami
Hair & Make:Miyuki Hiratsuka
Model:Kayden Williams, Anna Watanabe,
Siena Kubo, Kyle Pillot
Retouch:JAGUCHI
Edit:Miki Konno



◆ユニクロキッズはこちら

いよいよ2/17販売開始! Uniqlo U 最新コレクション

$
0
0

いよいよ販売直前。今季も多くの注目を集める『Uniqlo U (ユニクロ ユー)』のウィメンズコレクションは、ふんわりと風をはらむようなゆるやかさがイメージ。それを洗練されたデザインと、ユニクロならではの機能素材でアウトプットしている。女性らしさがほのかに漂うシルエット重視のアイテムはどれも、世代を超えて楽しめるものばかり。いつものスタイリングをワンブラッシュアップさせてくれる程よい鮮度の高さが、リアルクローズとしてさらに支持を集めそうだ。ラインナップも、カラーもますます洗練された今季の『Uniqlo U』。その中でも、特に注目されるアイテムを早速チェック!



Uniqlo U


クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、
ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
新しい素材や最先端の技術を取り入れ、他にない服のかたちを探求することで、
わたしたちの服を新しいベーシックへと創り変えていく。
Uniqlo U それは、ユニクロが目指すLifeWearの未来。



■ベルト次第でシルエットは自由自在。アイコニックなワンピース




『Uniqlo U』らしいスタンドカラーがシャツワンピに新鮮なムードを加えて。やや長めのミモレ丈が今年らしさにひと役。ベルトを付けて足元をヒールサンダルにすれば、程よいきちんと感がオフィススタイルにも対応。ベルトを外してさらりとまとえば、リラックス感たっぷりのリゾートワンピースにも。また、ベルトもボタンも外してさらりとまとえば、アウター感覚でも着こなせる万能さも魅力の1着。

【着用アイテム】
コットンロングシャツワンピース
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■注目の春アウターで装いを更新




デザインの効いた春コートは、今季の『Uniqlo U』の中でも注目のアイテム。ゆるやかなフォルムと、ユニクロならではの高機能素材のマッチングが新しい存在感を放って、手持ちの服の印象までも一新してくれそう。さりげなくともデザインの効いたロングパーカには、シンプルなスウェットチュニックを。トーンの異なる肌馴染みの良いベージュのコントラストで、スタイリングを優しげに印象づけて。

【着用アイテム】
ロングパーカ
ライトスウェットチュニック(7分袖)
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■ビッグサイズのデニムジャケットで、今年らしさを加えて




14オンスの地厚なビッグサイズのデニムジャケットは一見ハードルが高そうだが、しっかりした生地感をまとうことで体を華奢に印象づけるというスタイルアップ効果が。ヘルシーに白でつないで作ったインナーのスッキリ I ラインに、オーバーサイズのデニムジャケットを合わせて、メリハリあるバランスで着こなして。ジャケットと同素材のデニムワイドパンツとは、セットアップとしての着こなしも楽しめる。

【着用アイテム】
デニムロングジャケット
クルーネックT(半袖)
オックスフォードワイドパンツ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■きれいめにもカジュアルにも。トップス次第で印象までもが自由自在



ハイウエストでクロップド丈のワイドデニムは、合わせるトップスによってシーンレスに装えるから、着こなしの幅もぐっと広がる。春のワードローブに加えたい頼れる1本。

 (左) 程よいハリ感のあるミラノリブのチュニックを合わせたよそ行きスタイル。サイドのスリットから覗くハイウェストのデニムのホワイトがアクセントに。

 (中) 洗いをかけて軽やかな表情に仕上げたコットンポプリン素材の春コート。羽織るだけで旬のムードを取り入れられる注目アウターは、カーディガン感覚で初夏まで使えそう。ホワイトとアースカラーの掛け合わせこそ、今年らしいデザインが効いたアイテムに更新させて着こなしの鮮度を上げて。

 (右) デニムスタンドカラーシャツは、ミニマルなシンプルさゆえにシーンレスに心許せる存在。きちんと見えする濃いめブルーは、カジュアルでもラフに終わらずきりりとした印象に。

