Quantcast
Channel: 最新ニュース:TODAY'S PICK UP - UNIQLO
Viewing all 2104 articles
Browse latest View live

今月のピックアップアイテム for WOMEN

$
0
0
ロングセラーを更新する、
春にはきたいパンツのマスターピース3選


季節が冬から春へと移り、スタイルが一新するこの時期。まずスイッチすべきは、コーディネートの軸となる、ボトム。今季も色や素材、ディテールを刷新し、ロングヒットを飛ばし続ける、ユニクロの実力派パンツをピックアップ!



きれいめなのに、着心地がラク、
オンもオフも活躍する万能パンツ



一本持つと、色や柄、素材違いで揃えるファンが続出。アンクルパンツの人気の理由は、センタープレスが入ったきちんと感のあるルックスと、ウエストのサイドとバッグ部分にゴムを使ったストレスフリーな着心地。素材や色、柄も豊富に揃う中で、春は、お仕事にもぴったりな艶のあるサテン素材をマークしたい。

<アイテム>
サテンアンクルパンツ
コットンフィールアンクルパンツ
アンクルパンツ

◆カットパンツ特集ページはこちら



ニット素材が伸びやかな
ハンサムなレギンスパンツ



見た目はスタイリッシュなパンツそのものなのに、素材はニットタイプ。伸縮性やフィット感にすぐれたやさしいはき心地のレギンスパンツ。細身フォルムに飾りボタンやベルトループ、バックポケットなどをあしらったパンツは、長めのチュニックはもちろん、トップスをインしてもきれいに決まります。

<アイテム>
レギンスパンツ
プリントレギンスパンツ(ストライプ)

◆レギンスパンツ特集ページはこちら



ユニクロ史上最高の伸張率が、
劇的な美脚シルエットを作る



“美脚に見せたい、でも窮屈なのはイヤ”、そんな女性の思いに応えた、ウルトラストレッチジーンズ。トルコのデニムメーカー、ISKO社と共同開発した生地は、よく伸びるからラクにはけて、引き締め効果で美脚をメイク。さらに大きめのバックポケットが小尻に見せる、究極のジーンズ。

<アイテム>
ウルトラストレッチジーンズ

◆ジーンズ特集ページはこちら




パンツのマスターピースともいえるこの3本は、どれもフィッティングを重ねて導き出した黄金比ともいえるシルエットと、抜群のはき心地が両立した、新しいスタンダード。爽やかなパステルトーンをそろえたサテンのアンクルパンツや、明るいブルーやグレーのウルトラストレッチジーンズなど、春らしい色もチェックし実力派パンツにトライ!


Staff credit
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Text : Maki Shibata
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi (+81)


春夏アイテムをおしゃれに着こなす ユニクロキッズのムービーまとめ

$
0
0

春夏のユニクロキッズがおしゃれにパワーアップ!日常着からおしゃれ着まで、子どもが毎日を快適に過ごせるようなアイテムがいっぱい。おしゃれに着こなすユニクロキッズたちにも注目です。



■GIRLS イージーフレアショートパンツ



キュロットタイプだから、元気いっぱい遊んでもへっちゃら。
大人気おしゃれキッズ、双子のりんあんちゃんのかわいいコーディネートも要チェック!




<着用アイテム>
 GIRLS レースTシャツ(半袖)
 GIRLS イージーフレアショートパンツ(チェック)



■BOYS&GIRLS ジョガーパンツ



細くしぼった裾が、動きやすくてスタイリッシュなジョガーパンツ。
世界トップレベルのブレイクダンサー西田翔星君(12歳)がかっこよく着こなしてくれています。




<着用アイテム>
西田翔星君
 BOYS ボーダークルーネックT(半袖)
 BOYS ツイルジョガーパンツ
 BOYS レギュラーソックス(ボーダー・2足組)
シエナちゃん
 GIRLS バービーグラフィックT(半袖) ※4月中旬販売予定
 GIRLS カットソージョガーパンツ
 GIRLS レギュラーソックス(ネオンドット・2足組)
 GIRLS エアリズムメッシュフルジップパーカ(長袖)



■BOYS スリークォーターカーゴパンツ



裾のロールアップでハーフパンツにもアレンジできる2WAY仕様のスリークォーターカーゴパンツ。
世界大会での優勝経験を持つ、スケーター山本勇君(11歳)のおしゃれな着こなしに注目です。




<着用アイテム>
 BOYS スポンジ・ボブグラフィックT(半袖)
 BOYS ボーダークルーネックT(半袖)
 BOYS スリークォーターカーゴパンツ
 BOYS ショートソックス(ボーダー・2足組)

※走行は、ヘルメットやサポーターを着用のうえ、指導者等の立会のもと行いましょう。



■BOYS ドライEX Tシャツ・ショートパンツ



スポーツシーンにぴったりなTシャツとショートパンツ。汗がすぐ乾く、スポーツにも適したドライ素材でセットアップのコーディネートもオススメです。
世界的に話題のBMXライダー佐藤惣叶君(10歳)のクールな着こなしとパフォーマンスは必見です。




<着用アイテム>
 BOYS ドライEXクルーネックT(カモフラージュ・半袖)
 BOYS ドライEXショートパンツ
 BOYS レギュラーソックス(ボーダー・2足組)

※走行は、ヘルメットやサポーターを着用のうえ、指導者等の立会のもと行いましょう。



■BOYS イージーショートパンツ



かっこいい色柄が選びたい放題なイージーショートパンツ。
世界大会での優勝経験を持つ、スケーター山本勇君(11歳)のおしゃれな着こなしに注目です。




<着用アイテム>
 BOYS ボーダークルーネックT(半袖)
 BOYS イージーショートパンツ(ツイル)
 BOYS ショートソックス(ボーダー・2足組)

※走行は、ヘルメットやサポーターを着用のうえ、指導者等の立会のもと行いましょう。



■GIRLS カットソーノースリーブワンピース



夏はこの1枚で、涼しくかわいく女の子らしく過ごせるワンピース。
小さなバレリーナたちが、清楚でかわいらしく着こなしてくれました。




<着用アイテム>
白:GIRLS レースノースリーブワンピース
青:GIRLS ノースリーブワンピース(フラワー)
ピンク:GIRLS ノースリーブワンピース(ボーダー)



■KIDS&BABY エアリズムメッシュインナー



たくさん汗をかいても、さらりと快適な子供のためのエアリズムメッシュインナー。
本物の3兄弟だからこそのリラックスした、仲の良い様子がかわいいムービーです。




<着用アイテム>
KIDS
 KIDS エアリズムメッシュタンクトップ
 BOYS イージーショートパンツ(デニム)
BABY
 BABY エアリズムメッシュタンクトップ(2枚組)
 BABY レギンス(デニム・7分丈)



■BABY レギンス



ママの支持率NO.1。動きやすくて色・柄豊富なお着替えアイテムとして大活躍のBABYレギンス。




<着用アイテム>
 BABY スモックT(ボーダー・半袖)
 BABY リバティロンドンレギンス(10分丈) ※3月下旬販売予定
 BABY スモックT(刺繍・柄・半袖)
 BABY レギンス(チェック・10分丈)
 BABY ポケツキT(無地・半袖)
 BABY レギンス(ワイドボーダー・10分丈)
 BABY レギンス(カモフラージュ・10分丈)
 BABY スモックT(刺繍・無地・半袖)
 BABY レギンス(ドット・10分丈)
 BABY ポケツキT(ボーダー・半袖)
 BABY レギンス(デニム・10分丈)
 BABY レギンス(フラワー・10分丈)



■BABY ドライパジャマ



おなかが出ないボタンがついているので赤ちゃんも安心。夏も快適なドライ素材のドライパジャマ。
着心地の良いパジャマで、赤ちゃんもご機嫌です。




<着用アイテム>
 BABY ドライパジャマ(クルマ・半袖)



■BABY コットンメッシュインナーボディ



お肌がデリケートな赤ちゃんにも安心な綿100%のメッシュ素材。赤ちゃんがさらっと快適に過ごせます。




<着用アイテム>
 BABY メッシュインナーボディ(ノースリーブ・2枚組)



■BABY エアリズムメッシュインナーボディ



いっぱい汗をかく赤ちゃんに、いつでも心地よいものを。
ベビー向けのエアリズムメッシュインナーが初登場です。ハイハイレースでたくさんうごく赤ちゃんがかわいい!




<着用アイテム>
 BABY エアリズムメッシュインナーボディ(半袖・2枚組)
 BABY エアリズムメッシュインナーボディ(ノースリーブ・2枚組)



ユニクロキッズにはまだまだ素敵なアイテムが沢山あります。
ボーイズ・ガールズのアイテムはこちら
ベビーのアイテムはこちら

ハタラクユニクロ vol.02 軽くて、伸びる。驚くほど、快適

$
0
0

オンタイムこそ、からだにストレスを与えず、快適にすごせる、動きやすいファッションを。そのためにユニクロは、「軽さ」「伸縮性」「速乾性」などを、ビジネスウェアに求め続けます。ウルトラライトウェイトジャケットとドライストレッチパンツ。ビジネスのための新しい“ツール”として、機能的でスマートなアイテムをクローズアップ。

[着用アイテム]
ウルトラライトウェイトジャケット(ブラック)
ドライストレッチパンツ(ホワイト)
ファインクロスチェックシャツ
イタリアンレザーノーステッチベルト





超軽量&超伸縮が、クールな選択




特殊な生地を使用したウルトラライトウェイトジャケットは、Lサイズのもので1着あたり約312gという軽さ。実際に着用してみると、驚くほどの軽やかさです。
ウルトラライトウェイトジャケット(ネイビー)



もうひとつの大きな特徴は、きわめて優れた伸縮性。身につけたときの動きやすさを徹底的に追求したつくりです。通気性も抜群で、暑い季節も快適にすごせます。
ウルトラライトウェイトジャケット(ネイビー)



ジャケットの表地には通常撥水加工が施されています。雨の日に、傘から落ちた水滴がかかってしまっても、弾きやすいので安心です(※)。
※通常撥水加工のため、洗濯によって機能劣化します

