本格的な冬の到来です!通勤に外回り、厳しい寒さと直面するワークシーンで、あたたかくて動きやすい、その上オシャレに見えるお仕事服があれば…。そんなお悩みを抱える皆さんも多い様子。そこで今回は、冬のお悩みを解決する、ユニクロならではの機能満載のヒットアイテムや着こなし術をご紹介。着映えと機能性の両方を手に入れて、冬を楽しく、心地よく、スタートさせましょう。
Q1.きれいめのチェスターコートが気になるけれど、真冬まで着られるか心配…
A1.「ウールカシミヤチェスターコート」と「ウルトラライトダウンコンパクトコート」の合わせ技がおすすめです。
いまの季節なら、さらりとチェスターコート1枚で羽織ってマニッシュにキメて。カシミヤにウールをブレンドした贅沢な素材使いで、着心地もやわらかく、あったか!上下をワントーンカラーでまとめれば、クールなかっこよさが際立ちます。
さらに寒くなってきたら、チェスターコートのインナーにウルトラダウンをレイヤード。薄くて軽いので、着膨れしたり、動きにくいといった心配もなし!少し短めの丈感も、オシャレに見えるポイント。コートとのカラーコーディネートも楽しめますね。
【着用アイテム】
ウールカシミヤチェスターコート
ウルトラライトダウンコンパクトコート
エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)
スマートスタイルアンクルパンツ
その他スタイリスト私物
「ウルトラライトダウンコンパクトコート」だけでも、知的なお仕事服にぴったり!

【着用アイテム】
ウルトラライトダウンコンパクトコート
エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)
ジャージーペンシルスカート
その他スタイリスト私物
Q2.ワークスタイルにも似合う、ダウンコートってありますか?
A2.女性らしいコクーンシルエットで、驚くほど軽くて柔らか「ライトウェイトダウンボリュームカラーコート」が登場しました!

【着用アイテム】
ライトウェイトダウンボリュームカラーコート
エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)
フェルトロングスカート
その他スタイリスト私物
ダウンのインナーは、動きのあるスカートで、より女性らしく華やかに!

Q3.着心地がよくて知的に見える、オフィス仕様のニットが欲しい!
A3.上質な素材だけではなくシルエットにもこだわった、「カシミヤセーター」をお試しください。
「繊維の宝石」カシミヤ100%という上品な風合いのセーターは、すっきりとしたシルエットで、女性らしく着こなせる主役級のアイテム。タートルニットに細身のパンツという、いい女風のコーディネートは、優しげなブラウンやベージュをセレクトしたのもポイントが高い。小物もゴールドを基調に、できる女風のヘルシーな色気を振りまいて。
【着用アイテム】
カシミヤタートルネックセーター(長袖)
ウールブレンドテーパードアンクルパンツ
その他スタイリスト私物
Q4.楽ちんとキレイが両方叶う、冬のあったかパンツって?
A4.イージー仕様の「アンクルパンツ」に、ウール混素材のツイードが出ました!
スマートに見えるのに、楽ちん、動きやすい!と評判のアンクルパンツから、あたたかさを兼ね備えたウール混素材がお目見え。ウエストゴムのイージー仕様はそのままに、トラッドにキマるウィンドウペン柄で旬のトレンド感も忘れずに。カチッとしたシャツやジャケットとも好相性です。センタープレスで美脚も手に入る!
【着用アイテム】
ストレッチジャケット+E
カシミヤクルーネックセーター(長袖)
レーヨンエアリーブラウス(長袖)
ツイードアンクルパンツ(ウィンドウペン)
その他スタイリスト私物

とろみのある風合いと、洗濯してもシワになりにくいイージーケア加工で人気継続中のレーヨンエアリーブラウス。秋冬はニットとのレイヤードがおすすめです。袖口をニットからチラ見せするのがこなれて見えるコツ。パンツはもちろん、スカートともマッチする着回し力で、ワードローブに1つあると便利です。
Q5.オフィスでの乾燥が気になります…
A5.今季の「ヒートテックインナー」は、アルガンオイル配合なんです。

【着用アイテム】
ヒートテックVネックT(長袖)
ヒートテッククルーネックT(長袖)
ヒートテックUネックT(半袖)
ヒートテックキャミソール

Photo: Gori Kuramoto(Pygmy Company)
Styling: Aya Miyoshi
Hair&Make-up: Akemi Kibe(PEACE MONKEY)
Model: Saya Kagawa
Edit: Rie Murata