【着用アイテム(左)】
ミラノリブクルーネックチュニック
デニムワイドパンツ

【着用アイテム(中)】
ダスターコート
クルーネックT(半袖)
デニムワイドパンツ

【着用アイテム(右)】
デニムスタンドシャツ
デニムワイドパンツ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■フェミニティをまとえる、レディなスカートのラインナップにも注目





 ふんわりと風に舞う、動きに合わせてしなやかに揺れ動くスカートが今季の特徴。生地選びにもこだわり、とろみ感のあるものや、軽やかなハリ感のあるものなどニュアンスの違いが楽しめるのも魅力。生地量をたっぷりと使用することで実現したニュアンスある美しいシルエットは、ぜひ身につけて実感して。

 (上) とろみ素材で女性らしさたっぷりのスカートのトップスはきれいめよりもスウェットなどのmix感あるコーデがおすすめ。フェミニンに傾けず、全身のバランスを作る方が今年らしい装いに。

 (下) ふんわりとしたフォルムのあるスカートは、締め色をトップスに選んで大人のスタイリングに取り入れて。トップスもあえてコンパクトシルエットでバランスを調整するのが正解。

【着用アイテム】
ライトスウェットクルーネックT(5分袖)
レーヨンミディスカート

【着用アイテム】
ミドルゲージクルーネックセーター
シアサッカーラウンドスカート
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■いよいよ2/17(金)販売開始!Uniqlo U 2017年春夏コレクション


Uniqlo U(ユニクロ ユー)特別サイト
http://www.uniqlo.com/UniqloUss/jp/
取扱店舗はこちら
商品ラインナップはこちら
人気アイテムランキングはこちら
※オンラインストアでは、メンズ/ウィメンズ共にXXLまでの大きいサイズもご用意しております。
一部オンラインストア限定サイズ、一部カラーは販売日が異なります。



【Staff Credit】
Photo:Akira Maeda(MAETICO)
Styling:Makoto Fukuda
Hair&make:Eiko Sato (illumini)
Model:RINA
Edit:Yoko Matsui


■メンズのラインナップも充実のUniqlo U。今季のオススメLOOKはこちら



Uniqlo Today’s Pick-Up

新しいベーシックの形。 Uniqlo U メンズコレクション

$
0
0

今季の『Uniqlo U (ユニクロ ユー)』メンズアイテムは、どこか洗練されたムードと、気軽で気楽なカジュアルさが相まったアイテムがラインナップ。ユニクロらしい機能素材で、あるいは、ベーシックに忠実に再構築された素材でアウトプットされたアイテムの数々は、ベーシックでありながら、今の空気感をはらみつつ、程よくリラックスしたムードのある独特のフォルムを生み出しているのが特徴だ。確かな素材選びと革新的な作り、そして『Uniqlo U』らしいエッセンスが光るアイテムの数々。大げさな特別感でなく、いつもの手持ちの服を一新させてくれるのも今シーズンの『Uniqlo U』の魅力に。デイリークローズとして、さらに身近な存在となりそうな注目アイテムを一足早くご紹介。



Uniqlo U


クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、
ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
新しい素材や最先端の技術を取り入れ、他にない服のかたちを探求することで、
わたしたちの服を新しいベーシックへと創り変えていく。
Uniqlo U それは、ユニクロが目指すLifeWearの未来。



■STYLE 01 マルチに着回せる、進化系アウター




一見ダウンベスト×ナイロンパーカ。実は、裾同士が繋がった一枚仕立てで、着方次第でダウンベストをアウトにも、インにも着こなせる新発想アウター。ドライ素材をインナーに施したコットンスウェットパンツは、動きやすさのための工夫が随所に。程よいテーパードシルエットでデイリーシーンに活躍必須。肌ざわり抜群のスーピマコットンTシャツを合わせて、単なるスポーティには終わらない、モード感あるタウンスタイルに。

【着用アイテム】
2way ダウンパーカ
スーピマコットンボーダーT
ライトウェイトジョガーパンツ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
キャンバスハイカットスニーカー ※3月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■STYLE 02 オンにもオフにも活躍する、シアサッカーセットアップ