[着用アイテム]
ウルトラライトウェイトジャケット(ネイビー)
ファインクロスストレッチスリムフィットブロードシャツ



ビジネスに強い、クリーンで快適な一着




ウルトラライトウェイトジャケットによる、清潔感のあるタイドアップスタイル。クリーンで上品な印象でありながら、このジャケットならではの軽やかさや高い伸縮性によって、とても快適な着心地が実現されています。ホワイトのレギュラーカラーシャツに、ドット柄のネクタイをあわせることで、さりげない遊び心を。

[着用アイテム]
ウルトラライトウェイトジャケット(ネイビー)
ファインクロスストレッチスリムフィットブロードシャツ
ウルトラストレッチチノ(スキニーフィット)





あのストレッチパンツが、さらに進化




プロゴルファーのアダム・スコット選手と共同開発したドライストレッチパンツが今年さらにアップデート。ウエストにも伸縮性を備え、さらにはきやすく進化しました。
ドライストレッチパンツ(ベージュ)



とても軽く、すぐに乾きやすいところも、このパンツの特徴。新モデルはポケットの裏地に新素材“Airdots” を採用し、通気性と速乾性が向上しています。
ドライストレッチパンツ(ベージュ)



写真のベージュのタイプは、重さわずか約260g(※)。高い伸縮性とも相まって、たとえゴルフのスイングをしてもストレスを感じない、きわめて軽やかなはき心地です。
※ウエスト82センチ、レングス85センチの場合。ホワイト(透け防止仕様)、柄もの、ウールライク素材は除く
ドライストレッチパンツ(ベージュ)



毎日ほしかったのは、このはき心地




クリースが入り、すっきりとしたシルエットが特徴的なドライストレッチパンツ。伸長率約20%(※)を実現することで、長いオンタイムにも快適なはき心地が持続します。オフィスでのジャケットスタイルにも、上品なトラウザーパンツとしてマッチ。とくにホワイトは清潔感があって、スマートな印象がきわ立ちます。
※柄もの、ウールライク素材は除く

[着用アイテム]
ドライストレッチパンツ(ホワイト)
ウルトラライトウェイトジャケット(ネイビー)
スーピマコットンクルーネックT


Staff
Photography: Kiyotaka Hatanaka(takahashi office)
Styling: Hidero Nakagane(S-14)
Hair: HORI(S-14)
Model: Baptiste(BRAVO MODELS)
Edit: Kazuki Endo, Yasuyuki Takase(EATer)

働く女子必見!Part2 「ベーシック8割+モード2割」で作る ひとさじモードなお仕事服5Days

$
0
0

春が近づき、新しいコーディネートに挑戦したくなる今日このごろ。ユニクロのアイテムでつくる、春のトレンドをほんのり取り入れたお仕事服コーディネートをご紹介します。
核となるのは、カラーバリエーションや生地感にこだわったユニクロならではのベーシックなアイテム。着回力抜群なので、色柄合わせやちょっとした着こなし次第でスタイリングにニュアンスが生まれますよ。
今回は名刺交換や打ち合わせのときに人目につくトップスを主役にコーディネートしました。働く女性の毎日がもっと楽しく、もっとおしゃれになりますように!




Monday
1週間の始まりは黄色いシャツで明るい印象に。


春らしい表情をもたらしてくれるリネン素材のカジュアルなシャツ。とろみ感のある白×ネイビーストライプのガウチョパンツを合わせてキレイめコーディネートに。ここで気をつけたいのが小物の色。茶色を合わせてしまうとたちまち古い印象になってしまうので、黒を選んで。靴と時計など2箇所に取り入れるとグッと締まりますよ。


【モデル着用アイテム】
プレミアムリネンシャツ
ガウチョパンツ(ストライプ)
その他スタイリスト私物




Tuesday
事務作業の1日。トレンドのサファリルックで自分らしく。


女性らしい柔らかな素材で作られた半袖シャツは、意外と何とでも相性抜群。着るだけでフレッシュ感が生まれます。ボトムにベージュのパンツを選べば今年らしいサファリルックの完成。パンツのサイドにデザインされたテープがスポーティ感も加えてくれるので、2アイテムで簡単におしゃれ上級者に!


other coordinate:
シャツ+タイトスカートというベーシックなコーディネートも、この半袖シャツなら垢抜けた印象になります。靴はパンプスよりも、ブーツなどのボリュームあるものを選ぶと今らしいバランスになりますよ。


【モデル着用アイテム】(左)
レーヨンエアリーブラウス
コットンフィールアンクルパンツ
ボストンコンビクリアサングラス
その他スタイリスト私物

【着まわし使用アイテム】(右)
レーヨンエアリーブラウス
ポンチペンシルスカート
その他スタイリスト私物




Wednesday
勝負をかけたプレゼンはセットアップできちんと感を。


ワンピースと同じくらいきちんと感がありながら、アクティブで洗練された印象になるセットアップ。上品なネイビー、とろみのある素材、今らしい丈感…。この春、1セットは持っていたいアイテムです。マットな質感なので、小物にシルバーのものを合わせればシャープなツヤ感が出せます。パールのアクセサリーなどを合わせれば、よりフェミニンなイメージに。


other coordinate:
白のスクエアドットのフレアスカートを合わせて甘さのある雰囲気に。子どもっぽくならないのは長めの袖が大人っぽく見せてくれるから。


【モデル着用アイテム】(左)
・Tブラウス ※3月下旬販売予定
ドレープガウチョパンツ
その他スタイリスト私物

【着まわし使用アイテム】(右)
・Tブラウス ※3月下旬販売予定
レーススカート
その他スタイリスト私物




Thursday
外回りの日は動きやすいカットソースタイルで。


普通のTシャツとは違いエレガントに着られる秀逸なカットソー。美しいドレープが生まれるドルマンスリーブとツヤ感のある素材が特徴です。ボトムはネイビー×白ストライプのタイトスカートでキリッとお仕事感をプラス。ボトムにインしてウエスト位置を高く見せるとフラットシューズでもスタイルよく見えます。
【モデル着用アイテム】
ドレープT
ペンシルスカート
ストレッチジャケット
その他スタイリスト私物



Friday
待ちに待った週末。
フェミニンなスタイルで話題のレストランへ。


トレンドのニュートラルカラーのノースリーブニットは「ちょいハイネック」がポイント。袖なしでもきちんとした印象に見せてくれます。しかもUVカット機能つきで、これからの季節に嬉しいアイテム。軽やかなプリーツスカートとワントーンコーディネートすればドレッシーに仕上がり、華やかな場所にもぴったりです。ポイントは白を締め色として使っていること。黒ではなく、白で締めることで爽やかになりますよ。


other coordinate:
ノースリーブニットと同色、同素材のカーディガンもあるのでアンサンブルとして活用できます。このベージュはどんな色とも相性が良いので、鮮やかな小物を合わせて楽しんで。


【モデル着用アイテム】(左)
UVカットノースリーブセーター
UVカットクルーネックカーディガン
シフォンプリーツスカート
その他スタイリスト私物

【着まわし使用アイテム】(右)
UVカットノースリーブセーター
UVカットクルーネックカーディガン
ストレッチクロップドパンツ
その他スタイリスト私物



Photo : Katsuhisa Hasegawa(Perle/model) , Shintaro(still)
Styling : Saori Tenmizu(s-14)
Hair & Make-up : Kyoko Fukuzawa(Perle)
Model : Mariko Takahashi
Edit : Marie Kanemitsu

好印象な「女らしさ」が引き立つ 旬バランスはUNIQLOメンズアイテムで作る!

$
0
0
いよいよ、春。重たいコートを脱いで着こなしも軽やかになるこの季節は、新しいオシャレに挑戦するのにも良い季節。

これまでの” ハンサム” からより“フェミニン” にシフトしつつある今春は、スタイリングのポイントも更新必須です。今回は、女性ファッション誌で絶大な支持を集める大人気スタイリスト池田 敬さんがレクチャー。

「たとえば、いつものアイテムをメンズアイテムに1点だけチェンジ。それだけで、まるで計算されているかのような旬のスタイリングに」。

絶妙なバランス、ほのかに漂う女性らしさ、程よいトレンド感・・・。すぐにでも取り入れたいテクニックをおさえて、春のオシャレをワングレードアップさせてみてみませんか。



■ベージュトーンの掛け合わせも、端正なワークシャツなら引き締まる





春にまず手に取りたくなるニュアンスある柔らかいベージュで作るワントーンコーデは、メンズのワークシャツがコーディネートのキーアイテム。選ぶべきは、体を包み込むようなちょっとだけゆるめのサイズ。ハリのある生地だからアレンジもしやすく、身にまとうだけで作れる立体的なシルエットは女性らしさも際立たせてくれます。メンズらしい端正なラインが淡めなスタイリングに程よくメリハリも。襟元にボーダーのカットソーを無造作にあしらって軽やかさを加えるのもポイント。




■人気続投のビッグTは、メンズサイズの”ネイビー”が正解





肩が落ちたスリーブから覗く腕の華奢なさまが、何気ないTシャツでも女っぽく仕上がるビッグシルエットT。今春もトレンドアイテムとして継続中です。この春は、デザインされすぎていないメンズラインから選ぶのが正解。大人の女性なら、狙い目カラーはネイビー。面積が広い分、白や黒をチョイスするより重すぎずぐっとこなれた雰囲気に。ネイビーならではの上品さがカジュアルスタイルのラフさも払拭。質の良いコットンの表情も大人の着こなしには外せない要素に。ほのかにエッジの効いたカジュアルスタイルに、ぜひ取り入れて。




■素材のハリ感×甘めレースで作る甘辛バランスは大人カジュアルの新定番





甘さを差し引くためについシンプルなニットやスウェットトップスを合わせてしまいがちなレースのショートパンツ。この春はトップスをメンズのドライスウェットにチェンジ。独特のハリ感は体のラインを拾わず、手や首をほっそりと見せてくれます。加えてレースの甘さも程よく軽減。大人らしい甘辛バランスが嫌味なく取り入れられます。ニュートラルなグレーのトップ以外は黒でスッキリとシンプルに。異素材コーデならモノトーンでも単調になりすぎず、印象的なスタイリングに。