コットンシアサッカーのジャケットとパンツは、上下ともに、ややゆとりあるシルエット。ジャケットは裏地付きで腕を通す際の滑りもよく、脱ぎ着がスムーズ。クラシカルなチノパンをベースにしたパンツは、太ももがゆったりとしたテーパードシルエット。インナーはシンプルに、ボクシーな白のクルーネックTシャツを。サイドに継ぎ目のない、昔ながらの丸胴のボディは、リラックス感を加えつつも、オーセンティックな存在感を放つ。

【着用アイテム】
シアサッカージャケット
クルーネックT(半袖)
シアサッカーワイドパンツ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
キャンバスハイカットスニーカー ※3月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■STYLE 03 さりげなくアップデートされたカジュアルアウター




コーチジャケットは、撥水加工された軽量のナイロン素材。風の進入を防ぐために二重構造になった袖口のリブのデザイン、内側のサイドにコードストッパーがあしらわれるなど、こだわりのディテールが着こなしやすさに直結。14オンスのホワイトデニムを合わせて端正に。インナーのセーターは、Tシャツにも使用されているスーピマコットン2色を編み上げた立体的な表情が特徴。既存のセーターと一線を画す、程よい肉厚さと肌ざわりの良さも実現している。

【着用アイテム】
コーチジャケット
スーピマコットンクルーネックセーター(長袖)
デニムジーンズ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
キャンバスハイカットスニーカー ※3月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■STYLE 04 “ベーシック”を追求した、デニムオンデニムスタイル




デニムのワークジャケットは、ミリタリージャケットにインスパイアされた仕立てに。たっぷりと収納力のあるマチ付きポケットがポイント。8オンスのライトウェイトデニムだから、動きやすく、着心地も軽やか。チノパンをベースにデザインした同素材パンツは、ウェストもアジャスターでサイズ調整可能。程よいリラックス感で、デニムオンデニムスタイルもこなれた雰囲気に。

【着用アイテム】
デニムジャケット
インディゴスウェットシャツ(半袖)
デニムイージーパンツ
キャンバススニーカー
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■STYLE 05 Tシャツに代わる、注目の新定番”スウェットシャツ”




Tシャツ感覚で着こなせるスウェットシャツは、今シーズン注目のアイテム。Tシャツより地厚でより立体的な仕立てになっているから、カジュアルでもラフさがなくシーンレスに活用できる。合わせたカーゴショーツは、キメが細かくさらっとした肌ざわりが特徴のコットンポプリン素材。ゆとりあるシルエットで、程よく上質感があり、大人のムードで着こなせる。

【着用アイテム】
インディゴスウェットシャツ(半袖)
リラックスカーゴショーツ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
※その他スタイリスト私物



■STYLE 06 身にまとうだけでキマる、グラフィックプリントシャツ




デジタルなデザインがひときわ目を引くシャツは、新進気鋭のデザイナー・ニコラス=サスーンのモチーフを採用。さらりとしたとろみ感のあるテンセル素材がカジュアルになりすぎず、どこかエレガントな存在感を放つ。アロハシャツ仕立てのボクシィシルエットで、ボトムを問わず着こなせる。オリジナルのリジットデニムはオーセンティックな厚手の14オンスで、昔ながらのワークパンツのディテールを継承。左右のダブルステッチや巻き縫いを施し、耐久性を高めている。

【着用アイテム】
オープンカラーシャツ(柄・半袖)
デニムジーンズ
※上記商品は、2月17日よりご購入いただけます。
キャンバススリッポン ※4月中旬販売予定
※その他スタイリスト私物



■いよいよ2/17(金)販売開始!Uniqlo U 2017年春夏コレクション


Uniqlo U(ユニクロ ユー)特別サイト
http://www.uniqlo.com/UniqloUss/jp/
取扱店舗はこちら
商品ラインナップはこちら
人気アイテムランキングはこちら
※オンラインストアでは、メンズ/ウィメンズ共にXXLまでの大きいサイズもご用意しております。
一部オンラインストア限定サイズ、一部カラーは販売日が異なります。



【Staff Credit】
Photo:Akira Maeda(MAETTICO)
Styling:Makoto Fukuda
Hair&make:Ryohei Katsuma(masculin)
Model:Ben(BE NATURAL)
Edit:Yoko Matsui


■WOMENも必見!!Uniqlo U 2017 春夏コレクション。



Uniqlo Today’s Pick-Up

Viewing all 2105 articles
Browse latest View live