■メンズアイテムにチェンジするだけで定番カーゴも今年顔に





大好きなカーゴパンツをアップデートさせるなら、あえて2サイズほど大きめなメンズアイテムを選んで。そのままでハイウェスト、程よくワイドなシルエットが叶うから、シンプルなスタイリングも今年顔に更新されオシャレ度もアップ。トップスはあえて女性らしさをたっぷりと。素肌にVネックのカーディガンをさらりと1枚で合わせれば、ヘルシーなのにどこか余裕のある女性らしいカジュアルスタイルが完成。余分な要素を加えず、潔くスタイリングすることで存在感ある着こなしが叶います。




◆メンズアイテム着こなし術 特集ページはこちら







スタイリスト池田敬さん
『VERY』や女性ファッション誌、メンズ誌など多方面で活躍中。ヘルシーでリアルな女性らしいスタイリングは誌面でも常に大人気。モデルを始め読者からも絶大な支持を集めている。

フォトグラファー:西崎博哉(MOUSTACHE) / ヘアメイク:川村友子 / モデル:鈴木六夏 / エディター:松井陽子

& BETTER LIFE ベターライフを送る人の生活に欠かせないモノ・コト contributed by &Premium

$
0
0

FILE No.1 YUKARI IKI 壱岐ゆかり
〈THE LITTLE SHOP OF FLOWERS 〉オーナー
インテリアショップ、プレス業を経て、2010年にショップをオープン。独創的なアレンジは男女問わずファンが多い。



〈ユニクロ〉の日常を快適にする服と、ベターライフを送る人たちの生活に欠かせないモノ・コトをフィーチャーし、人となりとライフスタイルを紹介するシリーズ。第 1 回は〈THE LITTLE SHOP OF FLOWERS〉オーナー・壱岐ゆかりさんに仕事や日々の生活について聞きました。


01 Linen Shirt

「〈ユニクロ〉の服は特に出張のときに重宝していて、日常のちょっとしたアイテムが欲しいときに役立っています。とにかく機能性が高い」。また、普段からリネン素材が好きでよく身に着けているという壱岐さん。「このリネンシャツはとにかく着心地がいい。ラフに着こなせるし、着ているだけでいい感じのシワと風合いが楽しめる。ジャブジャブお洗濯できるのも嬉しいですね」。

<着用アイテム>
リネンシャツ
イージージョガーパンツ



人間性が表れる、〝シンプル〞が似合う人になりたい。




 東京・神宮前の賑やかな表通りから1 本入った裏通り。鬱蒼と生い茂る木々と石畳の小道を抜けた先にその店はある。古い日本家屋を改装した〈restaurant eatrip〉の敷地内に併設されているのが、今人気を集めるフラワーショップ〈THE LITTLE SHOP OF FLOWERS〉だ。
 オーナーを務める壱岐ゆかりさんが、代々木上原でショップをスタートしたのが2010年。花に興味があったというより、もともと携わっていたプレス業の一環で祝い花や展示会のディスプレイなど、花に触れる環境が近くにあったという。「プレスの仕事と並行してできること」を考えるうちに浮かんだのが花を扱うことだった。平日はプレス業をこなし、週末だけ店をスタート。とはいえ、経験もないまま、店を開くことは難しかった。


「私自身、良くも悪くも何でもやってから考える性格なので、スタートしてから我に返りました(笑)。それでも様々なジャンルの友人らが助けてくれたおかげで、奮起し、今があります」
 プレスと花店というオリジナルのスタイルを続け、2012年に〈restaurant eatrip〉と一緒に神宮前に移転。2014年には、プレス兼業スタイルから本格的に花のみでやっていくことを決意する。花を仕事にして6 年経った現在では、ようやく〝花屋〞と言えるようになったという。昨年には、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ロンドンでの期間限定のポップアップショップを企画した。思い立ったら即行動。「形式にとらわれず、いろんな形で花を表現したいから」。フットワークは軽い。
 現在一児の母でもある。仕事に育児と、めまぐるしい毎日の中で大事にしているのは、子供を寝かしつけた後の一人の時間。ゆっくりお茶を淹れて、自分だけのことを考えられるこの時間を堪能し、次の日の活力にする。そして、生活にまつわる、もの選びは直感が多い。ジャンルや用途はこだわらない。吉田直嗣や岩清水久生などの作家ものは作品に惚れ込み、後から作家名を知った。毎日使うアンティークの時計や、花の写真を撮るためのカメラなども壱岐さんの日々の暮らしに欠かせないものだ。シンプルな作りのそれらと、日々身に着ける服もまた同様の価値観で考えていて、まずは着心地がよく、デザイン的にもシンプルなものが多い。ドライフラワーのように経年変化していくのが好きで、長く着続けると生まれる風合いも好きだとか。「シンプルなものこそ身に着けたときに人間性が出る。そういうものが似合う人になりたいですね」。いつでもナチュラルで自然体。その秘訣を尋ねると「自分に向き合って、まずは動いてみること」。まっすぐで飾らない美しさ。彼女の魅力はここにある。




02 黒田泰蔵に師事した陶芸家・吉田直嗣の作品。黒と白のコントラストに惹かれて購入。料理にも花器にも使える。03 岩手県の鋳造作家・岩清水久生による南部鉄器の鉄瓶でお茶を楽しむのが至福のひととき。04 アンティークの時計は、初めてフリーランスになったときに記念に自分で購入。「シンプルすぎるくらいのデザインがちょうどいい」




photo : Madoka Kawagoe
edit & text : Chizuru Atsuta


上記の記事は「アンド プレミアム2016年5月号」に掲載されたものを転載しています。
©マガジンハウス

“The Guide to a Better Life”と宣言して、2013年11月に創刊した雑誌『&Premium』は、よりよい暮らし方、生き方を実現するためのガイドです。
昨年スタートした『&Premium.jp』でも、このコンセプトのもと情報を発信していますが、よりパーソナルな視点を取り入れたり、誌面で掲載しきれなかった情報を掲載するなど、雑誌『&Premium』のB面的な役割もはたしています。
http://andpremium.jp/

ユニクロオンラインストア
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/longshirts/women/

Natural Beauty ありのままの、美しさ

$
0
0
BY ABBYE CHURCHILL

シンプルな中に込められた、温かな想い。自然で飾らない、しなやかなスタイル。
ありのままに、さりげなく。それは、天然素材が醸し出す美しさ。
スーピマコットンとリネンが現代に織りなす、心やすまる着心地。
上質なものをさらりとまとう贅沢は、いつの時代もあなたを輝かせる。




ユニクロで使用しているプレミアムリネンは、フランスの北西部とベルギーから仕入れている。
※商品名に「プレミアムリネン」表記がある商品が対象





 あなたを取り巻く自然との調和―。遠い昔から愛される素材が放つ美しさは、今もなお新鮮な印象を与えるとともに、服としてのさらなる可能性も感じさせる。ユニクロは、コットンやリネンといった天然素材を、そのありのままの美しさに加え、生活をより豊かにする価値ある素材として、常に注目してきた。

 贅沢な天然素材から丁寧に織り上げられ、洗練された日常着へと形を変えたそれらは、あなたの日々の人生を彩ってくれる。あなたの毎日の装い、そして生き方そのものを豊かに演出してくれるのだ。



贅沢なのに親しみやすい。
ユニクロのスーピマコットンは、コットン本来が持つ機能性と驚くほどの柔らかさを併せ持った、上質で美しい素材。世界中で収穫されるコットンの中でも、わずか1% 未満という貴重な素材で、一本一本の繊維が長いという特徴を持っている。それは服として作り上げられた時に毛羽立ちづらいということ。そして、強く、柔らかく、一度触れただけでそれとわかる、滑らかな肌触り。そして、他のコットンと比べて光沢があり、色の発色も良く、何年も色褪せにくい。







ユニクロのスーピマコットンの調達先の一つはアメリカ南西部の農場。そこでは原料の栽培はもちろん、収穫、出荷に至るまでのすべての過程を大切にしている。

スーピマコットンは天然素材なので毎年少しずつ変化する。ユニクロは厳しい品質基準を設けて、染色、紡績といった生産プロセスを徹底管理。その結果、耐久性の高い高品質なスーピマコットンの商品が生み出される。



WOMEN Tシャツページはこちら
MEN Tシャツページはこちら







 日々のワードローブの一つひとつは、単なる服としての役割以上に人生の一部になる。一人ひとりの人生の物語を、服がともに作り上げてくれると言ってもいい。ユニクロのリネンもそのひとつだ。リネンは、暮らしのさまざまなシーンを刻み込むかのように、着る度に体に馴染んでいく。その馴染んだ美しさこそが、“天然素材の美しさ”なのだ。

 亜麻繊維から作られているリネンは、何千年もの間、世界中の歴史ある織物に伝統的に使われてきた。そんな長い歴史を重ねてきたにもかかわらず、時代を超えてもなお、いつまでも新鮮であり続ける。それは、カジュアルでありながらエレガント。リネンという素材の持つ魅力が、人々に洗練されたスタイルを印象づけている。






 そして、リネンが昔から愛されてきたもうひとつの理由に、リネン本来が持つその優れた機能性がある。スーピマコットンとともに、リネンの繊維も強く、洗濯を重ねても光沢を失いづらい素材と言える。また、まるで生地が呼吸をしているかのように、夏場は汗と水分を外に逃がしてすばやく乾く。リネンという素材が、私たちに快適さをもたらしてくれるのだ。






WOMENカジュアルシャツページはこちら
MENカジュアルシャツページはこちら


いつものスタイルがジョガーパンツで今風に! 今こそ挑戦したい<最旬ジョガーパンツ6スタイル>

$
0
0

この春いちばんのトレンドアイテムと言えば、ジョガーパンツ。リブでキュッと絞られた裾が特徴で、今っぽいシルエットを作るマストアイテム。これからますますブレイクすることは必至です! だけど「着こなし方法が分からない…」、なんて尻込みする人も多いはず。そこで今回は、ジョガーパンツを使ったこの春の鉄板コーディネートを、スタイリストの村上忠正さんがご指南。定番のスタイルをベースにジョガーパンツでひと味プラスした、旬の着こなしに注目です。


■Style01 オールデニムスタイル × デニムジョガー






「デニムという素材自体、今年はトレンドなんですよ。だけどそのままの素材感だと野暮ったさは避けられませんが、ジョガーパンツで取り入れればこんなにも新鮮で今っぽい印象に着こなせます。トップスも今年のトレンドを意識して、デニムシャツの重ね着がオススメですね。ワイルドなワークシャツの内側に、上品なボタンダウンを重ねれば、武骨になり過ぎずにソフトな印象に仕上がります。袖は春らしく二枚まとめてロールアップで、季節感を強調するのもポイントです」

【モデル着用アイテム】
ジョガーパンツ(デニム)
シャンブレーシャツ
デニムシャツ
ワッフルヘンリーネックT
ニットキャップ
その他スタイリスト私物


■Style02 アメカジスタイル × カーゴジョガー





「フードジャケットとカーゴパンツを合わせた定番のアメカジスタイルです。だけどカーゴパンツをジョガーパンツに、さらにアウターを高機能素材を贅沢に使ったブロックテックパーカでアレンジすれば、アメカジならではの土臭ささが一気に払拭。スポーツ&フィールド感が前面に出て来るから、この春のトレンドにピッタリとハマっちゃうわけです」



高機能素材を使用した今シーズンのブロックテックパーカ。優れた防水&ベンチレーション機能を持ちながら、ストレッチ性もあるので運動性もバツグンです。長めの後ろ身頃にはリフレクターが付くので安全性もアップ!表地は自然な風合いのツイル素材なので、ストリートに最適です!

【モデル着用アイテム】
ジョガーカーゴパンツ
ブロックテックパーカ
ウォッシュボーダーハイネックT
ジョガーカーゴパンツ
ウォッチキャップ
その他スタイリスト私物


■Style03 リラックススタイル × ウールライクジョガー





「ボトムスはウールライクのジョガーパンツで、カーディガンはリネン素材を。上質な素材のアイテムをチョイスしてモノトーンで合わせれば、春夏を涼し気に、そして上品なイメージで着こなすことができます。きちんと感を出すなら、足もとはレザーシューズがオススメ。カジュアルなイメージのジョガーパンツですが、ウールライクのタイプならトラッドなアイテムとも、すんなりと調和してくれます」

【モデル着用アイテム】
ジョガーパンツ(ウィンドウペン)
リネンVネックカーディガン
ソフトツイルスタンドカラーシャツ
WOMEN ボストンクリアサングラス
その他スタイリスト私物


■Style04 クリーンスタイル × ホワイトジョガー




「一歩上を行く大人を意識した春のジャケットスタイル。全体のカラーを淡いトーンでまとめて、軽やかな季節感と抜け感を演出しました。ボトムスはスラックス系を合わせると硬くなり過ぎてしまいますが、ジョガーパンツならカジュアル感があるので、より手軽にジャケットスタイルを楽しめます。トレンドのスリッポンとも好相性だし、この春には欠かせない一本ですね」

【モデル着用アイテム】
ジョガーパンツ(コットン)
ドライライトウェイトジャケット
エクストラファインコットンブロードスタンドカラーシャツ(ストライプ)
WOMEN ウェリントンクリアサングラス
その他スタイリスト私物


■Style05 セットアップスタイル × ブラックジョガー





「コットンライクなジョガーパンツなら、テーラードジャケットとナイロンパーカのレイヤードで作る、ちょっとモードなスポーツMIXをラクチンに着こなせます。ジャケットとジョガーパンツのカラーリングを合わせてモノトーンに統一すれば、より一層洗練された雰囲気を演出することも簡単。シューズはあえて挿し色としてビビッドなカラーで外すのもポイント。印象が一段と引き締ります」

【モデル着用アイテム】
ジョガーパンツ(ウールライク)
ウルトラライトウェイトジャケット
ポケッタブルパーカ(柄)
ブレードハット
その他スタイリスト私物


■Style06 トラッドスタイル × ストライプジョガー





「ケーブルニット&パンツ、シューズと全体をネイビー×ホワイトでまとめた、定番のトラッドスタイルです。パンツはスラックスをアップデートしたようなウール調のストライプのジョガーパンツ。上質な質感で上品さを崩すことなく、コーディネートにトレンドのシルエットを取り入れながら、ラクチンなトラッドスタイルが作れちゃいます」

【モデル着用アイテム】
ジョガーパンツ(ストライプ)
コットンカシミヤケーブルクルーネックセーター
エクストラファインコットンブロードシャツ
WOMEN ウェリントンクリアサングラス
その他スタイリスト私物


■スタイリスト村上忠正さんに聞く、今シーズンのジョガーパンツ。






スタイリスト村上忠正氏

メンズファッション誌から広告、カタログなど、幅広いフィールドで辣腕を振るう人気スタイリスト。豊富な知識と経験に裏打ちされたスタイリングは繊細かつ緻密で、ドレスからカジュアルまで、あらゆるテーマでその腕前を発揮。


フォトグラファー:川田有二 / スタイリスト:村上忠正 / ヘアメイク:スガタクマ / モデル:TEDDY (GIG MANAGEMENT) / ライター:本間新


人気インスタグラマー5名が自分らしく着こなす♪ 最旬ジョガーパンツコーデ

$
0
0

この春大人気のジョガーパンツ。どんな風にコーディネートを考えたらいいの?そんな疑問にお答えして、高橋愛さん、島袋聖南さん、村田倫子さん、YuRiさん、横田ひかるさんの5人の大人気インスタグラマーに、彼女たち流のジョガーパンツコーデをご紹介いただきました。



■高橋愛のSサイズ女子のイマ旬!ジョガーパンツコーデ
〜Style 01 オフィススタイル風〜



「使いやすいグレーの『イージージョガー』と薄手のカーディガンを合わせてオフィスレディ風のスタイリングにしてみました。後ろに束ねたヘアで、すっきりとした印象にまとめることがポイントです!」

【着用アイテム】
イージージョガーパンツ
ライトVネックカーディガン(長袖) ※3月下旬販売予定
エアリズムキャミソール
レースブラウス(7分袖)



〜Style 02 元気にアクティブスタイル〜



「アクティブな印象を与える『デニムジョガー』はトレンチコートで大人らしさを!ボーダーのTシャツをインして、トレンチコートとのレイヤーで縦長に見せることは、Sサイズ女子のマル秘テクニックなのです。」

【着用アイテム】
デニムジョガーパンツ
トレンチコート
ボーダークルーネックT(半袖)



〜Style 03 メンズライクスタイル〜



「テーパードシルエットの黒い『イージージョガー』にオーバーサイズのシャツでメンズライクな雰囲気にしました。ヘアアレンジも忘れずにね!」

【着用アイテム】
イージージョガーパンツ
MEN ツイルワークシャツ(長袖)



〜Style 04 スポーティースタイル〜



「スウェットにきれいめなスタイルの『ドレープジョガー』を異素材MIXで合わせることで大人めカジュアルにしました。ジョガーパンツは、シューズによって雰囲気が変わるので、玄関で色々試してみてくださいね!」

【着用アイテム】
ドレープジョガーパンツ
MEN ドライストレッチスウェットシャツ(半袖)

高橋愛さんのインスタグラムはこちら

■島袋聖南の大人女子のヘルシーカジュアル系ジョガーパンツコーデ
〜Style 01 デキる女子風スタイル〜



「全体のバランスをホワイトで統一したデキる女子風スタイル。ストライプ柄の『イージージョガー』とネイビーのベストを同色でまとめて縦長効果を出し、すっきりとした着こなしにまとめました。」

【着用アイテム】
イージージョガーパンツ(ストライプ)
ミドルゲージクルーネックベスト
デニムシャツ(長袖)



〜Style 02 女子会スタイル〜



「トップスはエッジーなアイテムでまとめ『ポンチジョガーパンツ』でヘルシーな雰囲気をプラスしました。赤いパンプスでテーパードシルエットの裾を強調するのが私流です」

【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ
ミリタリーブルゾン+E
グラフィックT(半袖)+E



〜Style 03 デートスタイル〜



「『ドレープジョガー』で大人な女性のデートスタイルにしました。膨張色のヌードカラーのコーデをするときは、ロングカーディガンで気になる腰まわりやお尻をカバーすることがポイントです。」

【着用アイテム】
ドレープジョガーパンツ
UVカットノースリーブセーター
リネンブレンドストールカーディガン(長袖)

島袋聖南さんのインスタグラムはこちら

■村田倫子のジョガーパンツで『りんこーで』



「春といえばフェニミン! 淡いピンクをミックスすることがマイブームなので、『ドレープジョガー』を合わせてフェミニンなテイストにしました。大人っぽくしたい時は、黒のトップスとバッグなどの黒系小物で引き締めましょう!」

【着用アイテム】
ドレープジョガーパンツ
(その他 インスタグラマー私物)

村田倫子さんのインスタグラムはこちら

■横田ひかるの万能モノトーンジョガーパンツコーデ



「黒を主体としたモノトーンコーデが好きな方には、スウェット素材の黒い『ポンチジョガー』がおすすめ。デニムのGジャンを合わせることで、表参道ショッピングやカフェディナーなど、万能なスタイルになります。」

【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ
(その他 インスタグラマー私物)

横田ひかるさんのインスタグラムはこちら

■YuRiのゆるすぎずキメすぎないジョガーパンツコーデ



「いつもスポーティやアクティブなスタイルが多い私は、グレーの『ポンチジョガー』にもこもこニットとファー付きヒールで甘めにしました。ポイントは、デニムジャケットとおヘソをチラ見せで、少し刺激をプラスすること!」

【着用アイテム】
ポンチジョガーパンツ
(その他 インスタグラマー私物)

YuRiさんのインスタグラムはこちら


Instagramで#ユニクロのジョガーパンツと検索すると、自分らしくジョガーパンツを楽しんでいる方のコーデが他にもたくさんアップされています。ぜひチェックしてみてください。

仕事をクリエイティブに。余暇をアクティブに。 世界で活躍する映像ディレクターの 創造性を支える服のチカラとは。

$
0
0

ヤン・アーバノスキー
クリエイティブ・ディレクター
ロンドン在住


Jan Urbanowski氏はマルチな才能に溢れた人物である。クリエイティブ・ディレクター、ビデオ・デザイナー、自身で立ち上げたレコード・レーベルの経営者と、実に多彩な顔を持っている。革新的な映像表現を用いて多くのミュージック・ビデオやビジュアル作品の制作を手掛けてきた彼は、余暇においても、実に想像力と多様性に富んだアクティブな過ごし方をしている。熱烈なサイクリストであり、弓道で鍛え、熟練したクライマーでもある。仕事と余暇の両面で、彼がこんなにもアクティブに活躍出来る背景には、服選びへの強いこだわりがあった。



Upper limits
アウトドアシーンにはストレッチ性はもちろん、
洗練された鮮やかな色のウェアを選ぶ。

「週に3回はここにウォール・クライミングをしに来ますね。あまり人と競うことが好きなタイプではないので、クラシックなスポーツはあまり好きではありません。その点、クライミングは自分自身との闘いなのがとても良い。上達したいならば、常に失敗することを受け入れる準備をしておかなければいけないと思います。クライミングには、通気性が良くて、特に股関節まわりのストレッチ性に優れたウェアが最適です。とても不自然な姿勢をとるので、ウェアもそれに対応してくれないといけませんから。世の中に沢山あるアウトドアウェアがどれも明るい色をしているのには理由があります。屋外の危険な場所でボルダリングするときには、周りの目に留まることがとても重要だからです。中でもユニクロのウェアは、 洗練された上品な色合いですね。」



ドライ EX Tシャツショーツは、独自の網目構造が汗を素早く吸収。すぐに乾いて運動中もサラッとした肌触りが持続。また、中にメッシュ生地が織り込んであるので通気性に優れており、長時間快適な着心地が続く。

<着用アイテム>
ドライEXフルジップパーカ
ドライEXクルーネックT
ドライEXショートパンツ


Pushing on
通勤着はプレーンでシンプルに。
それでいて機能性に優れたウェアを選ぶ。


「サイクリングには熱中していて、家に何台も自転車を持っています。たまに友人と80km位のツーリングに出かけることもありますが、自転車に乗るのは圧倒的に通勤時が多いですね。自転車に飛び乗って外の新鮮な空気を吸う。そんな自由が大好きなんです。そんな時に着るウェアは、通気性が優れたものが良いですね。撥水性に優れ、軽いことも重要。このパーカはとてもコンパクトな上に、バッグに入れてもシワにならないのが良いですね。」



街中で着る際には、モノトーンのドライEXパーカをチョイス。スポーティになり過ぎずスタイリッシュに着られる上に、ハードなエクササイズの後でも汗を外に逃がしてくれるのが一層嬉しい。

<着用アイテム>
ドライEXフルジップパーカ
ドライEXクルーネックT(半袖)
ドライイージーショートパンツ
※その他スタイリスト私物



Studio time
身体は最大限リラックス。
だからこそ、頭は一層クリアに働く。


「私の仕事には、専門的な映像技術をたくさん使います。大事なのは、クリエイティブな発想を形にするために、最先端の技術を取り入れている、という視点です。それが出発点であり、最も重要なことでもあります。スタジオではゆったりしたシルエットで着心地の良いものを着ていたいですね。動くことも多いので、常に身体には負担が掛かります。撮影などの仕事中には、常に自分を快適に保ってくれて、動きを制限しない服を着ていることが重要です。プレーンな色合いでシンプルで着心地の良い服が好きです。」



スタジオやロケ先など、彼の日々の仕事の中では着心地の良い服こそが重要。ドライストレッチパンツはストレッチ性に優れしかもドライ機能付きなので一日中ずっと快適なはき心地が持続。見た目にも非常にスマートはパンツだ。

<着用アイテム>
ドライEXフルジップパーカ
ビッグシルエットポケ付きT(半袖)
ドライストレッチパンツ

◆MEN アクティブウェア特集ページはこちら

プロアスリートの美しいパフォーマンスを支える、 ユニクロの高機能ウェア。

$
0
0

キャリス・スタントン
モダンダンサ-
ロンドン在住


12歳の時からダンスを習い始めたカリス・スタントンは、ロンドンのダンススクールを卒業すると同時に、世界的に有名なラッセル・マリファント・カンパニーに入団。栄えある英国ナショナル・ダンス・アワードの最優秀女性モダンダンサーにノミネートされた彼女は、舞台上の美しい姿で広く知られている。入団4年後、フリーランスでダンスを追求するために独立し、自身のカンパニー「メルティング・プロジェクト(MeltingProject)」を創設。様々な商業・芸術プロジェクトでダンサーのための振付を行っている。他のアスリート達同様、自分の肉体には大変に神経を使うという。「肉体のパフォーマンスに寄り添ってくれるウェアが必要」 とカリスは言う。我々はその言葉の理由を探った。



Warming up
シンプルなウェアを着て、自分の身体の目覚めと正面から向き合う。

「毎日欠かさずしているウォーミングアップは、私にとって朝の一杯のコーヒーのようなもの。ルーティンにいつも有酸素運動とストレッチを少しずつ取り入れて、徐々に頭を集中させるようにしているわ。重ね着したウェアを一枚ずつ脱いでいくにつれて、徐々に頭のスイッチが入っていく気がするの。トレーニングウェアはブラック、ネイビー、グレーが好き。一日中鏡の前で自分と向き合っているから、あまり飾り立てたものよりシンプルな色合いのものが良いわ。」



AIRism UVカットパーカは手足のストレッチに応じて自由自在に伸びる上に速乾性も抜群。フィンガーホールに指を通せば、一層効率的にアスリートの大切な肌を紫外線から守ってくれる。ワイドパンツはワイドシルエットで身体を締め付けず、ストレッチなどで身体を最大限動かすときに最適。

<着用アイテム>
エアリズムUVカットメッシュフルジップパーカ
エアリズムレーサーバックブラタンクトップ ※4月中旬販売予定
ワイドパンツ


Rehearsing the show
肉体のパフォーマンスに寄り添ってくれるウェアを選ぶ。


「お気に入りのトラックスーツを着ているときの方がうまく踊れることが多いわね。リハーサル中は通気性が良くて、もう一つの肌のような感覚で着られるウェアを選ぶ必要があるわ。動くたびに服を直さなければならないなんてことは避けたいでしょう?身体にきちんとフィットして、動きに寄りそうように自在に伸縮してくれるものが最適ね。」



リハーサル時に身体にフィットしたものを着ることによって、ダンサーは聴衆が舞台上の自分をどう観ているかを思い描くことができる。レーサーバックタイプのAIRismブラトップは、サイドのパワーネットのおかげでカリスの激しい動きにも対応。身体にピッタリとフィットし、彼女の筋肉質なシルエットをより鮮明に見せてくれる。AIRismアンクルパンツは、汗をかいてもすぐに乾く上に、シンプルなデザインなので鏡に映したときに脚のラインがよく見える。

<着用アイテム>
エアリズムレーサーバックブラタンクトップ ※4月中旬販売予定
エアリズムアンクルパンツ



Slowing down
オン・オフで使えるウェアが、アスリートの忙しい日常を軽やかに支えてくれる。


スタジオで着る時にも、ちょっと外に出てその辺を歩き回る時にも同じように使える服があるといいわね。ちょっとリハーサルをして、それからミーティングのために外出するといったことが多いので、日常着としても使えるものをサッと羽織って出かけるスタイルがまさに理想的。常にボディメンテナンスを念頭においているから、身体を冷やさないように常に気を配るようにしているの。忙しく動き回るアスリートにとって、サッと着られて外にも出られるウェアの存在はとても大事だと思うわ。」

一日のリハーサルが終わった後、愛犬ブルーとくつろぐ時間に最適なのはAIRism UVカットパーカ。速乾性で着心地がよく、疲れた筋肉を温かく保ってくれる。柔らかな素材感のリブ編みのジョガーパンツに合わせれば、街歩きにもスタイリッシュに決まる。また、ライトポケッタブルパーカはバッグの中にスッポリ収まるので必要なときにサッと取り出せて便利。

<着用アイテム>
ライトポケッタブルパーカ
エアリズムUVカットメッシュフルジップパーカ(長袖)
スラブボーダーモックネックT(半袖)
ミラノリブカットソージョガーパンツ

◆WOMEN アクティブウェア特集ページはこちら

スタイリスト入江未悠流 1着2役の着まわし術 ユニクロのセットアップ&オールインワン

$
0
0

『AneCan』をはじめ数々の女性ファッション誌で人気のスタイリスト入江未悠さんが、この春、おさえておきたいセットアップ&オールインワンを着まわし。ワンパターンになりがちなアイテムも、合わせる素材や色、アイテム次第で、ぐっとコーディネートの幅が広がります。入江さんならではの旬なスタイリングのポイントもあわせてご紹介します。

(プロフィール)
入江未悠
読者モデルとして活躍後、『CanCam』で編集に携わり、2003年にスタイリストとして独立。当時ブームになった「エビちゃんOL(蛯原友里)」などの人気企画のスタイリングを担当する。『AneCan』の創刊・立ち上げから参加し、現在は「Miyu’s Bar」を連載中。 大人かわいく、かつ上品で取り入れやすいスタイリングに定評がある。



セットアップはトップスの色&素材を変えて
がらりと印象を変えるのがおしゃれ上手



リラックス感と美しいシルエットが魅力のジョガーパンツ。ウエストゴムでゆったりと着られるのに、タックが入っているので、シルエットが絶妙に決まります。計算しつくされた美形パンツは、カジュアルからキレイめまで、着まわし力も抜群。セットアップで着るときは、フロントだけをインして女性らしいニュアンスを演出すると旬なスタイルが叶います。トップスを、セットアップのネイビーブラウスから白に変えるだけで、ぐっと印象が変わりますが、そのときに肝心なのが素材選び。春らしい透け感のコットンブラウスに、防寒にもおすすめなロング丈カーデを羽織れば、清潔感のある好印象な雰囲気にまとまります。

<着用アイテム・左> 
ハイネックブラウス(ノースリーブ)
ドレープジョガーパンツ
その他、スタイリスト私物

<着用アイテム・右> 
レースブラウス(7分袖)
ロングカーディガン(長袖)
ドレープジョガーパンツ
その他、スタイリスト私物



この春こそ挑戦したいガウチョパンツは
トップスのボリュームを意識して



この春も引き続き人気継続中のガウチョパンツは、素材感とシルエットが肝心。ユニクロのガウチョパンツの魅力は、動きに合わせて軽やかにゆれるドレープ感と、とろみ素材が醸し出すクラス感。ガウチョ初心者さんにおすすめの一着です。ガウチョパンツと合わせるトップスには、同素材のブラウスを選び、セットアップにすると今季らしい着こなしに。少し短めの丈に、足もとはチャンキーヒールなどボリュームのある靴を合わせるとバランスが取りやすいです。また、セットアップのときは、シンプルになりすぎるのを避けるため、小物でアクセントを効かせるのもポイント。一方、Vネックやボートネックなどのトップスを合わせて、デコルテラインを見せる女性らしい着こなしも今の気分。ボトムスにボリュームがあるので、トップスはジャストサイズでコンパクトに仕上げて。カーディガンのボタンを開けたり、袖をまくったり抜け感をつくる着こなしもおすすめです。

<着用アイテム・左> 
ストライプTブラウス
ドレープガウチョパンツ(ストライプ・ハイライズ)
その他、スタイリスト私物

<着用アイテム・右> 
スーピマコットンタンクトップ
UVカットVネックカーディガン
ドレープガウチョパンツ(ストライプ・ハイライズ)
その他、スタイリスト私物



パーティシーンからタウンユースまで
一着あると便利なオールインワン



ウエストのタック使いとカットソー素材で着心地のいいユニクロのオールインワン。気になる後ろ姿のシルエットも、細身のパターンとしっかりした生地感のおかげで、スタイルよく見せてくれます。さらにコーディネート次第で、旬な着こなしがたくさん楽しめるのも嬉しいポイントです。さらっと一枚で着るときは、光沢感のある鮮やかな色のバッグで華やぎを添えて。足もとは素足にサンダルをはいて抜け感を演出。まだ肌寒い日なら、上からジャケットを羽織っても決まります。また、ミリタリーカラーを合わせて、カジュアルに着こなすのもアイデアのひとつ。透け感があるカーディガンは、カーキでも重い印象にならず、春夏にぴったり。カフェやショッピング、ちょっとした遠出にと幅広いシーンで楽しめます。

<着用アイテム・左> 
クルーネックオールインワン
その他、スタイリスト私物

<着用アイテム・右> 
クルーネックオールインワン
ライトVネックカーディガン
その他、スタイリスト私物

週刊ゴルフダイジェストが考える おすすめのゴルフスタイル

$
0
0

4月7日から開催されるゴルフのメジャー選手権マスターズ・トーナメント。今シーズン、早くも2勝を果たし絶好調のアダム・スコットは、今大会でも歴代王者のひとりとして活躍が期待されます。アダム・スコットのプレーを支えるユニクロのウェア、特にボトムスに注目してほしい。



アダム・スコット マスターズ着用ウェア


4月7日 1日目
ドライEXポロシャツ
ジョガーパンツ
ストレッチレザーメッシュベルト
※ベルトの着用カラーは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。

4月8日 2日目
ドライEXポロシャツ
ドライストレッチパンツ
ストレッチテープベルト





ボトムスから考えるゴルフウェア。アダム・スコットがお手本です。


ドライストレッチパンツ


プレー中でもさらっとした着心地がいい、とアダム・スコットはドライストレッチパンツがお気に入り。美脚シルエットは小顔のアダムを際立たせている。ストレッチベルトもアダムとの共同開発により、ゴルフプレー時にしなやかな動きにも対応するアイテムとなっている。


オーセンティックかつ清潔感を感じさせる、ウインドウペン柄のドライストレッチパンツ。評判の美脚シルエットもさることながら、程よく効いたストレッチ性が、スウィング時の激しい動きにも対応してくれるスグレモノ。柄物のパンツにはシンプルなドライEXポロシャツを合わせて、クラシックながらもモダンさを併せ持つ王道スタイルがオススメだ。

〈着用ウェア〉
ドライEXポロシャツ
ドライストレッチパンツ(ペーン)
※4月下旬販売予定
レザーストレッチメッシュベルト


ゴルフ場の行き帰りスタイルでも汎用性の高いドライストレッチパンツが大活躍だ。シルエットの非凡さと色柄のバリエーションの豊富さが、カジュアルからキレイめまで、様々スタイルに合わせてセレクトできる。ギンガムチェックのパンツにはシャツカラーポロを合わせて、オーセンティックな着こなしに。

〈着用ウェア〉
ウルトラライトウェイトジャケット
ドライシャツカラーポロシャツ
ドライストレッチパンツ
レザーストレッチメッシュベルト


ジョガーパンツ


2月のザ・ホンダクラシックで2シーズンぶりの米ツアー優勝を挙げた。この週からジョガーパンツを着用。翌週のキャディラック選手権でも優勝とゲンのいいパンツだ。


いま話題のジョガーパンツは、裾がゴム入りのギャザー仕上げになっており、ファッションライクな見た目も新鮮だ。そんなトレンドアイテムをゴルフシーンに投入した、カジュアルアスリートスタイル。やわらかな素材感が、スタイリッシュさを醸し出すウールライクなジョガーパンツ。ゴルフシューズとのバランス感も好相性。モノトーンの組み合わせで都会的な雰囲気もプラスしている。

〈着用ウェア〉
ドライEXポロシャツ
ジョガーパンツ
レザーストレッチメッシュベルト



【新連載】キッズファッションの着こなしバイブル。 子ども達の新生活とその美しい成長の記録。

$
0
0

ライズアンドシャイン!
カーテンの隙間からかすかな陽射しが差し込んだなら、1日のはじまりはじまり。
明け方に夢で見た世界はベッドに置き去りにして、リアルな冒険に出かけよう。
友達や学校、はじめて行く場所……、何もかもがあたらしくなる4月。
ユニクロキッズでは、ダックスとホリー兄妹の成長ストーリーをお届けしていきます。






朝、目覚めてからのルーティンは着替え、それから歯磨き! いつだってダックスがやさしく手伝ってくれるから、テキパキとこなしていける。窓から見える街の風景が少しずつ慌ただしさを見せ始める頃、食卓でママが2人を呼ぶ声が聞こえてくる。


[ダックス]
KIDS エアリズムタンクトップ
BOYS イージーショートパンツ(クルマ)
BOYS スウェットフルジップパーカ(長袖)
BOYS ダブルガーゼチェックシャツ(長袖)

[ホリー]
GIRLS リバティロンドングラフィックT(半袖)
GIRLS エアリズムキャミソール
GIRLS デニムイージークロップドパンツ
GIRLS UVカットクルーネックカーディガン(長袖)+
※カーディガンの着用カラーは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




忙しいママが洗濯を片付けている間に2人は朝ごはん。今度はホリーがお兄ちゃんのお世話をする番。食いしん坊のダックスはもうトースト2枚目に挑戦中です。さぁ食事を済ませたら学校へでかける準備。今日から新学期、えっと……時間割何だったかな?


[ダックス]
BOYS ドライカノコポロシャツ(半袖) ※4月上旬販売予定
BOYS ウォッシュコットンパーカ+
BOYS ドライストレッチスウェットパンツ

[ホリー]
GIRLS レースTシャツ(半袖)
GIRLS スウェットフルジップパーカ(長袖)
GIRLS プリントイージースカート(ストライプ)
GIRLS レギュラーソックス(フラワー・2足組)





小学校への通学路は小さな発見の連続。道路脇の緑や、春に咲くカラフルな花を見つけたり。2人にとって通学路は、それだけで小さなアドベンチャーでありスポーツになる。春に近所に越してきたレトリバー犬と挨拶するのがふたりの毎朝の日課になりそうです。


[ダックス]
BOYS オックスフォードシャツ(ストライプ・長袖)
BOYS デニムジョガーパンツ

[ホリー]
GIRLS コットンロングシャツ(長袖)
GIRLS レギンス(フラワー・10分丈)



〈ユニクロキッズ連載 登場人物〉
ダックス(兄・8歳)
幼いころからスポーツ大好きなダックス。サッカーの他、サーフィンとスケートボードの腕前も抜群。パパの影響で、最近プログラミングにも目覚めた心優しいお兄さん。
ホリー(妹・6歳)
ドローイングと読書をこよなく愛するホリーは小学生デビュー。パン屋にクリーニング店、近所のお店をママと巡るのが週末の日課に。朝がちょっぴり苦手なのが唯一の苦手科目。



◆ユニクロキッズの商品はこちら



Staff credit
Photograph:Takahiro Otsuji [go relax E more]
Styling:Nobuko Ito
Hair:Naoyuki Ohgimoto

春のトレンドスタイルを作るのは、 ゆるやかきれいな、レーヨンエアリーブラウス

$
0
0

今年の春は、空気をまとったようなリラックス感のあるスタイルが流行中です。そんな軽やかなシルエットを、一枚着るだけで作ってくれるのが、ユニクロのロングセラー、レーヨンエアリーブラウスです。



ゆるやかで流れるようなフォルムが
こなれた雰囲気や女性らしさを演出



以前からユニクロの定番として人気を誇ってきましたが、トレンドスタイルとして再び注目され人気が上昇。その理由は、素材にあります。ボディを流れるようなレーヨンのとろみ感が、大人っぽい女性らしさや、こなれた雰囲気を演出。また適度にゆるやかなラインで、ボディを華奢に見せてくれるのも、うれしいアイテムです。




その揺れる質感で、エレガントにもカジュアルにも着こなし自在なレーヨンエアリーブラウス。例えば、オフィス(左)では、ジョガーパンツを合わせて、きちんと上品に。デート(中)では清楚な白のスタイルで、柔らかくフェミニンに。週末スタイル(右)では、カラーレギンスを合わせて、カジュアルな中にも女らしさを残してくれます。


(左)
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
ドレープジョガーパンツ
UVカットVネックカーディガン
スキニーメッシュベルト

(中)
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
プリーツスカート

(右)
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
レギンスパンツ
コットンリネンロングシャツ(長袖)
チューリップハット



さらに、改良を重ねたレーヨン素材で、洗濯後シワになりにくく、お手入れが簡単なのも魅力です。襟は小さくラインを曲線にして、ディテールにほどよい甘さをデザイン。体にぴったりのサイズではなく、あえて上のサイズ を選ぶファンも多いとか。ゆったり目であれば、今年らしく着こなせます。



これからの季節、清涼感のある半袖のレーヨンエアリーブラウスにも注目。ピンクやブルーは、淡いニュアンストーンで今年らしく。クリーンな白は、どんな時にも清潔感を醸し出す、万能カラー。夏らしいネイビーやドット柄など、柄も色もバリエーション豊富に揃います。


レーヨンエアリーブラウス(半袖)
レーヨンエアリープリントブラウス(半袖)





レーヨンエアリーブラウスは、春のスタイリングの主軸になるアイテム。旬のリラックス感がありながら、オンにもオフにも活躍し、一枚着れば女性らしさが香り立つ。ワードローブ入りすれば、どんな時にも頼れる万能トップスです。



Staff credit
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Styling:Miyuki Kobayashi
Text : Maki Shibata
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi  Mariko Koga (+81)


メンズアイテム投入で、 初夏のオシャレをブラッシュアップ!

$
0
0

暖かい陽射しとともに、オシャレの気分も徐々に初夏モードに。でも、薄着のオシャレは着こなしがシンプルでどこか物足りなさを感じてしまう・・・。そんな悩みもちらほら。

単調になりがちなこの季節こそのオシャレについて、前回に続いてそのポイントを教えてくれるのは、女性たちから絶大な信頼を集める大人気スタイリスト池田敬さん。

「メンズアイテムならではの素材づかい、ビッグサイズ感は、女性らしさを嫌味なく加えてくれたり、またスタイルアップにも効果的。薄着の季節にこそスタイリングのキーアイテムになってくれます」

一足早く池田さんらしいムードあるスタイリングを予習して、今年こそ、女性らしさ香る初夏のオシャレを思いっきり楽しんで!



■「いつものリネンシャツ、今年はスタンドカラーが新鮮!」





スタンドカラーにセンタープレスパンツ。王道アイテムの掛け合わせは、どこか知的で清潔感ある印象に。リネンシャツならではの着心地の良さはもちろん、見た目にも心地良い空気感をまとって。余分な要素を加えず、グレーのグラデーションでスッキリまとめて、さり気なく印象的なスタイリングに。

【着用アイテム】
MEN プレミアムリネンスタンドカラーシャツ
WOMEN ストレッチクロップドパンツ




■「少年のようなボーダーTを選べば、定番マリンもこなれ感アップ」





春の鉄板、ボーダー× デニムこそ旬バランスで更新させることが大切。感度の高いリジットのハイウェストデニムには、あえて大きめT シャツをイン。合わせるボーダーも今選ぶならピッチはうんと広め。黒やネイビーでなく、イエローをチョイスして軽快に。全方位スタイリッシュな今年顔の大人マリンスタイルが完成。

【着用アイテム】
MEN ウォッシュボーダーT
WOMEN ソフトジャージージャケット
WOMEN ハイライズボーイフレンドアンクルジーンズ




■「永遠のベーシック白ポロシャツは、ベーシックに着る」





質の良さにこだわったメンズの実力派カノコポロシャツをT シャツのスイッチアイテムとしてチョイス。ピュアな白で正統派アイテムをつないで、新しいムードのスタイリングに昇華。ポロシャツは袖をくるりと丸め込めば、スポーティさが軽減されます。ドラマティックなつば広ハットでコーデを大人顔に。

【着用アイテム】
MEN ドライカノコポロシャツ
WOMEN コットンリネンイージーパンツ
WOMEN リボンチューリップハット




■「サッカー地のイージーパンツで、大人のリラックススタイル」





サッカー地のドライタックイージーパンツも要チェックアイテム。安心感のある地厚な生地でもウェストは紐づかいでラクチン。程よくワイドなシルエットはカジュアル感も加えてくれます。透け感のあるトップスや、足元にビタミンカラーを加えて、初夏らしい季節感を加えてみて。

【着用アイテム】
MEN ドライタックテーパードイージーパンツ
WOMEN プレミアムリネンメッシュVネックセーター
WOMEN スーピマコットンタンクトップ



◆メンズアイテム着こなし術 特集ページはこちら

スタイリスト池田敬さん


『VERY』や女性ファッション誌、メンズ誌など多方面で活躍中。ヘルシーでリアルな女性らしいスタイリングは誌面でも常に大人気。モデルを始め読者からも絶大な支持を集めている。



フォトグラファー:西崎博哉(MOUSTACHE) / ヘアメイク:川村友子
モデル:鈴木六夏 / エディター:松井陽子

ヘア・メイクアップアーティスト 中野明海さんの考える、いまの女性の美しさとは

$
0
0

いつの時代もきれいになりたいと願う女性は多いもの。時代や環境の変化とともに、女性のファッション、メイク、ライフスタイルが多種多様になってきた現在。女性の美しさについて、数々の女性を輝かせてきたヘア&メイクアップアーティスト・中野明海さんに伺いました。また、ブラトップ“100人の胸、100人の美しさ。”キャンペーンのTVCMに出演しているモデル・森絵梨佳さんのコメントもあわせてご紹介します。


中野明海さんが語る
ひとりひとり違う、エフォートレスな美しさ



「美しさの基準は、時代や文化、国によって違いがありますが、私はその人が持つ個性こそが一番の魅力だと思っています。個性はつくらなくても備わっているものですし、それをどう引き上げていくのか。自分を知ること、そして好きになることが大事だと思います。100人いたら100通り。自由な価値観で自分と向き合ってほしいですね」。コンプレックスを隠そうと、メイク法を試行錯誤した学生時代の経験がいまにつながっている。「私の場合、丸顔が嫌だったのですが、髪の毛でフェイスラインを隠し続けて生きるより、『私、顔、丸いのよ!』とあえて顔を思い切って出してしまう道を選びました。思い込みを捨て、視点を変えるだけでコンプレックスは魅力になると思っています」。


気分やライフスタイルに合わせて
自分らしい美しさを楽しめる時代に



また、いまの時代の女性の美は多様化しているとも。「ものも情報も身のまわりに豊富にあるので、手軽に自分に合ったものを見つけることができますよね。例えば、昔は下地をぬって、ファンデーションを重ねて、コンシーラーで気になる部分をカバーして……、というのがベースメークの基本でしたが、いまはBBクリームという選択肢があります。解放されたい、リラックスしたいといった気分やオンオフなど、そのときの自分に合ったアイテムのセレクトができるんです。『美しさとはこうあるべき』という固定概念にとらわれず、いろんな価値観を楽しめる時代だと思います」

(プロフィール)
『大人の赤ちゃん肌メイク』(扶桑社)など多くの著書を持ち、旬の女優、ミュージシャン、モデルを魅了する人気ヘア&メイクアップアーティスト。雑誌、広告などのヘアメイクのほか、化粧品の開発など幅広く活躍中。
※中野さん着用服はすべて本人私物


ブラトップを着用した女性たちの声
「100人の胸。100人の美しさ。」



ひとりひとりに合わせて美しくフィットし、自然体のバストラインをつくるユニクロのブラトップ。2008年発売以来、改良を重ね、2016年は“みんな違って、みんな美しい”というコンセプトのもと、 “100人の胸。100の美しさ。”キャンペーンをスタート。今回のキャンペーン動画では、さまざまな国や年齢、職業の女性にブラトップを着用してもらいました。「胸っていろんな顔がある」、「自分の胸は軽くて、肩こらないし、カタチも好きですね」、「理想的な胸は自分がハッピーでいられる胸だと思う」など、それぞれのバストへの愛着をイラストや言葉で表現しています。ぜひご覧ください。サイズやシーンなど自分のスタイルに合ったブラトップを探せるキャンペーンサイトはコチラから!
http://www.uniqlo.com/jp/yourbeautybratop/


新CMに登場する森絵梨佳さんが語る
ユニクロブラトップの魅力



「普段から休みの日にブラトップを着ることが多いですね」。そう語ってくれたのは、ブラトップの新CMに出演しているモデル・森絵梨佳さん。「ひとりひとり胸の形が違うので、それぞれに悩みも違う。だから人によってブラに求めるものが違うのかなって。胸についてあまり考えたことはなかったんですけど、今回改めてそう思いました。でも、このブラトップは、いろんな悩みを持った人たちそれぞれに寄り添ってくれるというか、気持ちよさを与えてくれる気がします」。ユニクロのブラトップはあらゆる女性を応援してくれる存在かもしれないと話す森さん。「着ていただくとわかると思いますが、リラックス感が格別なんです。一回着るとやめられなくなる! 私の母も愛用しています」。年齢、国籍関係なく、その人の胸に美しくフィットするブラトップ、CMとあわせてお楽しみください。

これからの季節、メンズの装いには リネンならではの清涼感が必要

$
0
0

暖かい季節が訪れました。春から夏にかけて楽しんでいただきたいのが、リネン素材を使用したウエアです。爽やかな風を感じることができて、気温が上昇しても涼しくいられて、しっかりとお洒落を満喫できる。これからのシーズンに使えるリネンラインナップをご紹介します。



【アイテム】
プレミアムリネンシャツ(長袖)
プレミアムリネンスタンドカラーシャツ(長袖)
プレミアムリネンチェックシャツ(長袖)


柔らかくて爽やかで上質な風合い
プレミアムリネンシャツ



フレンチリネンと称される、主にフランス北西部またはベルギー産の高品質なリネンを100%使用したシャツです。「リネンって、手触りが硬いよね」と思っていらっしゃる方も、このプレミアムリネンシャツを着ていただければ驚かれることでしょう。レギュラーカラーに加えて、トレンドのスタンドカラーもご用意しています。



【アイテム】
プレミアムリネンスタンドカラーシャツ(長袖)
プレミアムリネンチェックシャツ(長袖)
プレミアムリネンストライプシャツ(長袖)


抜群の清涼感を誇る
リネンコットンシャツ



こちらのシャツの生地は、リネン55%とコットン45%。夏にぴったりの清涼感あふれるリネンに、高級綿糸であるコーマ糸を交織しました。淡色から濃色まで無地のカラーバリエーションはもちろん、夏っぽさ満点のマドラスチェック柄も色とりどりのすっきりとした半袖のデザインです。

【アイテム】
リネンコットンシャツ(半袖)
リネンコットンチェックシャツ(半袖)

※オンラインストア・大型店舗・一部地域店舗先行販売。その他店舗販売日目安:4月中旬

上品さと涼しさを1着で味わいつくす
リネンコットンジャケット



ベージュ、ネイビー、ブルーの無地3色は、リネン55%にコットン45%という混率。少しざっくりとしていて凹凸感のある織りだから、見た目にも涼しげです。白地にブルーのストライプが入ったタイプは、リネン63%×コットン37%。緻密な織りの中に清涼感をたっぷりと宿しています。どちらもアンコン仕立てで、軽やかな着心地。

【アイテム】
リネンコットンジャケット



肌触りが優しくて、通気性に優れ、水分の吸収や発散が早く、洗濯で汚れを落としやすい特長を持つリネンは、高温多湿な季節にぴったりの素材です。ユニクロではプレミアムリネンシャツ、リネンコットンシャツ、リネンコットンジャケットのすべてに高級リネンの代名詞とされるフレンチリネンを採用。涼しい夏を約束します。

【アイテム】(左から)
リネンコットンジャケット
プレミアムリネンチェックシャツ(長袖)
リネンコットンチェックシャツ(半袖)

世界をとりこにする花柄。 リバティロンドンがユニクロにやってきた。

$
0
0

先日販売開始した『LIBERTY LONDON for UNIQLO』が世界各国で大好評! 世界中の店舗では世界的ファッションフォトグラファー ニック・ナイトによる撮り下ろしビジュアルがウィンドーを飾り、NYのSOHO店では生花のウィンドーが出現、ニューヨーカーがセルフィーをこぞってSNSにアップ。その他、パリのマレ店や日本の主要な大型店など、花柄が世界中で広がっています!




英国ロンドンの老舗百貨店「リバティロンドン」



140年以上の歴史をもつ英国ロンドンの老舗百貨店「リバティロンドン」。
世代や文化を超え、世界中の人たちから愛される花柄“リバティプリント”が、ユニクロの様々なアイテムを彩ります。
ユニクロとのコラボレーションにより、過去と未来が独自に融合し、現代的で大胆な新しいハイブリッドコレクションを生み出します。




ビジュアルを手がけたのは、
世界的ファッションフォトグラファー ニック・ナイト!


キービジュアルを手がけたニック・ナイトはOBE(大英帝国勲章)受勲者で、世界で最も大きな影響力と優れた洞察力をもつアート写真家です。常に美しさの伝統的な概念に挑み、一流デザイナーとの革新的なクリエイティブコラボレーションによって称賛を受けています。彼の作品は世界各国の有名な美術館に展示され、最新のテクノロジーを用いた長年の実験的取り組みにより、ファッションプリントおよびフィルムの先駆者として高く評価されています。



【モデル着用アイテム】

<上段>
左:WOMEN リバティロンドングラフィックT(半袖) / WOMEN リバティロンドングラフィックT(半袖) / WOMEN リバティロンドンリラコ(ワイド)※5月下旬販売予定
中:MEN リバティロンドンプレミアムリネンプリントシャツ(長袖) / MEN リバティロンドンプレミアムリネンプリントシャツ(長袖)
右:WOMEN リバティロンドンフレアブラワンピース

<下段>
左:WOMEN リバティロンドングラフィックT(半袖) / WOMEN リバティロンドンリラコ(ワイド) ※5月下旬販売予定
中:GIRLS リバティロンドンワンピース(半袖) ※5月下旬販売予定
右:BABY リバティロンドンミニワンピース(半袖) ※5月下旬販売予定




<LONDON>リニューアルオープン直後のロンドングローバル旗艦店も花柄の嵐!


ロンドン<ユニクロ 311 オックスフォードストリート店>


ユニクロの LifeWear コンセプトとロンドンカルチャーの新たな発信拠点として生まれ変わった、 ヨーロッパ初のユニクログローバル旗艦店「ユニクロ 311 オックスフォードストリート店」でも、 リバティフラワーがウィンドーと店内を華やかにデコレーション。ウルトラライトダウンや WOMEN のリネンシャツやドレス、レギンスパンツなど、UK オンリーアイテムも豊富にラインアップ。




<LONDON>リバティ本店のウィンドーをニック・ナイト撮り下ろしビジュアルがジャック!!


ロンドン<リバティ本店>


ニック・ナイトによるフラワーパターンの華やかなビジュアルが、140 年以上の歴史をもつロンドンの老舗百貨店リバティ ロンドンのウィンドーを飾り『LIBERTY LONDON for UNIQLO』一色に。




<PARIS>マレ店では中央にある階段をフラワープリントにして出迎え!


パリ<ユニクロ マレ店>


色とりどりの生花とコラボアイテムが並ぶ春らしい入り口を抜けると、リバティプリントが施された店舗の中央に位置するメイン階段が。今回使用されたパターンを大胆に組み合わせた階段で記念撮影する人も。




<NEW YORK>生花のウィンドーが出現! 圧巻の存在感に多くの人たちがセルフィー!


ニューヨーク<ユニクロ ソーホー ニューヨーク店>


NYのSOHO店では生花を敷き詰めた美しくも迫力のあるウィンドーに、多くのニューヨーカーたちがセルフィーしてSNSにアップ。店内にも色鮮やかな生花が飾られ、マネキンの帽子にも生花があしらわれていました。




<TOKYO/OSAKA>もちろん日本の主要な都市にも、カラフルな生花が咲き誇りました!


東京<ユニクロ池袋サンシャイン60通り店>


大阪<ユニクロ大阪店>


メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビーのコラボアイテムが揃う東京の大型店には、リバティプリントのようなブルーやコーラルなど、珍しい色の生花がマネキンを囲み春爛漫なコーナーに。UNIQLO OSAKAでは満開の生花ウォールが出現し、入り口を飾りました!




#libertyforuniqloも世界中で大盛り上がり!!


店舗の前で! 生花と一緒に! リバティプリントを着て!
世界中の人たちが『LIBERTY LONDON for UNIQLO』をSNSで発信!
instagramの#libertyforuniqloで、リバティプリントの世界観をご覧頂けます。

https://www.instagram.com/explore/tags/libertyforuniqlo/




5月発売予定の新作にもご期待ください!



待望のWOMENリラコとGirls、Babyのワンピースも鮮やかなリバティプリントで5月下旬登場予定!同じ花柄をチョイスして、親子お揃いコーデも叶います♡

<5月下旬発売予定商品>
BABY ワンピース
GIRLS ワンピース、リラコ
MEN リネンシャツ(半袖)
WOMEN Tシャツ、チュニック、タンクトップ、ブラワンピース、ブラキャミソール、リラコ、リネンワンピ―ス

『Liberty London for UNIQLO』コレクションをチェック!
http://www.uniqlo.com/libertylondon/jp/

ユニクロオンラインストア
■WOMEN
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/libertylondon/women
■MEN
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/libertylondon/men/
■GIRLS
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/libertylondon/girls/
■BABY
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/libertylondon/baby/

人気インスタグラマー 村田倫子&横田ひかる が着こなすユニクロの最旬ボーダートップス

$
0
0

若い女性から絶大な支持を受ける人気インスタグラマー村田倫子さん、横田ひかるさん。今回は、そんな2人が新作のボーダートップスを主役にしたコーディネートを披露してくれました。定番アイテムだからこそ、着こなしを旬にアップデートしたい。さっそく彼女たちのコーディネートを参考に、自分らしく今年らしく、ボーダースタイルを楽しんでみてください。



ボーダー × オールインワンでつくる
カジュアルになりすぎない大人可愛い着こなし



「タイトなトップスと少しゆるっとしたオールインワンで、大人っぽいリラックスコーデに。アイメークとスカーフがポイント!」と村田さん。カジュアルな印象が強いボーダートップスは、オールインワンを重ねることでラインシルエットになり、女性らしく着こなせます。また、同系色でまとめるとぐっと大人っぽい雰囲気に。メイクやスカーフ、バッグなど小物のカラー使いで、ガーリーにもマニッシュにもコーディネートの幅が広がります。


<着用アイテム> 
BOYS ボーダークルーネックT
WOMEN カシュクールオールインワン
その他、本人私物



定番アイテムを、旬なアイテム合わせで
おしゃれにアップデート



あえてメンズサイズのボーダーTをセレクトして、こなれ感のあるスタイルを。トレンドのガウチョパンツにインすれば、ぐっと今っぽい着こなしに。「初夏だし、ボトムスは明るめの白で軽やかに。ルーズな肩のシルエットも気に入っています。かっちりめのトラッドシューズで足もとを引き締めました。カジュアル感を出しつつも、私らしく」と横田さん。定番アイテムのボーダートップスだからこそ、サイズ感でシルエットを遊んだり、トレンドアイテムを取り入れたり、自分らしいアレンジが叶います。


<着用アイテム> 
MEN ウォッシュボーダーT
WOMEN オックスフォードガウチョパンツ
WOMEN シャイニーナローベルト
※ベルトは人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。
その他、本人私物



初夏のおでかけ気分を誘う
ボーダートップスを大人ガーリーに楽しむ




色違いのボーダートップスを着た村田さんと横田さん。「赤いボーダーとベージュの組み合わせで、カジュアルマリンを意識してみました。大人っぽく見えるベージュを効かせて新鮮に」(村田さん)。一方、青いボーダーにロング丈のプリーツスカートを合わせた横田さん。「私の好きなモノトーンで甘 × 辛ミックスにまとめました。ベルトとリップの赤がアクセントです」(横田さん)。アクティブになりがちなTシャツも、ほんのり甘いエッセンスを加えるだけで、大人ガーリーに仕上がります。


<着用アイテム・左> 
WOMEN スラブボーダーモックネックT
WOMEN タックフレアスカート
その他、本人私物


<着用アイテム・右>
WOMEN スラブボーダーモックネックT
WOMEN シフォンプリーツスカート
WOMEN スキニーメッシュベルト
その他、本人私物





(プロフィール)



村田倫子
サロンモデルで声をかけられたのをきっかけに、モデルとして同世代や10代の女子から大きな支持を集めている。初セルフブック『りんこーで』が発売中。
@rinco1023

横田ひかる
“るんちゃん”の愛称で親しまれ『CHOKi CHOKi GiRLS』専属モデルをつとめる。昨年発売された『横田ひかる RUN』も話題に。
@_RNCN950805

Viewing all 2104 articles
Browse latest View live